大量生産&配布、それもまた青春♡女子校バレンタインにぴったりなお菓子レシピ
女子校に通っている方の中には、バレンタインに大量の友チョコを作って皆に配るのが毎年恒例という方も多いはず。せっかくクラスや部活の皆に配るなら、自分らしいインパクトのあるお菓子を作って褒められるのを狙ってみませんか?この記事で、おすすめのレシピをチェックしてみましょう。
女子校のバレンタインは、最早お祭り

出典: snapmart.jp
女子校のバレンタインは、共学とは一味違います。
クラスや部員の皆に配るためにお菓子を大量生産するのが毎年恒例。
大変だけど、その分たくさんお菓子をもらえるから、張り切っちゃいますよね♡
さて、今年は何を作ろうかな?

出典: snapmart.jp
この記事で、おすすめのレシピをチェックしてみましょう。
目指すは今年のバレンタインのMVP!
皆の印象に残る、素敵なお菓子を作ってみてください。
※アレルギーのある方は、十分ご注意ください!
※校則を守って楽しみましょう。
女子校バレンタインの流儀をおさらい
■大きめの容器をご用意

出典: prtimes.jp
女子校のバレンタインは、皆にお菓子を配るだけでなく皆からも友チョコをもらえますよね。
だからこそ、持って帰る時にお菓子を入れる容器が必要になります!
中には、ラッピングせず直にお菓子を渡してくれる子もいるかもしれないので、大きめの容器を用意するのが良いでしょう。
■一つ一つのラッピングは、コンパクトに

出典: snapmart.jp
皆でお菓子を交換するからこそ、帰る時には皆、荷物がかさばっているはず。
そのためラッピングは少しでもコンパクトにおさまるように気遣ってあげましょう。
¥339
小さくてシンプルなラッピングでも、リボンが+されているだけで可愛らしい雰囲気になるはず。
透け感が綺麗なオーガンジーのリボンで、個性を出しましょう。
おすすめ1|インスタで人気の、映えスイーツ
それでは、レシピをご紹介していきます。
インスタで人気の映えスイーツを作って、一目置かれるお洒落なお菓子をプレゼントしましょう。
これまでインスタで人気だった、可愛い手作りお菓子を3種類ピックアップします。
■ロータスブラウニー
まずは、‘ロータスブラウニー’。
ブラウニーの上に、Lotusのオリジナルカラメルビスケットをのせるだけの、簡単スイーツ。
インスタ映えする可愛い見た目なので、お菓子をあげたお友達がインスタに載せてくれるかもしれません♡

楽天レシピ:「バレンタインの簡単チョコレートブラウニー」より
ロータスブラウニーを作るために、まずは基本的なブラウニーの作り方をチェックしましょう。
ふんわりとした食感と甘さに、虜になってしまうはず。
材 料(10人分)
無塩バター100g
グラニュー糖90g
卵2個
薄力粉90g
ココアパウダー30g
チョコレート(固形)50g
■初心者さんにおすすめ!マシュマロクッキー
続いては、‘マシュマロクッキー’のレシピをご紹介。
マシュマロと、デコレーション用のアーモンドやチョコペンがあれば簡単にできるので、料理にあまり慣れていない方でも作りやすいはずです。
人気なのは、スヌーピーの顔を描くデコレーション。
ゆる可愛いデコレーションで、万人ウケしそう♡
■ひつじのショーン風マフィン
続いては、‘ひつじのショーン’をご紹介。
マシュマロや市販のチョコレートを使ってデコレーションできるので、材料を簡単に集められそうなのが嬉しいポイント。
ふわふわもこもこの可愛い見た目にきゅんとしてしまいますね。
おすすめ2|デコレーションにこだわるお菓子

出典: girlydrop.com
デコレーションでオリジナリティーを出し、見栄えの良いお菓子を作ってみましょう。
食べるのがもったいなくなってしまうくらい可愛い見た目を目指し、こだわりをギュッと詰めてみて。
■大人なデコレーションで、お洒落に

出典: tomiz.com
鮮やかな色のデコレーションで、大人可愛い仕上がりにしたい方は、この‘ルビーチョコレートのタルトショコラ’を作ってみて。
ガーリーなハート形が可愛いですよね♡
6個
土台 大/小
タルト台(大・小)
ガナッシュ 大/小
ルビーチョコレート 100g/35g
生クリーム(36%) 80g/28g
トッピング 大/小
ラズベリージャム 60g/30g
ピスタチオ 適量
フリーズドライフランボワーズ 適量
デコチョコペン(ホワイト) 適量
出典:tomiz.com
■お菓子作り上級者さんは、マカロンで勝負

楽天レシピ:「【バレンタイン】可愛いサイズのティラミスマカロン♪」より
お菓子作りになれている方は、まるでお店に売っているかのようにハイクオリティな‘ティラミスマカロン’を作ってみてください。
食感も楽しめるマカロンは、皆も美味しく食べてくれるはず!
材 料(約15個人分)
卵白30g
グラニュー糖(上白糖でも可)30g
アーモンドプードル(アーモンドパウダー)30g
粉糖(シュガーパウダー)30g
ココアパウダー(粉コーヒーでも)小さじ2
■クリーム用
生クリーム(ホイップでも)25cc
砂糖3~4g
マスカルポーネorクリームチーズ50g
■トッピング用
ココアパウダー(粉コーヒーでも)適量
ハートチョコなどお好みで
おすすめ3|恋しくなる、しょっぱいお菓子

出典: snapmart.jp
甘いお菓子をたくさん食べると、しょっぱいものが恋しくなりますよね。
そんな時にぴったりな、しょっぱいお菓子を作って配るのもアリかも。
「ちょうど食べたかったんだ~!」と、皆に感謝されるはずです!
■シンプルな、塩のおせんべいを

楽天レシピ:「米粉で塩せんべい ☆☆13108」より
こちらは、米粉で作れる塩味のおせんべい。
甘いお菓子をたくさん食べた後に食べると、より美味しく感じそうですね!
材料を揃えやすそうなのも嬉しいポイント。
材 料(3人分)
米粉50g
塩小1/3~1/4 (好みで調整)
ミネラルウォーター80cc
【A】
シリコンペーパー適宜
■やみつきになりそうな、おかきはいかが?

楽天レシピ:「簡単おかき(チーズ&ハーブ・ペッパー&ガーリック)」より
やみつきになってしまいそうな風味のおかきを作るのもおすすめです。
こちらは、チーズ&ハーブ風味とペッパー&ガーリック風味のおかき。
お餅から作ることができます!
材 料(食べたい人分)
お餅(切り餅・鏡餅なんでも)3段の鏡餅1個使用
揚げ油適量
塩小さじ2/3
○粉チーズ小さじ2
○マジックソルト小さじ1
○乾燥パセリ1~2ふり
○乾燥バジル1~2ふり
◎ガーリックパウダー小さじ1/2
◎黒コショウ(ミル)10回くらいゴリゴリ
◎岩塩(ミル)2~3回ゴリゴリ
手作りお菓子のMVP、狙っちゃう?

出典: girlydrop.com
「あのお菓子、可愛くて美味しかった~」なんて高評価をもらえるものを、作ってみてください。
バレンタインをもっと楽しく過ごせるはずです。
気になったレシピを、是非試してみてくださいね!