甘すぎるのは苦手でしょ?一点投入で服装を明るくする、春までのピンクコーデ術
冬の定番色のブラウンやブラックやベージュから、春カラーのピンク色にシフトチェンジしたい。でも、どんな組み合わせ方が合うのか分からない。そんなお悩みをもった皆さん、朗報です。ピンクは一点投入するだけでキマる技術いらずのカラーなのです。今回はトップス、ボトムス、小物の選び方やコーデに似合うヘアカラーをご紹介します。
冬色の定番から一歩先を行きたい
■そんな時は一点投入してみよう

出典: unsplash.com
定番色を休憩して色で冒険したくなったら、いつものトップスやボトムスをピンク色のアイテムに替えて、一点投入してみましょう。
今回は冬のピンクアイテムの扱い方をご紹介します。
ピンクトップス×ジーンズで失敗知らず
¥4,950
アシンメトリーな形が今っぽいピンクリブニット。
コートを羽織っても鎖骨がチラ見えするデザイン性が高いトップスです。ジーンズと合わせればカジュアルなのに女っぽいギャップ萌えが期待できそう。
ボトムスはくすませるのがポイント
¥4,290
まだまだ寒い冬でも着られるフェイクスエード生地のプリーツスカートなので、冬から春にかけて着回しが利くアイテムです。落ち着いた色なので、大人女子でも合わせやすいアイテムです。
小物でピンクをとり入れたい
¥3,564
足元でポイントとしてピンク色を投入するのもいいかもしれません。少しだけヒールアップしたローヒールデザイン。寒い日は白の靴下やタイツと合わせてみて。
髪色も少しトーンアップが理想
ピンクのような綺麗色を身にまとうと同時に、暗めの色からベージュ色のハイトーンにシフトチェンジしてみるのもオススメです。
髪型もふんわりと仕上げることで優しい印象になって、よりピンク色がフィットするヘアスタイルになります。ブリーチなしでもハイトーンにすることは可能なので是非挑戦してみてください。
【2019年冬】‘あえて’のハイトーンカラー。透明感のあるヘアカラーはいかが?|MERY [メリー]
冬になるとダークトーンにしたくなりがちですが、あえて「ハイトーン」に挑戦してみませんか?今回紹介するのは、ミルクティーベージュ、ラベンダーベージュ、ピンクベージュのベージュ系3つと、ショコラグレージュ、クリーミーグレージュ、オリーブアッシュ、アッシュブラウンのアッシュ系4つです。2019年最初の髪色はハイトーンで!
冬がもうすぐ明けるから

出典: unsplash.com
冬から始める春支度はピンクカラーのトップスやパンツ、小物アイテムで進めましょう。
春はもうすぐそこだからね。