旅行はしたくても、行き先が決まらない?CREAのバックナンバーで目的地を決めよっ
旅行はしたいけど、行きたいところがありすぎて決められない~!と頭を抱えている女の子たちへ。雑誌『CREA(クレア)』や、その姉妹誌『CREA Traveller(クレア・トラベラー)』から行き先を決めてみませんか?今回は2019年のバックナンバーを紹介しています。
旅行に行きたい!けど、目的地が決まらない

出典: unsplash.com
外国の素敵な街並みの写真を見たりすると、「旅行行きたいなあ~」なんて気持ちになる。
でもその行動力がなくて、断念することも。
旅行に行きたいというだけの気持ちじゃなくって、「ここに行きたい!」っていう決定的な目的地がほしいなあ。
■行き先はCREAで決めよっ♡
そんな時は文藝春秋から出版されている雑誌『CREA(クレア)』を参考にしてみませんか?
ファッション・旅行・美容などを扱うライフスタイル誌です。
CREAの中でも人気の特集が、旅行系。
リサーチ力がとっても凄いんですよ♡
今回はバックナンバーを参考にして目的地を決めましょう!
温泉|2019年2・3月合併号

出典: www.amazon.co.jp
国内の温泉なら、海外旅行よりもコストを抑えることができるし、現実的。
しかもこの月は「ひとり温泉」という特集なんです。
■全国の温泉・旅館が集まっている

出典: snapmart.jp
有名な温泉街はもちろん、穴場まで押さえているんです。
だから、とりあえず一冊持っておいて、ふと温泉でリフレッシュしたいな~と思い立った時に読んでみると、自分の行きたい素敵な温泉に巡り合えるかもしれません。
■豪華な朝食で宿も決められる

出典: unsplash.com
旅館やホテルで楽しみにすることといえば、お風呂の時間もそうですが、朝食を楽しみにしている人もいるのでは?
そんな人は、この特集を参考に、朝食目当てでホテルを決めることもできるんです♡
■両手が自由になるバックパックが◎
¥8,580
Columbia(コロンビア):1泊2日の短い旅行なら、バックパックひとつで十分。両サイドにポケットもあるから、飲み物等も楽々収納できます。
ハワイ|2019年7月号
日本の大手航空会社の直行便があるハワイは、日本人にとって身近な海外旅行先のひとつなのでは?
また、初の海外旅行がハワイという人も多いでしょう。

出典: unsplash.com
ページをめくると、時計を気にしないハワイのハッピーライフをのぞき見したような気分になります。
2019年7月号は、オアフ島の地図がついていました。とても詳しく書かれているんですよ!
■ハワイ旅行の相場は30万円~

出典: unsplash.com
ハワイに海外旅行をするとしても、費用ってどのくらいかかるんでしょう?
相場は4泊6日か5泊7日で約30万~50万円なんだそう。
ハワイの旅行で人気なのは4泊6日か5泊7日の日程で、相場は約30〜50万と言われています。費用には、渡航費(飛行機代)がエコノミーの往復で約5〜8万円が相場と言われ、燃油サーチャージや空港使用料、米国入国税などを含めると1人約10万円かかります。宿泊費(ホテル代)は費用の大きなポイントになります。ハワイでは1泊1万円以下の格安ホテルから7万円を超えるようなところまで様々。
■スローライフの様子は「テラハ」で確認

出典: unsplash.com
ハワイのスローライフを知りたい!
せっかくハワイに旅行に行くなら、現地の人のような暮らしをマネしたいですよね。
そんな時は、Netflix(ネットフリックス)で「テラスハウス」のハワイ編をチェックしてみて!
日本から参加するメンバーはもちろん、ハワイに実際に住んでいる人も登場します。
■2018年版もCHECKしてみて
CREAは2015年から毎年ハワイの特集をしているんです!
気になる人はさかのぼってみて。
CREA Travellerもイイかも♡
CREAの姉妹誌として誕生した『CREA Traveller(クレア・トラベラー)』。
CREA Travellerではパリや台湾など、旅行先が幅広くピックアップされています。
CREA Travellerは美しいビジュアルが魅力。
海外旅行に行って観光地を巡るだけでなく、HOTなスポットまで教えてくれます。
■「行きたい」に繋がる雑誌
CREAとCREA Travellerは、知らなかった魅力を雑誌で知って行きたいという気持ちにさせてくれる雑誌です。
書店で見つけたら、手にとってみてくださいね。
たまには、雑誌で探してみるのもいいかも
行き先が決まらない時は、ライフスタイル誌CREA・CREA Travellerから目的地を探してみてもいいかもしれません。
これで旅行を実現しましょ♡