「好き。」そう想っているだけ?

好きな人とだと緊張しちゃって話せない人、多いのではないでしょうか。ただ話すだけなのに、相手が好きな人だとすごく難しいですよね。
今回は、そんな悩める人たちのために以下のことをご紹介していきます。
▷好きな人と話せない心理状態
▷好きな人と話せるようになる方法
▷好きな人と話す話題について
恋を実らせるための第一歩を踏み出しましょう!
好きな人と話せない心理とは?
自分の発言で嫌われたくないから

自分の発言で相手が嫌な思いをしたり、思いのほか会話が盛り上がらなかったりしたらどうしよう…。
そんな風に相手の反応が気になってなかなか話しかけられない人もいるのでは?
焦らずゆっくり、自分のペースで話せるようになる方法を見つけていきましょうね。
近づくのさえも恥ずかしいから
恥ずかしくて好きな人との距離が近づくだけで緊張しちゃう人も。
話すとなればお互いの表情も見えるから、さらに恥ずかしくなっちゃいますよね。
きっと男の子だって同じだと思います。
頑張って話しかけてくれたら相手も嬉しいはず。
切り出す話題が思い浮かばないから

何て話しかければ良いのかがわからず断念するなんてもったいない!
せっかくのチャンスはものにしたいですよね。
事前に話題をストックして、話しかけるだけじゃない、もうワンランク上の楽しい会話作りを。
少しでも女性らしく思われたいから

自分がどう見られているかを意識しすぎてしまっていることが好きな人と上手く話せなくなってしまっている要因かもしれません。
女性らしく見られたいからといって素の自分を抑え込んでしまっても疲れちゃうだけかも。
元気いっぱいの明るいあなたもとっても魅力的です。
好きな人と話せるようになる方法
【基本編】笑顔で挨拶をする

始まりが良ければその後の会話も楽しくなるはず!
好きな人と上手く話せるようになるには、会話のきっかけや第一印象が大事なんです。
さらに、とびっきりの笑顔も添えれば、相手に好印象を与えることができますよね。
「おはよう!」「今、何してるの?」など、どんなシーンでも挨拶は忘れずにしましょう。
【職場&バイト編】業務時間外を狙ってみる

職場やバイト先が一緒という場合、仕事中は、あまり好きな人を意識しすぎない方が◎。
目の前の仕事に集中できなくなってしまいます。
そのため、話すきっかけを作るなら、業務時間外がおすすめ。休憩時間にお土産やお菓子を配ったり、帰る時間を同じにしてみてはどうでしょうか?
さり気なく話せるタイミングを見計らってみて。
【学校編】イベント行事を駆使する

学校に好きな人がいる場合は、文化祭などのイベント行事に勇気を出して話しかけてみましょう。周りの雰囲気も盛り上がっているから比較的話しかけやすいんです。
もっと彼に近づきたいなら、一緒に写真を撮ったついでにLINEを交換するといった上級テクも使ってみて。
せっかくの学生生活、「好きな人と一回も話せなかった…」なんて後悔のないようにね。
【番外編】自分磨きをして自信をつける

話し上手な人ってしっかりと自分をもっているイメージ。あなたも自分磨きをして自信をつけましょう!
いつもより入念にスキンケアするのもよし。
ヘアメイクやファッションを勉強するのもよし。
ポジティブ思考を心がけるなど内面を磨くのもよし。
日々の努力の積み重ねがあなたの自信に繋がるはず。
その自信が大好きなあの人と話す勇気に変わるかもしれません。
さらに話題も押さえておけばバッチリ◎
仕事や勉強でわからないことについて

自然に会話を始めるなら質問をするのがgood。
質問をすると会話のキャッチボールも上手くいきます。仕事や勉強についてわからないことがあれば積極的に質問してみて。
あなたに頼られたら相手も喜ぶこと間違いなし。
最後に「ありがとう」の感謝の言葉は忘れずにね。
相手の趣味や好きなモノコトについて

人間誰しも自分に興味を持ってもらえたら嬉しいですよね。趣味や好きなモノの話で共通点を見つけられれば、かなり会話も弾みそう。
共通点が見つからなくても「おすすめがあれば教えてほしい!」と好奇心をもって話してみて。もしかしたらその流れでデートの約束ができちゃうかも…!?
何よりも会話を楽しむことが大切です。
相手のファッションや髪型について
相手のファッションや髪型を褒めるのも一つの手。ストレートに「カッコイイ!」なんて伝えたら、相手も「おっ…///」とあなたに興味を示してくれるかも♡
ファッションやヘアメイク好きなMERY読者さんは、是非、この話題を切り出してみてくださいね。
相手の好きなタイプや恋愛観について

仲良くなってきたら恋愛話に踏み込んでみるのもあり。相手の好きな女の子のタイプや恋愛観を知ることができて、その後の参考になるかも。
また、聞き上手な女の子は、モテるって噂。
相手が話しているときは、相槌を打ちながらしっかりと聞き手に回ってあげるのも大切です。
これでグッと相手との距離を縮めちゃいましょう!
いざ、勇気を出してあの人のもとへ

好きな人には、いつも想いを寄せているだけ。
話したいのに上手く話すことができない。
今回は、その心理状態・好きな人と話せるようになる方法・好きな人と話す話題についてご紹介しました。
これであなたもシャイガールを卒業しましょ♡
好きな人の好きな人になりたい。好きな人を振り向かせるための作戦会議|MERY [メリー]
「わたしの好きな人は○○くん。きっとドキドキしてるのはわたしだけ。好きな人の好きな人になりたい…」なんて事を心に秘めてる、片思いガールズ。今回は、彼を振り向かせるための「彼のハートをゲット大作戦」の作戦会議を行いましょう。いつもと違うコーディネート、ヘアアレンジで彼をドキドキさせちゃいませんか?♡
出典mery.jp