目指せ、香りの統一化。シャンプーからボディーソープまでのライン使いで全身贅沢ケア
シャンプーとコンディショナーにはこだわっていても、ボディーソープには気を抜きがち…という方、多いのではないでしょうか。この記事ではシャンコンからボディーソープまで揃えられる『E STANDARD』、『MACHERIE』、『Agree』、『POLA』 の4ブランドをご紹介します。ライン使いで香りの統一化を目指しましょう。
シャンコンにはこだわっているけれど…

出典: stocksnap.io
毎日のバスタイムの中で、シャンプーやコンディショナーにはこだわっているけれど、ボディーソープはおろそかになりがち…なんて方、多いのでは?
せっかくならシャンプーからボディーソープまでライン使いをして、香りの統一化を目指しましょう。
さっそくラインナップをチェック!
■E STANDARD
こちらの商品は『E STANDARD(イイスタンダード)』のもの。
シャンプーとトリートメントのほとんどは、250mlと小さいサイズから展開があるので、まずは少量でお試しできるのが嬉しいですね。
シャンプー・コンディショナーとボディーソープは全く同じシリーズではないのですが、どちらも柑橘系のさわやかさがあり、一緒に使うとマッチします。
こちらのブランドはヘアオイルまでライン使いができちゃいます。
ヘアオイルは髪をケアするだけでなくスタイリングにも使用できるので、まさに一石二鳥のアイテムです。
香水瓶のようなパッケージがお洒落で、置くだけでバスルームが華やかになりそう。
シャンプーやトリートメントの種類によって色が違うので、好みの香りで揃えてみてください。
■MACHERIE

出典: lipscosme.com
ピンクと黒が基調となったパッケージが可愛い『MACHERIE(マシェリ)』。
ドラッグストアなどで手軽に購入できるのも嬉しいですよね。
¥1,793
さらさらなめらかタイプと、しっとりまとまるタイプが発売されているので、髪質や季節に合わせて好みのほうを選びたいですね。
それぞれのタイプに洗い流すトリートメントの展開もあるので、そちらもぜひチェックしたいところです。
こちらのブランドもワックスやジュレなどのスタイリング剤や、洗い流さないトリートメントなどのヘアケア剤も充実しているので、香りを統一できるのが嬉しいですね。
ヘアフレグランスもあるので、香水が苦手な方でも香りを長続きさせることができます。
■Agree
こちらはカリフォルニア生まれの『Agree(アグリー)』のロングセラー商品。
海外の雰囲気を感じるポップなパッケージにも気分が弾みます。
¥935
アメリカンで爽やかな香りで人気を集めているシリーズ。
ハチミツ、ツバキオイル、真珠エキスなどの保湿成分が髪のまとまりをよくしてくれるそうです。
ハンドクリームの他にも、ボディーミストやヘアコロンなど、関連商品の展開が豊富です。
シャンプーからボディーソープまでにとどまらず、全身Agreeの香りに包まれてみるのもいいかも…?
■POLA

出典: prtimes.jp
『POLA(ポーラ)』の商品は、シリーズによってガラッと変わるパッケージが魅力的。
効果とパッケージを見比べて、ぜひお気に入りの一つを見つけてみてください。

出典: lipscosme.com
高級ホテルやレジャー施設などのアメニティに使用されることも多いので、見たことがある方も多いのでは?
全国の施設で愛されているものだと、安心感もありますよね。
こちらはポーラのシャンプーの中でも特に可愛らしいパッケージが人気のシリーズです。
バスルームを可愛く彩りたい方にお勧めです。
イイ女こそ、ボディーソープまでこだわるの

出典: stocksnap.io
シャンプーからボディーソープまで香りを統一したら、きっともっといい香りを身にまとえるはず。
ボディーソープまでブランドを統一して、憧れの女性に一歩近づきましょう♡