絵本の中の主人公になりたかったのです。4つの工夫で作る“儚げ女子”の条件とは
小さな頃、読むだけでドキドキした絵本の中の主人公は輝いていたのです。この記事では、昔抱いた「あんな風になれたら良いのに」という憧れを実現する方法を紹介しています。4つの方法でまるで絵本の中から出てきたような儚げな印象の女の子を演出してみましょう。
憧れたのは絵本の中の世界

出典: snapmart.jp
小さい頃に何度も読んだ絵本の世界は、夢のような空間が広がっていて心がときめいたり、ワクワクした。
そんな物語の主人公は憧れの存在だったのです。
絵本の雰囲気にあった、どこか少し儚げなのにキラキラと輝く、そんな主人公のようになってみたいなら、4つの工夫で主人公フェイスを手に入れてみましょう。
目元は優しげカラーを広めに
絵本の中の主人公は純粋で優しげな印象ですよね。
だからこそ目元からも優しさを演出するため、アイシャドウの塗り方にもこだわってみましょう。
■アンニュイアイは囲みメイクで叶えて

出典: lipscosme.com
ふわっとした印象の目元を作るには、肌馴染みの良いカラーで目元を囲むのがおすすめです。
また、使うアイシャドウもマットでふんわりした質感のものを選ぶとより儚げになりますよ。
Nudrop Piece Matching Shadow #07. Tanned Coral
¥1,250
温かみのあるカラーが揃った4色パレットです。
単色で使ってもナチュラルな目元が作れそうですよね。
元々の眉を活かしてみて
絵本の主人公の女の子にはあどけない可愛さを感じますよね。
そんな絶妙な可愛さを出すには、メイクでどこか親しみやすさを出す必要があります。そんな親しみのある顔を作るためにもあえて眉はナチュラルに描くのがおすすめです。
■パウダーを少しのせるだけでいいの

出典: lipscosme.com
自然な眉を作るためにも、少し明るめのカラーを眉にのせるだけで大丈夫です。
眉を描く前はスクリューブラシで毛の流れを整えておくことを忘れないようにしましょう。
¥550
コンパクトなサイズなので持ち歩きもしやすそうです。
毛の流れを整えるだけでも眉の印象が変わってくるのでこういった作業も忘れたくないですよね。
ゆるっと巻きの束感ヘアが素敵なの
主人公らしさを出すには髪のスタイリングにもこだわっていきましょう。
巻きすぎずにあえて自然なゆるっとカールを作るとあどけない雰囲気が作れそうですよね。
■目指すのは触りたくなるようなうるつや髪
ゆるっとした巻き髪を作るには太めのコテを使うのがおすすめです。
32mmくらいだと、巻いた時にもぐるっとなりすぎませんよ。
また巻いた後の髪の毛には、ジェルタイプのスタイリング剤を馴染ませると適度な艶感が出るのでおすすめです。
主人公級コーデを着こなそう
¥4,280
コーデの印象を左右する靴は可愛いものを選びましょう。
ラブリーな要素を足元に取り入れるだけでも、主人公っぽい可愛さが演出できそうですよね。