更新:2020.01.31 作成:2020.01.31
君と溺れるマリアージュ。“チョコレート×ウイスキー”の大人バレンタインPLAN
チョコレートとウイスキーの素敵なマリアージュ(組み合わせ)。今年のバレンタインはいつもよりもオトナなプランで彼を喜ばせたい。そんな女の子におすすめ、3種類のチョコレート×ウイスキーのマリアージュと、マリアージュが楽しめる東京の3つのspotを紹介しています。あなたも今年のバレンタインは、ちょっぴりオトナに攻めてみない?
去年より、オトナな私を見てほしい
毎年やってくる「バレンタイン」。
君好みのショートカットにして、
落ち着いたカラーのネイルを選んだ。
今年は「糖度」よりも「度数」を上げて。
オトナな私をアピールしたいのです。
■メトロミニッツ|ウイスキーとチョコレート

出典: www.amazon.co.jp
参考にしたのは、東京メトロの駅構内にて配布されているフリーマガジン『メトロミニッツ』。
2019年12月の特集「ウイスキーとチョコレート」です。
チョコレートとウイスキーの絶品マリアージュ(組み合わせ)が紹介されているんです!
Kindle版(220円)で読むこともできるので、ぜひチェックしてみて。
こんな素敵なマリアージュ(組み合わせ)

出典: unsplash.com
筆者も、3種類のチョコレートにぴったりのマリアージュを選んでみました。
□クランチチョコレート
□オレンジピールチョコレート
□ダークチョコレート
それぞれにぴったりのウイスキーを探しましょ。
■クランチチョコには軽やかなスコッチウイスキー

出典: www.amazon.co.jp
クリスピーな食感が特徴のチョコレート。
『資生堂パーラー』の「ラ・ガナシュ」は、3種の味と食感が楽しめるクランチチョコレートです。
ハートのパッケージも可愛い。

出典: www.amazon.co.jp
そんなクランチチョコレートには、『グレンキンチー12年』をチョイス。
クランチの軽い食感には、ライトなエジンバラモルトがぴったりかも。フローラルな香りが特徴のスコッチウイスキーです。
■オレンジピールにはフルーティーなバーボン

出典: www.amazon.co.jp
爽やかなオレンジの香りがチョコレートにマッチ。
『ルワンジュ東京』の「オランジェット キャトル」は、ドライオレンジをブラックチョコレート、ホワイトチョコレート、キャラメル、コーヒーの4種のチョコレートでコーティングしたショコラです。
■ダークチョコにはスパイシーなシングルモルト

出典: www.amazon.co.jp
甘いチョコレートが苦手な彼には、ダークチョコレートを贈りたい。
そんな女の子におすすめなのが『FIJIANA(フィジアナ)』の「カカオ55% ピュアダークチョコレート」。
100%フィジー産のカカオで作られるチョコレートは、オーガニックで高級なお味なんだとか。
南国らしい麻のポーチつき。

出典: www.amazon.co.jp
そんなダークチョコレートに合わせたいウイスキーは、『タリスカー 57° ノース』。
ピートとバニラの柔らかい香りのあと、スモーキーでタールな香りが広がります。スパイシーな口当たりが残るので、ハイカカオなチョコレートとの相性が良いんだとか。
(アルコール度数が57度とお高めなので要注意)
東京で、大人のマリアージュデート
■TOKYO Whisky Library(表参道)

出典: prtimes.jp
バレンタインデートに、こんなお店を選んでみるのはいかがでしょう。
東京・表参道にある『TOKYO Whisky Library(トウキョウウイスキーライブラリー)』。
図書館のように壁一面にずらりと並んだウイスキーの数は、なんと1200種類以上!

出典: prtimes.jp
お店がウイスキーのベストなマリアージュに選んだ、選りすぐりの4種類のチョコレートとウイスキー。(ミニマルオリジナルチョコレート4種1500円、ウイスキーフライト3800円)。
『Minimal-Bean to Bar Chocolate』と共同で作られた特別なチョコレートは、ここでしか食べることができないのだそう。
大人な雰囲気で特別なデートになりそうですね。
■Tokyo Disney Sea(舞浜)

出典: snapmart.jp
憧れの夢の国、『東京ディズニーシー』でも素敵なマリアージュが楽しめるのをご存知ですか?
大人な雰囲気のバレンタインデートにぴったりかも。
パーク内にある『バーナクル・ビルズ』では、2019年12月26日 ~ 2020年3月19日の期間ホットカクテルの「バーボン&ココア(700円)」を販売しているんです!
寒い時季ならではの楽しみですね。
甘〜くキュンとするお味に、舌鼓を打って。
■TIGRATO(四ツ谷)
東京・四ツ谷にある『TIGRATO(ティグラート)』は、ジェラテリア&バー。
おしゃれなバーカウンターで、アマゾンカカオを使った本格的なチョコレートジェラートをはじめとした、種類豊富なジェラートを食べることができます。
デザートな気分の時に立ち寄ってみては。
バーテンダーがドリンクからジェラートまで、全てのディレクションを行なっているTIGRATO。
ジェラートの他にも、ウイスキーやコーヒー、カクテルも楽しめます。
落ち着いた雰囲気の店内でお酒とジェラートを頬張って。
疲れもどこかへ飛んでいきそうですよね。
君と溺れたい、マリアージュのひととき
3種類のチョコレートとウイスキーのマリアージュ。
そして、マリアージュが楽しめる東京の3つのspotを紹介しました。
今年のバレンタインはちょっぴりオトナに。
あなたは誰と、マリアージュを楽しみますか?
※20才未満の方の飲酒および飲酒運転は法律で禁止されています。