オフィスネイルの正解はベージュか。シンプルでも大人っぽく見せてくれるネイル図鑑
ネイルをしてもいい職種でも派手すぎるのはちょっとなぁという人はいるはず。そんな人におすすめなのがベージュのネイル。ヌーディーで派手すぎないのに綺麗に見せてくれるデザインを紹介していきます。次のネイルデザインの参考にぜひしてみてくださいね。
オフィスネイルの正解って?

出典: snapmart.jp
ネイルがOKの職場でどんなネイルをしたらいいのか迷ってしまう人はいますよね。
カジュアルフォーマルを意識した服装の中で合うネイルの正解って一体何色なのでしょうか。
■もしかしたらベージュが正解かも

出典: snapmart.jp
その答え、もしかしたらベージュが正解かもしれません。
派手すぎず肌の色にも馴染んでくれるベージュカラーは大人の女性にとてもおすすめなのです。
この記事ではそんな大人っぽく見せてくれるベージュカラーを使ったオフィスネイルを紹介していきます。
STEP1:ワンカラー
普段オフィスでパソコンを使う人ならば爪を短くしている人も多いはず。
そんな人でも綺麗な指先に見せてくれるのが、ベージュの魅力。
シンプルなのに落ち着いた女性を演出してくれるのでおすすめですよ。
STEP2:グラデーション
指を綺麗に見せたい人におすすめなのがグラデーションネイル。
もともとヌーディーで肌の色に馴染みやすい色なのでグラデーションにすることでより指を綺麗に長く見せてくれそう。
アクセントとなるワンポイントのパーツがあるだけで一気に華やかなオフィスネイルに変身ですね。
STEP3:フレンチネイル

出典: up.myreco.me
これぞヌーディーなベージュネイル。
きっと今よりも一層手を綺麗に見せてくれるはずですよ。
爪の白い部分だけを隠したい人におすすめのデザインですね。
STEP4:ニュアンスネイル
派手すぎないけれどデザイン性の高いネイルデザインにしたい人におすすめなのがニュアンス感のあるもやもやっとしたネイルデザイン。
薄い色を重ねているので柔らかくベージュのよさが引き立つネイルデザインになっていますね。
キラッと光る左手も素敵ですね。
STEP5:デザイン性の高いネイル

出典: up.myreco.me
ベージュで統一したいけれど、華やかさも欲しいという人におすすめなのがこちらのネイルデザイン。
女性らしい柔らかなライトベージュにゴールドカラーのグリッターが気分を上げてくれそうですね。
スワロフスキーが散りばめてあって華やかな印象に。
STEP6:レオパードネイル
ちょっぴり遊びたい人におすすめなのがレオパードデザインのネイル。
派手に見えてしまうと思いがちですが、配色によってはオフィスにもぴったりのデザインなのです。
レオパード柄がハートになっているのも可愛いですよね。
ベージュネイルでイイ女をアピってこ
柔らかくて肌馴染みがイイ。
そんなベージュカラーのネイルを施してオフィスでも自慢したくなるような指先を目指しませんか?
この記事を参考にオフィスネイルのデザインを検討してみてくださいね。