更新:2020.02.12 作成:2020.02.12
落ちないからってゴシゴシ擦るのは×。するんと落とす、アイメイクリムーバー3選
クレンジングの際、ウォータープルーフのマスカラをゴシゴシ擦って落としている人は少なくないかも。こちらの記事では、優しくメイクを落としてくれるアイメイクリムーバーをご紹介しています。また、基本のクレンジング方法も併せてチェックして。
普通のクレンジングだけじゃダメなときも

出典: snapmart.jp
メイクを落とすために普段使っているクレンジングだけでは、意外と落ちないウォータープルーフのアイメイク。
落ちないからといってゴシゴシ擦ってしまうのはダメなのだとか…。

出典: unsplash.com
「だけど、すっきりとメイクを落としたいの!」という人には、ポイントメイクリムーバーがオススメですよ。
今回は、オススメのアイメイクリムーバーを3つご紹介します。
1:Bifesta

出典: lipscosme.com
まずはじめにご紹介するのは、『Bifesta(ビフェスタ)』の「アイメイクアップリムーバー」。
コスパが良いのに落ちると評判が高いアイメイクリムーバーなのです。

出典: lipscosme.com
マスカラだけではなく、落ちにくいリップもしっかりと落ちるところが嬉しいです。
ゴシゴシと擦らずに、スルッと落としてくれそうですね。
¥712
コットンにつけてまぶたや唇の上に10秒間のせて拭き取るだけで、普段のクレンジングだけでは落ちにくかったマスカラを落とすことができるスグレモノ。コスパも良いので、まずはドラッグストアでチェックしてみてはいかがですか?
2:ヒロインメイク

出典: lipscosme.com
お次にご紹介するのは、『ヒロインメイク』の「スピーディーマスカラリムーバー」。
『ヒロインメイク』から同じく販売されている「ロング&カールマスカラ スーパーWP」は、カールが落ちない最強マスカラと言われているほど強力。
そんな「ロング&カールマスカラ スーパーWP」のマスカラをスルッと落とすのに一役買ってくれるのが「スピーディーマスカラリムーバー」なのです!

出典: lipscosme.com
こちらのリムーバーは、コーム状になっています。
まず、乾いた状態のまつ毛にコームで根本から毛先まで十分にリムーバーを塗ります。次に、普段使っているクレンジング料となじませ、ぬるま湯で洗い流します。また、コットン等での拭き取りでも◎
クレンジングで落ちにくいマスカラをゴシゴシ擦って落とすよりも負担がないところが嬉しいですよね。
¥940
「ロング&カールマスカラ スーパーWP」を使っている人は特に注目してほしいリムーバーです。落ちにくいマスカラをスッと落としてくれるのでオススメです。
■ヒロインメイクのマスカラもCheck

出典: lipscosme.com
SNSで見かけた人も少なくないであろう「ロング&カールマスカラ スーパーWP」。
お手頃価格で手に入れることができるマスカラの中でも、カールのキープ力が抜群と噂されています。
リムーバーと一緒にお試ししてみても良いかもしれませんね。
3:HELENA RUBINSTEIN

出典: lipscosme.com
お次にご紹介するのは、『HELENA RUBINSTEIN(ヘレナ ルビンスタイン)』の「オール マスカラ リムーバー」。
こちらのリムーバーは、オイルとリキッドの2層になっているため、使用する前はよく振ってから使うのだそう。
使用感はさっぱりとしており、低刺激であるところがポイントです。

出典: lipscosme.com
マスカラやアイラインなど、一度のクレンジングだけでは落としづらいアイメイクを落とすのに便利なアイテムです。
使用する際は、コットンに十分に含ませてから使うと良いそうですよ。
+α:基本のクレンジングはできてる?

出典: snapmart.jp
見直しておきたいのが、基本のクレンジング方法です。
意外と知らなかったという人もいると思うので、ここでおさらいしておきましょう。
■①手を清潔にしておく

出典: unsplash.com
クレンジングをする前に、手を洗って清潔な状態にしておくようにしましょう。
手が汚れた状態でクレンジングや洗顔を行ってしまうと、肌トラブルの原因にもなるので気をつけてくださいね。
■②ポイントメイクを落とす

出典: snapmart.jp
手を洗ったら、先にポイントメイクを落とします。
目元、口元のメイクをリムーバーを使って落とすようにしましょう。
■③乾いた手にクレンジングをのせる

出典: snapmart.jp
濡れた手で使用できる商品もありますが、濡れた手で使用すると効果が薄まってしまう恐れのある商品もあるので、よく確認してくださいね。
■④ぬるま湯で洗い流す

出典: snapmart.jp
お湯が熱すぎると余計な油分も落としてしまう恐れがあるので、クレンジングの際はぬるま湯で洗い流すようにしましょう。
すすぎ残しがないように、しっかりと洗い流すことを心がけてみて。