バスオイルを使うとどんな効果がある?心も体も満たしてくれるバスタイムのお供の秘密
omkchanomkchan
お気に入り

バスオイルを使うとどんな効果がある?心も体も満たしてくれるバスタイムのお供の秘密

1日の疲れを癒しに変えてくれるバスタイム。ときにはちょっとめんどうだな~という日もありますよね。そんな時に使ってほしいのが「バスオイル」。乾燥からお肌を守ってくれて、素敵な香りで心をリフレッシュさせてくれます。使い方や効果など、バスオイルの基礎から、おすすめのアイテムまで魅力をぎゅっと紹介します!

更新 2020.03.04 公開日 2020.03.04
目次 もっと見る

バスタイムをもっと楽しむための+ONE

1日の疲れをとり、癒しの時間に変えるバスタイム。
お風呂に入ればリラックスできるけど、ときには入るのがめんどうだな~って思うこともありますよね。

今回紹介する「バスオイル」は、バスタイムがもっと楽しくなるアイテム。きっと毎日お風呂に入ることがご褒美に変わるはずです♡

早速、効果や使い方などから紹介します!

バスオイルについてサクッと紹介!

「バスオイル」とは?

バスオイルを使ったことがある人って意外と少ないのでは?バスオイルとは、簡単にいうと、湯舟にたらして使う保湿オイルのこと。

冬の乾燥する時季だけでなく、クーラーや暑い日差しなどで乾燥が気になる夏場でも使える、乾燥からお肌を守ってくれるアイテムなんです。

どんな効果が期待できるの?

*1|心地いい香りで気分をリフレッシュできる*

体にいいバスオイル。
実は、体だけでなく心も癒してくれる効果があります。ほとんどのバスオイルはアロマのように素敵な香りがします。

その心地いい香りで気分をリフレッシュしたり、リラックスさせてくれたりするんです。

*2|オイルや保湿成分の効果で乾燥対策* 

また、オイルでできているので、お肌をしっとりと保湿してくれます。ブランドによっては、様々な保湿成分を配合しているものもあるので、特に乾燥が気になる方におすすめです♡

また、毎日のバスタイムにプラスすることで、生活の質が上がるので、女子力アップにもなります。

どれくらいの量を入れて使うの?

オイルでできているから水をはじくのでは?と思う方。バスオイルは、水に溶けやすい成分でできているので安心して使うことができます。
パッケージなどに書かれた適量を入れて、しっかり混ぜてから使ってください!

== 効果的な使い方 ==

1:(お好みの温度で)お風呂を沸かす
2:バスオイルを湯船に入れる
3:入浴後、水分を拭き取る
4:ボディクリームなどでスキンケアする

+α:自分にぴったりのバスオイルの選び方

自分にはどんなバスオイルが合うんだろう?

□香りはさわやか系?甘め?ウッド系?
□天然精油?人工香料?
□肌に直塗はOK?アウト?

続いておすすめのバスオイルを紹介するので、このチェックリストを参考にして、お気に入りを探してみてくださいね♡

おすすめバスオイル:プチプラ

フェルナンダ

FERNANDA(フェルナンダ)バスオイル マリアリゲル

¥1,740

香り:ジャスミンと洋梨の優雅な香り
使用量:200ml

上品な香りと、保湿成分で贅沢なバスタイムを演出してくれるバスオイルです。マリアリゲルはブランドで一番人気な香りだそうです。お湯の中で肌になじませるように使うとGOOD。

生活の木

生活の木 ブレンドバスオイル サウザンドペタル

¥1,870

香り:色鮮やかなフローラル&ハーバルな香り
使用量:全身浴(浴槽約200L):5~7プッシュ

エッセンシャルオイル(天然芳香成分)と植物オイル(保湿成分)類を配合したオイルタイプの入浴剤なので、お風呂の湯気とともにナチュラルな香りを楽しめます。

フレイオイル

freioil(フレイオイル)ミルキー バスオイル

¥2,750

香り:ジャスミン・バニラ・ラズベリー
使用量:1袋(こちらは5袋入り)

天然ビタミンEを含む植物性オイル配合で、お肌にうるおいを与えてくれます。アルコールや合成着色料など5つ無添加にこだわっています。

アクアシャボン

アクアシャボン スパコレクション リラクシングバスオイル

¥1,760

香り:ローズスパの香り

シアバター、ココナッツオイル、アボカドオイルなど、上質なボタニカルオイル配合で、お風呂上りのお肌がしっとり。上品で優雅な香りはまるでスパ気分♡贅沢な気分になります。

おすすめバスオイル:人気ブランド

ジョー マローン ロンドン

香水が人気のジョー マローン ロンドンのバスオイルは、フルーティーな香りや、ウッド系の大人っぽい香りなどがあります。

うっとりするバスタイムを楽しむことができ、お風呂上りのお肌に香りが残るので、贅沢な気分に浸ることができそう。

価格:税込¥3,850 / 30mlから

ケンソー

ケンソー バスオイル

¥3,190

今までよりもよりナチュラルな成分になってリニューアルしたバスオイル。精油は使用しておらず、ヒマワリ油やオリーブ油が入っています。

お肌がすべすべになったという人もいるそうです!

LUSH

LUSH(ラッシュ)のフローティング アイランド。
セクシーな香りを醸し出すサンダルウッドの香りに癒されつつ、オーガニックカカオバターでお肌を柔らかくしてくれます。

LUSHには他にもバスオイルが販売されているので、お気に入りを見つけてみて。

バスオイルは1日頑張った私へのご褒美♡

バスオイルの魅力をぎゅっと紹介しました。
これを機に、バスオイルを湯舟にたらして、頑張った自分へのご褒美timeを有意義な時間にしましょ。

心も体も満たしてくれるバスオイルには、乾燥から肌を守り、気分をリフレッシュしてくれる秘密が潜んでいました…♡

spacer

RELATED