春から大学生の髪型はこなれ感が鍵♡「友達になりたい」と思わせる好印象ヘア16選
omkchanomkchan
お気に入り

春から大学生の髪型はこなれ感が鍵♡「友達になりたい」と思わせる好印象ヘア16選

春から新大学生のあなたにおすすめしたいヘアスタイルで、こなれ感のあるお洒落な印象に♡校則の自由な大学生活だからこそ、髪型からお洒落を楽しみましょ♡「あの子と話してみたい」「友達になりたい」と思わせるヘアスタイルを、今回は16個紹介します。春からの大学生活を、素敵なヘアスタイルで楽しく過ごせますように。

更新 2020.02.22 公開日 2020.02.22
目次 もっと見る

今より‘大学生っぽい’髪型にしたい!

受験が終わって、やっと念願の大学生に…!
大学生って高校生と違って大人っぽくてお洒落なイメージ。私もそんな風になれるかな?

大学生がお洒落に見えるのはきっと「こなれ感」があるから。今回は、こなれ感があるヘアスタイルをショートからロングに分けて紹介します♡

|ショート・ボブ

丸みショートで柔らかく元気な印象に

今の髪が短い人にも、ロングからバッサリ切りたいという人にもおすすめなのは、こちらの丸みショート。

顔に沿った柔らかい丸みのラインがキュート。
ただ可愛いだけじゃなく、カジュアルで元気な印象にしてくれます。

ベリーショートにTRYしてハンサムレディに

大学生になったらイメチェンしたい!という強い意志のある人には、こちらのベリーショートがおすすめ。
大人っぽい印象になれますよ♡

大人カジュアルなコーデが似合うハンサムなレディに近づけるので、カッコイイ印象を持たれたい人は挑戦してみてくださいね。

センター分け × 切りっぱなしでクールに

続いては、ミステリアスな雰囲気を纏える切りっぱなし顎ラインボブ。プツンッと切れた毛先が綺麗で色気があるようにも感じます。

前髪はセンター分けにすることで、クールで大人っぽくなれます。スタイリングはオイルを使うことで、重すぎずこなれ感を演出することができます!

顎ラインでちょんっと毛先をハネて可愛らしく

同じく顎ラインまであるショートボブは、外ハネにするとこちらのようにフレッシュで可愛らしい印象に。

短めの髪で外ハネをする際は、19mmなどのカールが小さめのヘアアイロンを使ってスタイリングすると◎
前髪も短めにすることで軽さが出ますよ。

ボブで綺麗めに見せるなら内巻きワンカール

ボブで綺麗めに見せるなら内巻きワンカール 出典 latte.la

顎よりも下くらいのボブで、カジュアルすぎず綺麗見せしたいあなたは、内巻きワンカールでスタイリングするのがおすすめ。

前髪はシースルーバングにすることで、あか抜け感UP。エアリーでフェミニンな髪型になります。

ニュアンスを出す巻き方で差をつけて

肩につかないくらいのボブさんで、ニュアンスを出し、お洒落に見せたいなら巻き方を工夫してみて。

スタイリングする時に、下の髪を外ハネ→上の髪を内巻きにするという方法です。周りと差をつける髪型なので挑戦してみて♡

|ミディアム・セミロング

暗めカラーでもお洒落度高いレイヤーミディ

続いて紹介するのは鎖骨上、肩につくくらいのミディアムヘア。大学生でも多い長さだと思います。その中で差をつけるならレイヤーを入れたヘアスタイル。

空気感を入れたこなれ度の高い髪型で、暗めのカラーでもこちらの女性のようにお洒落にキマります。

ウルフカット+インナーカラーで被りなし!

個性的で周りと被らない髪型にしたい人は、ウルフカットがおすすめ。メンズライクでエモいヘアスタイルです。

また、内側に全体のヘアカラーと違う色を入れるインナーカラーを加えることでより唯一無二な髪型に!
あの子気になる…♡と思われるはず。

ふわふわウェーブ巻きでアンニュイガールに

ふわふわウェーブ巻きでアンニュイガールに 出典 latte.la

とことん可愛らしく、THE モテ♡な髪型にしたいあなたは、ゆるふわなウェーブがアンニュイなこちらのヘアスタイルはいかが?

不器用だから髪を巻ける自信がないという人は、パーマをあてるのも良さそう。(※こちらの画像はパーマではないので、あくまでもイメージです。)

ワンカールのレベルを上げるほつれヘア

こなれ感があって、お洒落なんだけど親しみやすい印象を持てるほつれヘア。毛先はワンカールだけでスタイリングされているのに、レベルが高くニュアンスが出ていますよね。

前髪は目にかかるかかからないくらいでワンカールさせる長さにすると、お洒落さが増すのでおすすめ♡

知的で大人っぽい印象のかき上げウェーブヘア

年齢+1くらいの大人っぽさを叶えるなら、かき上げヘアに挑戦するのが吉。前髪をアップにするだけで大人っぽさが増すんです♡

また、全体はミックス巻きのウェーブヘアにすることでフェミニンな印象に。講義中眼鏡をかければ知的な印象にもなれるかも。

|ロング

作り込みすぎないナチュラルなこなれヘア

今現在髪が長く、長さを変えたくないけど大学生っぽくあか抜けた印象にしたいあなたにおすすめしたいロングヘアはこちら♡

こなれ感を出したいなら、ゆる~くナチュラルな巻き髪にすること。前髪はシースルーバングにすることで作り込みすぎないゆるさを出すことができます。

モテるパーマ風ウェーブの愛されロング

大学生になったらモテも意識したいですよね。
パーマ風のウェーブを活かした愛されロングで、気になるあの子の座はあなたのもの!

光に透けるブラウン系の髪色にすることで、よりモテヘアに。柔らかい印象は話しかけやすいオーラを纏うことができるかも。

モードなストレートロング+ぱっつん前髪

可愛らしい雰囲気より、クールでモードなヘアにしたい人は、巻き髪ではなくストレートヘアがおすすめ。

また、暗髪で前髪をぱっつんにすることでよりシックに。暗髪だとこなれ感を出しにくいと思われがちですが、深めのリップを使うなど、メイクも意識することであか抜けた印象になれますよ。

ツヤ感見せワンカールでラフに可愛らしく

大学生でも朝の準備は忙しい!でもこなれた印象にしたいあなたには、ワンカールのスタイリングが活きるラフなロングヘアがいいかも。

カラーリングしたヘアも、ツヤ感がある髪だとお洒落に見せることができ、凝りすぎていないスタイリングなので、巻くのが苦手な人でも挑戦しやすいです。

センター分けとハイレイヤーロングで色気UP

入学してすぐ、ずば抜けたお洒落感と大人っぽい色気がほしい!という人には、ハイレイヤーロングヘアがおすすめです。

センター分けでさらにニュアンスのあるヘアに。「あの子みたいにお洒落になりたい…!」と思われちゃうかも。

春からの大学生活を、素敵なヘアスタイルで

ショートからロングまで、16のこなれ感のあるヘアスタイルはいかがでしたか?大学生になったら~と妄想しながら見ていただけたら嬉しいです♡

お洒落を自由に楽しめる大学生活だからこそ、素敵なヘアスタイルで過ごしてみてください。「あの子と話してみたい」「友達になりたい」と思わせるのは、きっと第一印象がいいから。
まずはヘアスタイルを決めて、好印象をgetして♡

spacer

RELATED