コンプレックスこそ、個性なのに

テレビやSNSを見ている時。
綺麗な女優さんやインスタグラマーの顔には、ホクロやそばかすは無いなあ…と、自分と比べてちょっと辛くなってしまった。

でもその人たちの肌は写真アプリの加工が施されているから、自分と比較して落ち込む必要なんてありません。
ホクロもそばかすも、加工で消す必要なんて無い、あなたの素敵な個性です。この記事ではホクロやそばかすを活かしてお洒落な雰囲気を醸し出すメイクを紹介します。
1)ホクロがある人にオススメのメイク
①ツヤ肌ヘルシーメイク

まず紹介するのは、ベースメイクをツヤ肌に仕上げて、クリームチークで自然な血色感を演出するヘルシーな印象のメイクです。
ツヤ肌の決め手はハイライトです。目の周りのCゾーンにツヤをプラスしましょう。

ヘルシーなおしゃれ顔に仕上げるための重要ポイントは、クリームチークです。普段より少し広範囲ににのせていきましょう。
そうすることで、ホクロと相まって絶妙なニュアンス感を演出することができますよ。
クリームチーク16 アーモンドテラコッタ ピンク
¥638
キャンメイク
テラコッタカラーのクリームチークを頬に仕込めば、トレンド感のあるメイクが完成します。チークもクリームタイプを使うことで、ツヤ肌仕上げのベースメイクがいきてきます。
②クール派はマット肌+チーク無し

モードな雰囲気が好きな方におすすめなのが、チークを使わないマット肌メイクです。
ベースメイクをマット肌に仕上げることで、ホクロが持つ独特のセクシーさを強調することができます。
マシュマロフィニッシュパウダーMO マットオークル
¥1,034
キャンメイク
肌をマットな陶器肌に仕上げる人気のフィニッシュパウダーです。フェイス用のブラシを使うと、さらに自然なマット肌に仕上げることができそうです。
リップは濃いめでモードな雰囲気に
レブロン マット バーム 070 ファイアリー
¥1,320
レブロン
ベリー系のレッドの色味がおしゃれ感抜群なクレヨンリップです。鏡を使わずに塗り直しできるのが便利。メイクにセクシーなニュアンスをプラスしてくれる予感です。
2)そばかすのある人にオススメのメイク
①横長チークのハッピーメイク

まず紹介するのが、そばかすの上から横長にチークを重ねることで、日焼け風で可愛らしい印象に仕上げるメイクです。
そばかすは隠そうと思わないで、ファンデーションは薄づきに、ナチュラルに仕上げます。
可愛い印象に見せるためのポイントが、ハイライトの入れ方です。目の下、鼻の付け根に近い部分に三角形にハイライトを入れましょう。
『wet n wild(ウェットインワイルド)』のハイライトは、パール感の強いピンク系のハイライトです。ハイライトもピンク系を使うとさらにキュートに仕上がります。
ラブリー クッキー ブラッシャー PK002
¥656
エチュードハウス
そばかすの上から、ポンポンと横長にチークを入れていきましょう。こちらのような青み系のチークを使うと、ガーリーでピュアな印象に仕上がります。
②大人っぽジュワッとカラーメイク

二つ目に紹介するのが、頬以外のポイントメイクの質感を「ジュワっと」仕上げるメイクです。そばかすはあえてそのままにしておくことで、抜け感のあるおしゃれ顔が完成します。
クリームタイプのアイシャドウを使って、濡れたようなツヤがあるまぶたを作りましょう。
バーガンディーやオレンジなど、深みのある色を使うことで彫りを深く見せ、印象的な目元に仕上げます。
リンメル ラスティングフィニッシュ ティントリップ 006 ダークプラム
¥1,430
リンメル
果実みたいなダークプラムの色味が大人っぽさ引き出すティントリップです。ジュワっとグラデーションリップに仕上げても可愛いかも!
完璧よりも、「あなたらしい」が可愛い

ホクロやそばかすのある人にオススメのメイクを紹介しました。雑誌やテレビを見ていると、つくりもののようにきれいに見える。
けれど、完璧を目指すよりも、「あなたらしい」を活かしたほうが、自分らしく生きられるし、何より可愛い。ぜひメイクの参考にしてみてくださいね。