2月14日が勝負日なんです
2月14日といったら「バレンタインデー」。
ただいま絶賛片想い中の私にとっては勝負日なんです。
好きな彼にチョコレートを渡して、あわよくば付き合えたらなぁなんて願ってますっ!
01:当日のお誘いは“バレンタイン”を強調

まずは当日のお誘いについて。
片想い中の彼とバレンタインデートをするには、自分から積極的に会う約束をするのがおすすめ。
また、男性は“バレンタイン”ということを強調することで、自分が本命なのでは?と嬉しい気持ちになるそう♡
「バレンタインだから会いたいっていうのを強調してほしい。当日は会うのは難しいかもしれないから、まずはバレンタイン周辺で候補日があるといいですね。『チョコレート渡したいんだけど会えないかな?』と言われたら、男だったら誰でも嬉しいのでは?」(28歳・IT関連)
出典 cancam.jp
夜に連絡をして確実にデートの約束を決めて

デートを誘うタイミングも大切。
時間に余裕のある時でないと連絡をスルーされてしまう可能性があるので、夜寝る前の時間を狙って連絡をしてみて。
相手の隙間時間を狙って連絡をすることで、やりとりが続いて距離を縮めることができるチャンスかも。
02:チョコレートは彼に事前調査が必須
続いては、当日に渡すチョコレート問題について。
好きな人には手作りのチョコレートを渡したいなと思うかもしれませんが、意外と男性は既製品のチョコレートを欲しい人も多いんです。
事前に彼にどっちが嬉しいのかを聞いておくとgood◎
手作り……33.7%
出典 woman.mynavi.jp
既製品……66.3%
01|甘いものが好きor苦手の確認も
手作りのものが嬉しいという男性には、甘いものが好きor苦手なのかも確認するのを忘れずに。
甘いものが好きな男性なら、チョコレートケーキやボンボンショコラなどでもいいですね。
逆に甘いものが苦手な男性なら、クッキーやラスクなど甘すぎない手作り菓子がいいかも。
02|彼の趣味に合ったプレゼントでも◎
甘いものや手作りが苦手な男性には、彼の趣味にあったプレゼントでもOK。
バレンタインは好きという気持ちが伝わればいいので、彼の好きなものを贈ってあげると喜ばれるはず。
※ただ、高価すぎるものは彼へプレッシャーがかかってしまうので注意して。
03:彼がキュンとする渡し方をイメトレ

当日の渡し方もちゃんと予行練習しておくといいかも。
男性はチョコレートを渡されるときに、少し恥じらいがあって緊張している女の子の様子にグッとくるそう。
緊張する気持ちをあえて隠す必要はないみたいっ!
1位:恥ずかしそうに、もじもじしながら
出典 cancam.jp
2位:顔を赤らめながら「義理チョコじゃないからっ」と言われながら
3位:顔を赤らめながら、上目使いで
4位:ストレートに「好きです」と言われながら
5位:目を潤ませながら
照れ顔をメイクでも表現しちゃって
Heart On The Cheek
¥620
▷A'pieu(オピュ)
頬に溶けるようにソフトに塗ることができるスティックタイプのチーク。
滑らかに肌でフィットしてくれるのでナチュラルに火照り肌に仕上げたい人におすすめです。
+α:これだけはやめておきたいNG行動
作るのが大変だったアピール
本命か義理か混乱するような発言

渡されたチョコレートが本命か義理なのか混乱するような発言をするのもダメ。
本命の人にはとびっきり特別扱いをして、変に駆け引きをせず「本命だから」と伝えるのがベストです。
既製品を手作りだと嘘をつく
手作りのものが失敗してしまった場合、既製品だと嘘をついて渡すのはNG。
ついついできる女の子アピールをしたい気持ちもわかりますが、嘘をついてはダメ。
既製品を渡す場合は、しっかりと伝えるのがいいでしょう。
ホワイトデーに見返りを求める
頑張って準備したのだから、1ヶ月後のホワイトデーにお返しを求めてしまう気持ちもあるはずですが、求めすぎてもダメ。
バレンタインはあくまでも気持ちが大切なので、“お返しを貰えたらラッキー”くらいの感覚でいるのがいいかも。
バレンタインデーを記念日にしちゃおう♡
バレンタインデーが勝負の日と思っている女の子たちへ。
男性心理からみる必勝法でバレンタインを付き合った記念日にしちゃいましょう♡