更新:2020.02.26
作成:2020.02.26
買ったけど着ないはもったいない。爽やかなパステルカラーと合わせたい服をCheck
パステルカラーってコーデに取り入れるのが難しい印象だから、って着ないのはもったいないかも。柔らかいカラーは春の定番服「トレンチコート」や女性らしいお洒落な着こなしにぴったりなんです。今回はパステルカラーと合わせてほしい服から着こなしまで紹介していきます。あなたも春色を着こなしてみませんか?
パステルカラーに手が伸びて
ピンクやライトグリーンにライトブルー。
店頭に明るいカラーが並び始めると春を感じるし、そんな色の洋服が着たくなる。
■でも、どんなふうに合わせたらお洒落かな
パステルカラーの洋服って可愛い印象になりすぎてしまう気がして、着こなせるか不安だから。
パステルカラーの服が買いたくなる、定番の洋服とのおすすめの着こなし方を紹介していきます。
「トレンチコート」で柔らかく包み込もう
軽やかなナチュラルカラーのトレンチコートと相性がいいパステルカラー。
女性らしく、でも大人っぽい着こなしを叶えてくれます。
ロング丈のトレンチコートからピンクのチュールがそっと覗くのがとても可愛いですよね!
透け感のあるスカートにパステルカラーを取り入れることで、女性らしさと爽やかさもゲットしちゃいましょ♡
軽やかな揺れ感が春にぴったりでとっても可愛いです。
明るいトーンの着こなしには、アイボリーやブラウンのシューズや小物を取り入れるのがオススメです。
スカートの色を生かしながら、まとまりのある柔らかい印象に仕上がりそうです。
「デニムパンツ」で爽やかに
ちょっぴり抵抗のある明るいパステルカラーも、デニムと合わせることで一気にカジュアルな印象に。
トップスにフリルやイエローなどの女性らしいエッセンスを詰め込み、ボトムスをデニムで爽やかな雰囲気にまとめるのがポイントです。
デニムパンツの中でも、明るいトーンのインディゴやライトブルーは、パステルカラーの洋服と相性抜群です。
女性らしいカラーの洋服と合わせることを考えると、脚が綺麗に見えるストレートパンツやスキニーパンツなどのシルエットのものを選ぶのがオススメです。
シルエッ卜が可愛いシャツもデニムパンツを合わせることで、カジュアルガーリーな着こなしに。
このまま、バドミントンやピクニックなどの公園デートをしたくなるような、爽やかかつ女性らしいファッションを楽しめそうです。
「キャミワンピース」をもっとお洒落に
ファッションに色を取り入れるのが苦手な人は、キャミワンピースにカラートップスを合わせるのがおすすめ。トップスが見える面積も少ないので、挑戦しやすい着こなしです。
どんな色でも、パステルカラーを合わせると全体にまとまりのある春にぴったりの着こなしに。
そもそもキャミワンピースは、上半身が華やかな印象になるので、ランチなどの女子会にもぴったりですよ。
キャミワンピースはトップスを合わせるだけで着こなしが完成するので、楽にお洒落を叶えたい人にもぴったり。
画像のように、透け感の可愛いトップスやブラウス、Tシャツなど、いろんな色や素材のトップスを合わせてみると楽しそうです。
「ホワイト系ボトムス」と合わせるのが気分
悩んだ時は、ホワイトやアイボリー、ベージュなどのボトムスと合わせてみてください。
柔らかいカラーがホワイト系のボトムスとよく合って、女性らしいカラーリングの着こなしに。
コーデに合わせて、柔らかいカラーの小物を取り入れると、よりお洒落にまとまりますよ。
ニットとボトムスのシンプルな着こなしも、色を工夫するだけでとってもお洒落な印象に仕上がります。
ナチュラルなベージュのボトムスを持ってくることで、爽やかなグリーンが活きて素敵です。
スウェットを用いたカジュアルな着こなしにもぴったり。
ブルーとホワイト系カラーの組み合わせが可愛いので、カジュアルすぎない、お洒落なコーデを楽しめます。
パステルカラーを着こなす春に
明るいカラーを着ると、気持ちまで明るく弾むんだ〜。
春のパステルカラーを爽やかに着こなしましょ♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す