更新:2020.02.14 作成:2020.02.14
ナチュラグラッセって一体何者?素の肌を活かすナチュラルコスメの正体を暴けっ!
今回は『naturaglace(ナチュラグラッセ)』のオールインワン・BBクリーム・リップ・アイシャドウを紹介。ナチュラルコスメブランドのひとつで、せっけんで落とせるアイテムを多く扱います。また、素の肌を活かすメイクを提案してくれるブランドなんです。
naturaglaceって見たことあるけど…
『Cosme Kitchen(コスメキッチン)』などでよく見かける、『naturaglace(ナチュラグラッセ)』。
口コミで評判を見たり聞いたりするけど、一体どんなブランドなの?
:About
■素の肌を活かしたメイクを提案

出典: unsplash.com
naturaglaceはオーガニックコスメのブランド。
だから、原料は100%天然由来。
そんな、naturaglaceのブランドコンセプトは「植物の力で日々を健やかに彩る」なんだそう。

出典: unsplash.com
ブランド名は「natural(ナチュラル)」と「glace(グラッセ)」を合わせた造語。
ベースメイクではなりたい肌印象を整えて、ポイントメイクではいきいきとした表情を輝かせて、素の肌を活かすメイクを提案してくれます。
ナチュラグラッセの商品は「植物の力で日々を健やかに彩る」というコンセプトのもと、お客様の毎日にひとツヤを加える存在になれたらという思いを込めて、大切につくっています。
:人気のアイテムが知りたいっ
■ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
一本で化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカットと5つの機能を兼ね備えたオールインワンクリーム。
全2色で、SPF44 PA+++。

出典: lipscosme.com
「素肌が綺麗だな」と思われたい!という人にはおすすめ。
ブランドコンセプトである、素の自分にあるものを活かして本来の美しさを引き出してくれます。

出典: lipscosme.com
色味は
・01番 シャンパンベージュ
・02番 ナチュラルベージュ
の2種類。
ラベンダーピンクは限定色です。
ツヤっぽい仕上がりを求める人におすすめ!
■ナチュラグラッセ モイスト BBクリーム

出典: lipscosme.com
気になる肌悩みを1本で簡単にしっかりカバーしたい!という人におすすめなのが、このBBクリーム。
肌に必要なものをバランスよく与えてくれて、肌の保湿・保護・肌荒れ防止にもアプローチしてくれます。

出典: lipscosme.com
例えば、01番のライトベージュは明るめの肌色。
02番は自然な肌色で、03番は健康的な肌色。
自分の肌色に合った色味で購入を検討してみて。

出典: lipscosme.com
のばしてみるとこんな感じ。
なめらかなつけ心地で、すべすべな肌に。
仕上がりは健やかさの保てる肌になります。
:ポイントメイクのおすすめは?
■ナチュラグラッセ ルージュ モイスト

出典: lipscosme.com
どこのブランドでも、ポイントメイクはリップが気になるっ!
naturaglaceのリップ、「ナチュラグラッセ ルージュ モイスト」はセミマットな仕上がりのリップ。

出典: lipscosme.com
スウォッチ画像をみると、こんな色味。
鮮やかで高発色なのがわかりますね。
皮膚が薄くて乾燥しやすい唇にもハリとうるおいを与えてくれる、リップケアもできるアイテム!
■ナチュラグラッセ アイカラーパレット

出典: lipscosme.com
まぶたを上品に彩ってくれるアイシャドウ。
ナチュラルコスメだから、デリケートな目もとを守るだけでなく、自然なツヤを与えてくれます。

出典: lipscosme.com
例えば、限定カラーのEX07番でメイクしてみるとこんな感じに。
美しい発色が目もとに溶け込んで、立体感を与えてくれます。
こんなに綺麗に発色してくれるのに、せっけんで落とせるのが嬉しいですね!

出典: lipscosme.com
ちなみに、上のメイクのHow Toはこんな感じ。
締めカラーを上下のまぶたの目尻のキワにほんのり塗るのがカギ。
ナチュラルでキュートな目もとに♡
あのアイテム気になるかも♡
気になるアイテムがあったら、取扱店舗に足を運んでみて♡
「やっぱり欲しいっ!」って気持ちにさせてくれるかも。