私もワタシにしかなれないもん。5POINTで魔法みたいに可愛くなる自分モテ磨き♡
気になる彼の近くにはいつも可愛い女の子がいるの。私もあんなに可愛かったら何か変わってたのかなあなんて悩むこともあったけど、そんな時間があるなら自分のためになることをしたほうが良くない?今回は、魔法のように自分を変えてくれる自分磨きやメイクの仕方、おすすめのアイテムを紹介します。
別人になんて、なれやしないでしょ?
気になる彼の近くにはいつも可愛いあの子がいるの。
時々、私もあんなに可愛ければ何か変わっていたのかなあなんて考えることもあるくらい。
もっと可愛ければ、自信を持ってスキって気持ちを伝えられていたのかな。

出典: snapmart.jp
でも、ある時気づいたの。
他人のために時間を使うよりも、自分が可愛くなれる方法を見つけたほうがもっと私のためになるなあって。
別人になんてなれやしないんだから、自分磨きをして今よりも素敵な女の子になってみせるよ。
魔法みたいに可愛くなれる、自分モテ磨き
■POINT1|なりたい女の子像をイメージしよう
「可愛くなりたい!」と思った時、まずしたいのが自分の思う「可愛い」をなるべく具体的にイメージすることです。
きっと「可愛い」と思うところは、外見だけではなく話し方などの雰囲気も大きいはず。

出典: snapmart.jp
自分はこういう風になりたいというイメージをハッキリ持つことは、それに近づくための努力もしやすくなります。
丁寧な言葉使いや美しい仕草などで、内面から素敵な女の子を目指しましょう♡
“育ちが良さそう”って言われてみたい。すぐに取り入れたい品性向上プログラム♡|MERY [メリー]
「あの子って育ち良さそう」と感じる瞬間って?もっと素敵な人になる為に、行動編と身だしなみ編に分けて品性向上プログラムを作成♡身近なスマホマナーや、聞き上手になるためのポイントをはじめ、手元やヘアスタイルなど細かな場所まで気を使って、清潔感をキープ。また、番外編として美文字トレーニングもご紹介。お上品な人になろう!
■POINT2|美人度をUPさせるヘアケアを意識して
とぅるんとぅるんの艶のある髪は、美人度をUPさせてくれますよね。
毎日のヘアケアを見直せば、今よりもさらに美髪が手に入るかもしれません。
実はよく知られていない正しいシャンプー&コンディショナーの方法を確認しましょう♡

出典: shutterstock
▷▷シャンプー&コンディショナーのPOINT
・シャンプー前にブラッシングする
・シャンプーは泡立ててから使うのが良い
・コンディショナーは毛先からつける
・手ぐしでコンディショナーをゆきわたらせる
■POINT3|勝負服をグレードUPさせよう
とっておきの一着があれば、きっと自分磨きにも拍車がかかるはず。
いつものお洋服とは少し違ったテイストのお洋服を選んでみるのも良いかもしれないですね。
背伸びしてでも着たくなるモテワンピなら、男女モテもバッチリですよ♡
:こんなお洋服はどうかな:
¥6,050
小さなスパンコールがキラキラ輝く、ワンピース付きのセットアップです。
中に着るシャツの大胆な透け感が可愛い、女の子度がぐっと高まりそうな一着ですね。
¥11,000
Lily Boutique(リリーブティック)
襟元と袖口に施されたレースと黒のリボンが印象的なワンピースです。
程よくウエストが絞られたワンピースは女性らしい柔らかさのあるデザインになっています。
■POINT4|スキンケアは入念に

出典: snapmart.jp
冬場は乾燥が特に気になる季節。
いつもならささっと終わらせてしまいがちな化粧水でのお手入れも、時間をかけてじっくりとやりたいですよね。
口元や目元の部分も、たっぷりとうるおいを馴染ませましょう。
:寝る前美容を強化させるにはコレ:
■POINT5|メイクの引き算をしてみよう

出典: snapmart.jp
いつものメイクから引き算して、もう少しだけ優しげフェイスを意識してみるのも◎
少しでも顔にあどけなさを出せれば、人当たりのよい優しげな雰囲気を作れそうですね。
【例えば、こんな部分を引き算してみない?】

出典: latte.la
■眉を描くときは、ペンシルではなくパウダーで描く
■アイライナーは目尻だけで、ペンシルで引く
■チークはよりじゅわっと感が出るクリームチークを選ぶ
このどれかを取り入れるだけでも顔の印象は変化するので、ぜひ試してみてくださいね。
とっておきの私、HELLO♡
私はワタシにしかなれないんだから、とっておきの自分を更新していくしかない。
外見ももちろん大切だけど、内面も磨いていかなくちゃ。
ああ、私に生まれてよかったなって思えるような素敵な女の子になれますように…♡