やばい、靴を脱いだらセンスのない靴下が…。泣きたくなる前にしておきたいことLIST
友達や彼氏とのデートのとき、間違えて家ではく用の靴下をはいて行ってしまったということがある方もいるのではないでしょうか?今回は、そうなってしまったときのなるべく恥ずかしくならない対処法をご紹介。三軒茶屋にあるおしゃれな居酒屋も紹介しているので、是非一緒にチェックしてみてくださいね!
あ、またはいてきちゃった…
なんとか恥ずかしくならない方法はないかな…
1:靴を脱がないお店を選ぶ

出典: snapmart.jp
お茶をするときや夜ご飯を食べるとき、靴を脱がないお店を選ぶようにしてみて。
なので、お店の提案はあなたからしてみるといいかも。
■三軒茶屋の「ニューマルコ」がおすすめ
そんなお店が分かりませんって方に提案。
東京で食べる夜ご飯は、『ニューマルコ』っていう居酒屋を選んでみるのはどう?
こちらは座敷がないので靴を脱ぐ機会がありません。
お酒と一緒に旬の食材を使ったお食事を味わえるのでとてもおすすめです!
2:靴下の買い物をして、お手洗いへGO
お買い物の最中やこれから何をするか考えているときに自分の靴下の存在に気づいたなら、さりげなく靴下が売っているお店に入って、その日のコーデに合う靴下を買うといいかも。
お会計のときは、タグを切ってもらうのを忘れてはいけませんよ!

出典: snapmart.jp
お買い物がひと段落したら、お手洗いに行きましょう。
そこで新しい靴下にはき替えて。
もし新しいのをはいたのがバレちゃったときは、どうしてもはきたくなっちゃったなんてかわいく嘘をついてみるといいかも?
3:見て見ぬふりをされる前に言う

出典: snapmart.jp
靴下が見える場面に直面してしまった場合は、恥ずかしがって何もしないより、いっそのこと笑いながら相手に間違えちゃったと打ち明けてみて。
きっと相手も笑ってくれて恥ずかしくなることはないでしょう!
→0:普段からおしゃれな靴下をはく習慣を
▷おすすめのハイセンスな靴下
¥3,300
[marimekko]
人気のウニッコ柄が施された靴下。
デニムの下から覗かせたらかわいい!
独特なデザインが目を引くこと間違いなしです。
■シンプルな靴下のセットがお買い得

出典: snapmart.jp
ハイセンスな靴下を何足も買うと金欠になりそう、っていう方はシンプルな靴下のセットをGETするといいかも。
次に紹介しているようなセットは1足250円以下で買えてしまうので、とてもお買い得ですよ!
▷1足250円以下の靴下
¥1,018
シースルーソックスの5足セット。
カラバリはブラック、グレー、ブラウン、ライトベージュの4色。
シースルー素材はトレンドなので、これ一足で最新のおしゃれをしている気分になれそう。