次の恋をしたいのに、立ち直れない私がいる

失恋してすでに1年が経ちました。
何度も新しい出会いがあったのに、なかなか踏み出せない私がいます。一体どうしちゃったんだろう?
今回の記事ではそんな悩みをもったあなたに、新しい恋をするための方法をご提案していきます。
早く立ち直って、運命の人と巡り会えますように。
パターン1:忘れられない人がいる人
前の恋が忘れられないと、なかなか前を向けないですよね。彼と一緒に過ごした日々を新しい恋に活かすために、しっかりとリセットしていきましょう。
新しい恋をするためにする行動
▷彼との思い出の品を捨てる

彼との思い出が詰まったものを見つめると、時間が経っても思い出しますよね。
そうしたものを手放すことによって、身軽な気持ちになれるかも。
▷付き合ってた頃につけてた香水を替える

いつもの香水を使ったら、なんだか彼と一緒にいるような気持ちになるという経験がありますか?
香りと過去の記憶が結びつくことは「プルースト効果」と呼ばれています。
付き合ってた頃につけていた香水を替えることで、新しい記憶を作ることになるかもしれないので、ぜひ実践してみて。
特定のにおいが、それに結びつく記憶や感情を呼び起こす現象は、プルースト効果と名づけられている。フランスの作家マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』という小説の中で、主人公がマドレーヌを紅茶に浸した際、その香りで幼少時代を思い出す場面があり、その描写が元になっているということである。
出典 www.med.or.jp
▷ヘアスタイルを変える

彼の好みでヘアスタイルを変える方はきっと多いはず。
これを機に新しい髪型にしてみませんか?
フレッシュな気分になれるし、新たな自分を発見できるかも。
▷彼のSNSを調べない

別れた彼の日常生活を常にチェックしてしまうと、より彼のことを忘れられない気がします。
ストレスを感じることもあるし、自分が傷つくこともあるので、フォローを外しましょう。
▷友達とたくさん出かける
友達と出かけて、楽しいことをしましょう!
恋の相談をのってもらうことで、ストレス解消にもなるし気分も明るくなりそう。
友達を通して新しい出会いもあるので、たくさん遊びましょう。
パターン2:最近恋愛していない人

前の彼は吹っ切れたけど恋の予感がない、ということもありますよね。
恋すること自体も忘れそうなあなたは、次の行動を取るといいかも。
新しい恋をするためにする行動
▷新しい環境に身を置いてみる

学校・職場は変えられないけど、新しい趣味を試してみませんか?
クッキング教室に参加してみたり、登山をしてみたりして、いつもの環境に刺激をあげましょう。
▷新しい恋がしたくなる歌を聴く
思わず恋したくなる歌を聞いて、幸せな気分になりましょう。前向きになるラブソングもオススメです。
SpotifyやYouTubeなどにプレイリストがありそう。
▷自分の欠点を見つめ直す
なぜ前回の恋が失敗したんだろうと自分を見つめ直してもいいかも。もしかしてわがまますぎたかも。もしくは尽くしすぎたかも。その経験を次の恋に活かしましょう。
▷内面磨きをする

新しい語学を身につけたりして、より魅力的な自分を目指してみませんか?
キラキラしている姿で周りを引き寄せましょう。
▷周りにいる人を意識してみる
新しい出会いはもうすでに周りにあるかも。
グループにいるいい人を見逃していることも。
ちょっとだけ意識してみましょう。
+α:イメチェンしてもいいかも
憧れのスタイルに近づいてみる
好印象なメイクを
第一印象が大事なので、「この子は素敵で魅力的なのかも」と思わせるメイクをしましょう。
肌に馴染みやすいカラーを使って、自然で美しいアイメイクをしてもいい感じ。
よしっ、新しい出会いを待とう?

これで新しい恋を始められそう?
周りを気にしないで自分のペースで進むことも大切なので、焦らずに次の出会いを迎えましょう。
「忘れなくても前には進める」新しい恋をスタートするための第一歩を踏み出す方法|MERY [メリー]
今回は、過去の恋が忘れられない方に贈る、「新しい恋への第一歩を踏み出す方法」を紹介したいと思います。彼との思い出を無理に忘れる必要はありません。この記事では、その経験を活かして、新しい恋をスタートさせる方法を紹介します。友達や家族になかなか相談できずに、一人で悩みを抱えてしまっている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
出典mery.jp