恋する淡色ピンクで背伸びしたい。乙女色をお洒落に仕上げる3つのpatternって?
ピンク色が好き。でもコーデに取り入れるのに苦戦中。ピンク色の中でも“淡色ピンク”が、お洒落な着こなしをする手助けをしてくれそう。今回は、ピンク色をお洒落に着こなすために、淡色ピンクを取り入れたコーディネートを3つのパターン別と、淡色ピンクコーデに合わせたいヘアアレンジを紹介します。
大人っぽくピンクを着こなしたい
やっぱりピンク色が好き。
でも、コーディネートに取り入れようとすると、なんだか子供っぽい印象になってしまうことも…。
ピンクをお洒落に取り入れたい!

出典: unsplash.com
ピンクといっても、刺激的なパッションピンクや蛍光ピンク、愛らしい淡いピンクなど、様々な色があります。
どうやら、淡いピンクがこなれ度をぐっと上げてくれそう。
今回はそんな“淡いピンク”を取り入れたコーディネートを、3つのパターン別に紹介します!
pattern 01|ピンク×ブラウンで今っぽく
■recommended item >>
¥4,389
E hyphen world gallery:
ふんわりとルーズなシルエットで、リラックス感のある着こなしにしてくれるハイネックのニットプルオーバー。
シンプルなデザインだから、着回ししやすいですよ。
pattern 02|ピンク×アイボリーで愛らしく
■recommended item >>
¥10,450
Honey Salon:
着るだけでフェミニンな印象にしてくれる、とろけるようなシャギーニットが可愛いカーディガン。
スカートと合わせて、とことんガーリーに着こなしてみて。
pattern 03|ピンク×ベージュで丁寧に
■recommended item >>
¥13,200
TOMMY HILFIGER:
サイドにさりげなく入ったスリットが、お洒落度をぐっと上げてくれるロゴパーカー。
シンプルなデザインだから、着回し力抜群ですよ。
ヘアアレンジは抜け感を意識!
■黒のリボンをONして表情豊かに
フェミニンな印象にしてくれるリボンは、甘すぎない黒を選ぶのがコツ。
ハーフアップにちょこんとONするだけで、印象がガラリと変わりますよ。
■ざっくりお団子が大人っぽい
■カチューシャでレトロに気取りたい
大人っぽいデザインのトップスにカチューシャを合わせて、レトロガーリーな着こなしにしてみるのもアリ。
赤リップで大人レディに仕上げたいですね。
ピンク色、攻略しました
乙女心をくすぐるピンク色。
好きな色をもっとお洒落に着こなしていきたい。
お洒落さんを参考に、ピンク色をコーデに取り入れるセンスを磨いてみて♡