南国への卒業旅行まで時間がな~い!一番可愛い私になるために今始める自分磨き♡
学生最後の思い出となる卒業旅行、暖かい南国に行く予定の方も多いはず。今回はそんな方に向けて1か月前、1週間前、当日にできる自分磨きをそれぞれ3つご紹介。自信を持って水着を着られるようにダイエットを頑張ったり、お気に入りのヘアカラーにしてみたり。いつもよりもっと可愛い私になって素敵な旅の思い出を♡
卒業旅行は南国へ行きます♡

出典: snapmart.jp
無事に卒論も提出し終わって、あとは卒業までの時間を満喫するのみ!な大学4年生。
卒業旅行はハワイやグアム、東南アジアなど、暖かい南国に行く予定の方も多いのでは?
学生最後の思い出作りのために、ワクワクが止まらないはず。
■とにかく可愛い私でいってきます〜!

出典: snapmart.jp
学生最後の思い出となる卒業旅行。
友達と一緒にたくさん写真も撮りますよね。
せっかくの卒業旅行、とにかく可愛い私で迎えたいはず!
今回はそんな卒業旅行のために、1か月前、1週間前、当日にできる自分磨きをそれぞれ3つの方法でご紹介。
自信を持って素敵な思い出をたくさん作れますように♡
:1ヶ月前:見えるところだけダイエット
■下腹を鍛えてビキニを着こなす!
①仰向けになり両膝を揃えて上げて、肋骨と下腹に力を入れる。肩が上がらないよう注意しつつ鼻から5秒息を吸う。②口から息を10秒吐きつつ、肋骨と下腹に力を入れたまま自転車をこぐように脚を回す。脚よりも下腹に意識を!
出典:www.vivi.tv
¥5,420
花柄と無地で派手すぎず、周りの友達とはちょっと違った雰囲気を演出できそう。
ハイウエストのボトムスなのでスタイルアップもおなかカバーでできちゃいますよ。
■二の腕のお肉を減らして華奢に!
二の腕のお肉が気になる、という方はこちらの動画を参考にしてみて。
ゆっくりとした動きも多いので、マネしやすいはず。
背景からも南国の雰囲気を感じられるので、モチベーションを高めながらトレーニングを頑張れそうですね。
■顔のむくみを解消して小顔見せ!

出典: lipscosme.com
たくさん写真を撮る卒業旅行。
顔のむくみを解消して小顔見せできればどんな角度から写真を撮られても安心ですよね。
強く押しすぎず、続けてマッサージをすることで全体的にきゅっと小さくなったような印象になるかも。
:1週間前:お気に入りのヘアカラーに
■ブリーチありで明るい髪色に
就職したら明るい髪色はNGという人もいるかも。
今までブリーチをしたことがなかった、という人もこれを機にTryしてみては?
学生最後の時期だからこそできるカラーはきっとあなたの思い出に残るはず。
ブラウンベースにオレンジを混ぜた髪色は、南国とも相性バッチリです。
■光を味方につけるダークブルー

出典: latte.la
ボブの方にはこちらのダークブルーがお似合い。
光の加減でまた違った色に見えて、様々な楽しみ方ができそうです。
■ピンクベージュで一気にお洒落感を
女の子らしく、でも落ち着きのあるピンクベージュはこんな感じ。
素敵なヘアカラーにすれば、アレンジをしなくてもこのままで十分お洒落になれるのが嬉しいですよね。
:当日:グッと盛れる顔になる
■色っぽニュアンスのあるヘアスタイルに
当日のヘアスタイルは、色っぽくニュアンスのある雰囲気に。
どんな長さでもやりやすい、こちらの巻き方を参考にしてみて。
時間のあるときに練習しておけば当日の朝もスムーズにできるはず。
■メイクさんが作った日焼け止めでUV対策
こちらのUVミルクはメイクアップアーティスト、河北裕介さんによるライフスタイルブランド&be(アンドビー)のもの。
SPF50PA++++なので、南国に行くときもこれを塗ればUVケアも安心です。
日焼け止めなので、こまめに塗り直すことをお忘れなく♡
シンプルで洗練されたパッケージ。
ウォーターベースのテクスチャーで、ベタつかない軽い使い心地も魅力のひとつです。
■ルナソルの新作リップで表情を仕上げて

出典: lipscosme.com
こちらはLUNASOL(ルナソル)から2020年1月10日に発売された新作リップ「シームレスマットリップス」。
マットでありながら、魅力的な湿度感のある唇に導いてくれるのが特長です。
限定色を含む12色の中から、お気に入りのカラーを探してみて。

出典: lipscosme.com
こちらのカラーはEX-02のChestnut Brown(チェスナットブラウン。
こっくりとしたカラーが大人っぽい表情を作り上げてくれます。
写真を撮る前にリップをしっかり塗り直して、魅力的な唇で写りましょう♡
全12色(限定2色)4,180円