ジューシーでふわふわなアレが食べたい

外はカリッと、中はふわっと。
そして噛むとジュワッとジューシーに出てくる肉汁。そう、美味しいつくねが食べたいのです。

今回は福岡・大阪・東京の3つの都市で味わうことができる絶品つくねを紹介しています。
友人との食事に、旅行のプランの1つに。ぜひ参考にしてみてください。
:盛り付けもグラスも可愛すぎなお店
こちらは福岡にある『博多ねりもん屋 ツクネスタンダード』。
種類豊富な盛り付けが目を引くつくねが印象的です。なんと18種類のつくねを1つ160円〜で楽しむことができるんだとか。
その種類の豊富さと見た目の華やかさでSNSでも人気が高いこちらのお店。見た目だけでなく料理長こだわりの素材を使った柔らかいつくねを美味しくいただくことができます。
「ワタシツクネダイスキ。」と書かれたグラスが可愛いですね。
2杯目以降も同じグラスにすれば250円でいただけるんだとか。写真を撮りながら料理を楽しむことができそうです。
ー詳細情報ー
住所:福岡県福岡市中央区大名2-1-42 2F
営業時間:16:00~24:00(L.O. 23:30)
定休日:年中無休
:1本1本丁寧に焼き上げるお店
こちらのお店は大阪の『炭火焼鳥 いこか』。
お店の中央にある炭火で1本1本丁寧に焼き上げた焼き鳥を提供してくださるお店です。カウンター越しに焼いているところを覗くこともできるんだとか。
塩・タレから選ぶことができるつくねは各種260円。高級感のあるお店ですが、比較的リーズナブルにいただくことができるんだそうですよ。
炭火の良い風味を味わうことができそうですね。
焼き鳥だけでなく、焼き鳥に合いそうなその他のメニューも注目です。
中でもこんがりと焼けた焼きおにぎりは出来立てでホクホクといただくことができそう。締めにぴったりな一品です。
ー詳細情報ー
住所:大阪府大阪市中央区大手通3-3-3
営業時間:18:00~22:30最終入店
定休日:不定休
:鶏肉を思う存分堪能できるお店
こちらのお店は東京の『ばぁーどはうす○勝』。
3cmの厚さの鉄板で焼き上げる、串刺しの焼き鳥とはまた違った楽しみ方ができる極上地鶏を使った料理が楽しめるお店。
100g以上あるボリューミーなつくねを鉄板で焼いてジューシーにいただくことができる月見つくね。卵黄につけて食べれば幸せ満点。
こちらは20時以降から注文可能になるという親子丼です。ふわふわの卵と地鶏を使った親子丼なんて、想像しただけでお腹がすいてしまいそうですよね。
ー詳細情報ー
住所:東京都中央区銀座4-10-1 AZA銀座 10F
営業時間:平日 18:00~23:00(L.O.22:00)/
土 18:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休
明日はつくねを食べに行く?

どちらのお店のつくねも食べるのを想像しただけで、ぐ〜っとお腹が鳴ってしまいそうなほど美味しそうなものばかり。
お店のこだわりが詰まったつくねをぜひ食べに行ってみてください。