お洒落なあの子の誕生日、どうしよう?
もうすぐやってくるお洒落なあの子の誕生日。
とっておきのお祝いをしたいけれど、何をプレゼントしたら喜んでもらえるのか毎年迷ってしまいます。
コスメキッチンなら、間違いない!
誕生日プレゼントを買うのなら、見た目もお洒落なナチュラル&オーガニックコスメやスキンケアアイテムなどが手に入る『Cosme Kitchen(コスメキッチン)』がおすすめ。
外さないアイテムが数多く揃っているので、きっと喜んでもらえるはず。
自分ではなかなか買う機会のない贅沢なスキンケアアイテムや絶妙な色合いのコスメなど、プレゼントにおすすめの11のアイテムをご紹介します。
プレゼントにおすすめの11アイテム
スキンケア
【product】フェイシャルクレンザー/¥1,760(税込)
ヘアケア商品のイメージが強いプロダクトですが、実はフェイシャルクレンザーも優秀なんです。
ハーブを配合し粉末状にした洗顔料は、少しずつ水を混ぜて滑らかなペースト状にして使用します。
お肌の汚れや余分な皮脂、古い角質を洗い流し、すっきりとした健やかな肌へと導きます。
【to/one】ブースター セラム/¥3,960(税込)
トーンのブースターセラムは、とろりとしたテクスチャーのジェル状美容液。
美容成分や潤いの浸透性を高めるイオン水を採用していて、肌をやわらかく整えてくれます。
ブースターは、スキンケアの一番最初の段階で使用することで、そのあとのスキンケアを手助けしてくれる効果が。
普段のスキンケアにプラスできるのでプレゼントにもってこいなアイテムです。
【FEMMUE】ローズウォーター スリーピングマスク/¥4,620(税込)
SNSでもたびたび話題になっているファミュは、花たちが持つ美しさのエッセンスを凝縮したスキンケアブランド。
ダマスクローズをジェルに閉じ込めたスリーピングマスクは、夜のスキンケアの最後にたっぷりと塗って一晩置くだけでみずみずしい肌へと導きます。
特別なケアにぴったりの贅沢なスキンケアアイテムはきっと喜んでもらえるはず。
コスメ
【to/one】ベーシング アイシャドウ<全6色>/¥3,080(税込)
トーンはスキンケアだけでなくコスメもぜひチェックして。
ナチュラルな発色で美しさを叶えてくれるようなアイテムが揃っています。
2色のカラーがセットになったベーシング アイシャドウは、立体感のある目元を演出してくれるアイカラーベース。
パープルグレーやローズブランなどの絶妙なカラーが6種類揃っているので、きっとあの子に似合う色が見つかるはず。
【m.m.m】スキンスムーザー/¥3,520(税込)
陶器肌に整えるメイクベースであるスキンスムーザーは、毛穴に悩む方に使ってほしいアイテム。
メイクの仕上がりがワンランクアップするアイテムは、プレゼントでもらったらきっと重宝するはず。
オーガニックのカカオバターが配合されていて、うるおいを守ってくれるのも嬉しいポイント。
【rms beauty】リップスティック<全3色>/¥4,180(税込)
滑らかなテクスチャーと唇にピタっと吸い付くような密着感が魅力のrms beautyのリップスティックは、その鮮やかな発色も人気。
ラプチャー・リバウンド・ブレインティーザーの3種類の定番色に加えて季節限定のカラーが発売されることもあります。
印象的なリップメイクが叶うコスメをぜひチェックして。
ボディケア
【nahrin】センシュアル ロールオン/¥2,530(税込)
ロールオンタイプでバッグにさっと忍ばせられる、ハーブを7種類ブレンドしたナリンのブレンドオイル。
乾燥の気になる箇所にさっと塗れるので、冬でもうるおいをチャージできそう。
肌に塗ると柔らかく香るので、香水の代わりとして持ち歩くのも◎。
【giovanni】シュガー ボディスクラブ/¥2,860(税込)
ジョヴァンニのボディスクラブは、チョコレートの甘い香りが特徴的。
甘い香りのスクラブでケアすれば、ご褒美感たっぷりのスイートなバスタイムになりそう。
ボディの不要な角質をやさしくオフし、うるおいなめらかな肌へと導いてくれます。
ヘアケア
【giovanni】シャイニーヘアワックス/¥2,178(税込)
手の温度で溶け、なめらかに髪を保湿してくれるヘアワックス。
濡れたようなグロッシーヘアからシルクのようなツヤ髪までさまざまなスタイリングを楽しむことができます。
チェリーブロッサムの優しい香りにも癒されます。
【O by F】リッチオイル/¥3,410(税込)
【O by F】モイストミルク/¥3,080(税込)
リッチオイルは、ベタつかずスッと髪になじみ、ツヤのある髪へと導いてくれます。髪はもちろん全身に使用できるのも嬉しいポイント。
モイストミルクは、スーッと伸びるテクスチャーで、うるおいとまとまりを与えてくれるヘアミルク。
どちらも、ドライヤー前に使用することで熱ダメージから守ってくれる効果も。
Cosme Kitchenはラッピングまで素敵
コスメキッチンのギフトラッピングは有料ですが、ナチュラルな風合いがお洒落なオリジナルエコバッグに入れてもらうことができます。
大きいサイズのギフトにはギフトボックスも用意されているので安心。
素敵なラッピングまで含めて、きっと喜んでもらえるはずです。
コスメキッチンの新業態のライフスタイルショップ『Biople by Cosme Kitchen(ビープル バイ コスメキッチン)』では、ラッピングも一味違った印象。
どちらのお店でも、開ける前からワクワクするような素敵なラッピングをしてくれます。
あの子もきっと、喜んでくれるはず
ときめきを誘うコスメキッチンのスキンケアやコスメ、ボディケアなどのアイテムたち。
日常にご褒美を与えてくれるようなアイテムをプレゼントして、誕生日を迎える友達を喜ばせましょう♡