私のおばあちゃんは、お肌がツルツルだ

この前久々におばあちゃんに会った。
私のおばあちゃんは今年で77才になるのに、お肌がツルツルで憧れちゃう。ひょっとしたら、今の私より綺麗かも。おばあちゃんの年齢に負けない美肌の秘訣が知りたいな。
おばあちゃんが実践していた美容の基本って?

おばあちゃんに、なんでそんなにお肌が綺麗なの?って聞いたら、嬉しそうに答えてくれた。
それはどれもそんなに難しいことではなくて、美容の基本なのかもしれない。
私のおばあちゃんは、こんなことが大切だよって答えてくれました。
_化粧落としは、絶対忘れちゃダメだよ

まず大切なのは、化粧をしっかり落とすことだよ。
どんなに疲れた日でも、どんなに眠い日でも、これだけは忘れちゃいけないね。
化粧落としは綺麗な肌を保つためには本当に大切なんだよ。
メイクや汚れ、古い角質などが肌表面に蓄積すると、黒ずみや色素沈着、さらにはシワやたるみといった肌トラブルの原因になります。「たった一晩、メイクを落とさず寝ただけで、肌は3歳も年をとる」という説があるくらい、肌にとってクレンジングはとても大切なことです。
出典 www.kose.co.jp

最初におばあちゃんが言っていたのは、化粧落としを忘れてはいけないよ、ということだった。
私もたまに、帰ってきてそのままソファで寝落ちしちゃったりなんてことがあるな。
化粧落としの大切さを改めて感じた気がする。
化粧落としはどのクレンジングを使う?
マナラ ホットクレンジングゲル 200g 【リニューアル】
¥3,818
ダブル洗顔不要のこちらのホットクレンジングゲル。
クレンジングなのに美容液効果もあり、洗顔後なのにお肌がツルツルになるんだそう。
毛穴汚れにお悩みの方にもオススメのアイテムです。
ビオデルマ サンシビオ H2O(エイチ ツーオー)【ベリードライ 乾燥肌用 TS】 500ml
¥1,996
フランス発のこちらのクレンジング水は、敏感肌の方も挑戦できそう。
マスカラなどのアイメイクもきちんと落とし、肌に潤いも与えてくれる優れものです。
_保湿はたっぷりしておきなさいね

あと、これも知っていることだと思うけど保湿もとっても大切よ。特に冬なんて乾燥するからいつもより気をつけなくちゃね。
暖房を使う時は、必ず加湿器も一緒に使っているわ。
エイジングケアにおいて、保湿はなぜ重要なのでしょうか。肌の水分量の維持と弾力性は、美容面だけでなく皮膚の機能という点においても、とても大切です。皮膚の本来の働きであるバリア機能が十分に作用し、外部からの刺激をシャットダウンするためには、角質層に適度な水分が含まれていることが重要です。
出典 www.kose.co.jp

二つ目におばあちゃんが大事と言っていたのは保湿。
やっぱりこれも大事なことだとは知っていたけど、風呂上がりの保湿のことしか考えていなかったな。
暖房からの乾燥対策が少し足りていなかったから、私も加湿器を使ってみようかな。
保湿にオススメのアイテムがこちら
薬師堂 ソンバーユ No.7 60ml ボディクリーム
¥1,822
乾燥肌でお悩みの方にもオススメなのが馬の油で作られたソンバーユ。
風呂上がりなどに塗って、お肌のバランスを整えるのに使用してみてはいかが?
InnoGear 竹製アロマディフューザー 超音波式加湿器 空焚き防止機能搭載 多色変換LED付き タイマー機能
¥2,799
暖房が欠かせない日にセットで使いたいのが加湿器。
香りづけもできるアロマディフューザーなら、好きな香りで落ち着けそうですね。
_一番大事なのは、“毎日続ける”こと

でもね、一番大切なことは“毎日続けること”なんだよ。どんなものを使うかより、継続してスキンケアを続けていくことが大事だと思うね。
家に帰ったら化粧を落とす、洗顔して保湿までしっかりする、おばあちゃんはこれを必ず毎日やっているよ。

おばあちゃんは最後に、一番大切なことは毎日続けることって言っていた。いい化粧水とか洗顔を探すのも大事だけど、毎日欠かさずスキンケアをすることも忘れちゃいけないみたい。
しっかり習慣にしていくことが大切なんだね。
こんなアイテムと一緒に習慣化しよう
やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学
¥0
Kindle版(電子書籍)¥950
単行本(ソフトカバー)¥1,320
著:ハイディ・グラント・ハルバーソン
翻訳:林田レジリ浩文
出版: ディスカヴァー・トゥエンティワン
物事をやり抜くための具体的な方法が書かれた本。仕事やダイエットなど、どんな目標でもやり抜きたいことがある方にオススメの一冊。
アピカ 日記帳 3年日記 横書き A5 日付け表示なし D307
¥1,636
日記を習慣にするのもいいかも。
その日あった些細なことも日記に書き留めておくとあとで見返すことができるのでオススメですよ。
日にちが書かれていないものなので、いつからでも始めることができます。あなたも今日から始めてみてはいかが?
私の美容の先生は、おばあちゃんだ

おばあちゃんが実践していたことはどれも美容の基本かもしれない。
でも、基本的なことこそ大事なのかもしれない。
私も、歳をとってもおばあちゃんみたいなお肌ツルツルでいられるように今からスキンケアを頑張ってみよう。