「ありがとう」の気持ちでいっぱいなのに
友達がプレゼントしてくれたコスメ。
自分のことを思って、心を込めて選んでくれたと思うととても嬉しいですよね。
しかし、自分に似合わない色味のものや、海外のアイテムであまり使い方のわからないものをもらうことも多いかも。
シチュエーション別、とっておき対処法
とはいえ、せっかくプレゼントしてもらったのに使わないのも申し訳ない気持ちになるもの。
この記事では、そんなお悩みを解決するための4つの方法をシチュエーション別にご紹介します。
化粧ポーチの中で眠っていたはずのコスメが、一軍コスメに昇格しちゃうかも♡
file1|発色が薄すぎる

一つ目のいただきものコスメあるあるは、「発色が薄すぎる」問題。
アイシャドウなどの場合、粉質的に硬めのものもありますよね。
力を入れてチップで取ることもできますが、指先が痛くなったり、チップの傷みが通常よりも早くなってしまうことも。
アイシャドウブラシで優しく
つい力が入りすぎてしまうチップよりも、優しくアイシャドウをキャッチできる「ブラシ」を使ってみて。
まぶたにのせる際も、ムラなくのばしやすくなるはずです。
まずは100円ショップなどで購入できる、お財布に優しいブラシで試してみてはいかが?
アイシャドウベースで発色を鮮やかに
アイシャドウベースPP ピンクパール
¥550
♡:『CANMAKE(キャンメイク)』
アイシャドウの発色を良くするには、アイシャドウベースもおすすめ。まぶたにのばすと、パウダーのような質感に変化します。
目元のくすみを飛ばしたり、メイクの持ちをアップさせてくれる効果も期待できます。
file2|自分に合わない色味だった
イエローベースやブルーベースなど、肌の色味ごとに似合うとされている色合いは異なると言われていますよね。
プレゼントしてもらった色が、そんな風にPC(パーソナルカラー)に合わない色だと、使う気も起きづらくなってしまうもの。
PCの壁を乗り越えた、似合わせメイク

しかし、自分にはあまり合わない色だからといってその色を避ける必要はないのです♡
例えば…
①イエローベースさんが「青みピンクのリップ」をもらった
→コントロールカラーで黄味をおさえる
②ブルーベースさんが「ブラウンのリップ」をもらった
→ニュアンスチェンジリップで透明感をプラス
といったように、他のアイテムとの組み合わせ方次第で、自分に似合うようにコーディネートできちゃうはず。
イエベさんにおすすめはこちら
スキンカラーコントロールベース LV 化粧下地 ラベンダー
¥1,300
♡:『KATE(ケイト)』
化粧下地としてはもちろん、上地使いもできる優秀アイテム◎ラベンダーカラーで、肌のくすみや黄味を飛ばしてくれます。
メイク直しの時に、ファンデの上から重ねることで一日中肌に透明感を演出できそうです。
ブルベさんにおすすめはこちら
リップスティック 口紅 030 UNICORN
¥1,760
♡:『Visee AVANT(ヴィセ アヴァン)』
リップの上から重ねることで、雰囲気を変えることができるニュアンスチェンジリップ。
こちらのカラーは、シアーなパールピンクの色合い。
リップとの合わせ方次第で無限の楽しさがありそうです。
file3|そもそも使い方が分からない
海外からのお土産コスメなどでよくあるのが、そもそもどこに使うコスメなのか分からないものや、フタの開け方すら不明なもの。
そんな時は、パッケージに書かれた情報を頼りにインターネットで検索をしたり、正直にプレゼントしてくれた友達に尋ねてみましょう。
商品名で、口コミやメイク方法をチェック!
どこのブランドの何というアイテムかの情報をgetできたら、似合うメイクの方法を調べましょう。
コスメの名前で検索することで、口コミやメイク方法を知ることができるサイトやアプリが便利かも。
例えば、MERYでもたびたび登場している『LIPS(リップス)』は筆者もよく利用してします◎
file4|キラキラで派手すぎる

続いてのお悩みシチュエーションは、ラメ感が強すぎて派手な印象になってしまう時です。
アイシャドウならば、涙袋の目頭寄りや黒目の上などにワンポイントとして使うのが良いでしょう。
目をくりっと大きく見せてくれるはずです。
パウダー系なら、デコルテに
フェイスパウダーやハイライトのラメ感が気になる時は、デコルテに使ってみるのはいかが?
ドレスなど鎖骨がでるファッションの日には、顔だけでなく身体のケアも大切。
顔に使うには派手すぎたアイテムも、デコルテに使うとちょうどいいツヤ感に仕上がるかもしれません。
美デコルテは毎日のケアから
ソイビーンエネルギー ネッククリーム EX
¥1,869
♡:『Innisfree(イニスフリー)』
大豆発酵エキスを配合した、首やデコルテ用のクリーム。
ふっくらとした肌に導いてくれる、溶け込むような密着ヴェール。
日々ケアしておくことで、パウダーのツヤもより綺麗に見せることができるはず。
プレゼントしてくれた理由、分かったかも
「このアイテムは使いこなせないかも…。」
なんて思っていたけれど、まだまだ試してみたい方法はたくさんあるかも。
他のアイテムと組み合わせたり、そのコスメのことを調べてみたり。
自分では選ばないようなものだからこそ、新たな自分に出会える可能性を秘めているかも。