【一人暮らし】備えあれば憂いなし。カメムシを1人で撃退する時の注意点&NG行動
ぼんちゃんぼんちゃん
お気に入り

【一人暮らし】備えあれば憂いなし。カメムシを1人で撃退する時の注意点&NG行動

一人暮らしをしている時にカメムシが出たら地獄ですよね…。この記事ではカメムシってどんな虫か・カメムシが入ってきてしまった時・撃退する時のNG行動・臭いがついてしまった時の対策・カメムシを侵入させない注意点などをご紹介します。万が一のために見ておくのも一つの手かもしれませんよ!

更新 2020.06.08 公開日 2020.06.08
目次 もっと見る

ぐえっっっ

「ぐえっっっっっ」
思ってもみなかった声が出た。
ごそごそと動く音、嫌な予感がすると思ったらそこにいたのは緑色の小さな怪物。

そう、カメムシである。

カメムシが入ってきた時の対処方法

この記事ではカメムシが入ってきた時の対処方法をご紹介します。

|カメムシってどんな虫?
|カメムシが入ってきてしまった時
|撃退する時のNG行動
|臭いがついてしまった時は?
|注意点

以上の5つに分けてご紹介します。
しぶといカメムシの撃退方法をマスターしちゃいましょう。

|カメムシってどんな虫?

2mmもあれば侵入してくる

カメムシは小さな隙間から侵入してくるのがポイント。2mmほどの隙間があれば簡単に家の中に入れるんだとか。

特に網戸の隙間、給排気口から侵入することや干している洗濯物についているなんてこともあるので注意が必要かも。

実はカメムシの侵入経路は家の至る所にあるのです。カメムシは2mmの隙間があれば侵入すると言われています。特に以下の部分からよく侵入するので注意してください。

網戸やさっしの隙間
エアコンのドレンホース
給排気口
干している洗濯物

出典 curama.jp

刺激を与えると悪臭を放つ

カメムシの最大の特徴は強烈な悪臭を放つということ。これはカメムシ側も放った異臭でショック死するほどの臭さなんだとか。

部屋の中で放たれたら生活に支障が出そう。
続いてはカメムシが中に入ってきてしまった時の対処方法を紹介します。

カメムシは攻撃されたり、潰されたりすると、身を守るために強烈な悪臭を放ちます。この臭いで時に自分までショック死するほどです。刺激を感じると中脚と後脚の間にある臭腺が開口し、その部分から悪臭を放つのです。

出典 curama.jp

カメムシが入ってきてしまった時

凍らすスプレーを使って撃退!

もしカメムシが入ってきた時は「冷凍殺虫スプレー」が効果的。しかし、撃退できるわけではないので、そのまま部屋に放置せず、外に出すことがポイント。

カメムシを瞬間的に凍らせてしまうスプレーを使うといいでしょう。ニオイを発する前にカメムシを退治できますが、すぐに外に捨てるなどしないとニオイを発します。
カメムシは殺してしまうよりも、外に追い出すことを考えた方がニオイの被害は少なくて済むようです。大量発生していないのならば、雑誌やチラシで外に誘導するなどして、部屋の外へ出すようにしてみましょう。

出典 www.cocokarafine.co.jp

|NG行動

叩く

カメムシを撃退する時のNG行動は叩くということ。
刺激することで異臭を発するので叩いてしまうと部屋の中に臭さが充満してしまいます。

勢いでやっつけないように気をつけて。

掃除機で吸い取る

カメムシを撃退する時の二つ目のNG行動は掃除機で吸い取るということ。一回吸い取ってしまうとその後からは掃除機を使う度に排気口から悪臭が吹き出てしまいます。

部屋のお掃除をしている時に思わずカメムシを吸い取ってしまって予期せぬ事態に恐怖を味わってる人結構多いんです。

吸ってしまったからには取り出さないと、掃除機の中もカメムシ臭くなってしまうし、
掃除機を使うたびに排気口からカメムシ臭が吹き出て部屋の中もカメムシ臭で充満…なんて被害を拡大してしまいます。

出典 socialnews.rakuten.co.jp

臭いがついてしまった時は?

オリーブオイルで洗い流す

臭いがついてしまった場合はオリーブオイルで流しましょう。カメムシの臭いの成分は油に溶けやすいんだとか。

でもなかなか落ちないので、できるだけ触らない努力をしましょう。

カメムシの臭いの原因は、トランス-2-ヘキセナールという成分で親油性で油に溶けやすいものです。手などについた場合は、オリーブオイルやサラダ油でこすってから石鹸で洗うと落とし易いでしょう。

出典 www.cocokarafine.co.jp

エクストラバージンオリーブオイル

¥907

食用のオリーブオイルで洗い流してカメムシの臭いを撃退しちゃいましょう。普段はパンやサラダにかけるだけで素敵な一品にすることができます。

|注意点

窓の戸締まりはしっかりする

カメムシを家の中に入れないための注意点として、窓の戸締まりをしっかりすることがあげられます。
これから暑くなっていくので窓を開けた時に閉め忘れてしまうなんてことも。
家を出る前に確認してから出てくださいね。

洗濯物を取り込む時に特に注意する

カメムシが生息しやすいのが温かい場所。
特に太陽光で温まっている洗濯物の中はカメムシにとって絶好の生息場所なんです。
洗濯物はひとつひとつ確認しながら取り込むと◎

普段からスプレーを用意しておく

普段からスプレーを用意しておいて、カメムシがいつ現れても大丈夫なように備えておきましょう。
スプレー置き場を作っておくと、スムーズに対処することができるはず。

瞬間冷却スプレー

¥204

瞬間で冷やすことができる冷却スプレー。カメムシ対策だけでなく、手を怪我した時や負傷した時にも使うことができるので一つは持っておくと便利。

カメムシコロリ

¥641

こちらはカメムシ専用のスプレー。カメムシを一撃することができるのでおすすめです。先端が工夫されているので落ち着いて狙いを定めてみて。

万が一に備えて

カメムシが出現した万が一に備えて。
撃退方法が難しいカメムシの倒し方をご紹介しました。
一人暮らしの天敵だからこそ予防策を知って万が一に備えてみてくださいね。

spacer

RELATED