大人は、自分の機嫌は自分でとらなきゃなの。休日にごきげんメーターを回復させましょ
大人になると自分の機嫌は自分でとらないといけないから。休日にごきげんメーターを回復させましょ。Something Red、下着やリップなど何か赤いものをチョイスしたり。キラキラアイテムを身につけたり。一粒で幸せな気分に浸ることができる甘いもので心を満たしたり。自分でいつも頑張っている自分を褒め称えてあげましょ。
“ご機嫌メーター”が0%になりそう

出典: unsplash.com
毎日満員電車に揺られたり。
自分が悪くないことで怒られたり。
イライラが悪循環を引き起こしてミスをしてしまったり。
ああ、ワタシの“ごきげんメーター”が0%になってしまいそうだわ。
でも、大人になると、誰かが『大丈夫?』なんて機嫌をとってなんかくれないじゃない。
■大人はね、自分の機嫌は自分でとるの

出典: latte.la
ラッキーで他の人が回復させてくれることもあるけれど。
それを計算にいれて生きるのは難しい。
ワタシをご機嫌にできるのはワタシ。
明日はおやすみだから。
ごきげんメーターを満タンにしなくっちゃ。
◇今朝はSomething Redをチョイスしよ

出典: snapmart.jp
赤を纏うと、なんだかテンションが上がってこない?
だからこそ今朝はSomething Red。
「何か赤いもの」を身につけましょ。
■見えないお洒落?ワタシが見ているじゃない
¥2,178
人には見えないところ?
いやいや、他の誰でもないワタシが見ているじゃない。
透け感のあるチュール素材を使用し、星のモチーフを散りばめたときめくランジェリー。
肌に直接触れるものだからこそこだわりたいの。

出典: shutterstock
チュールやレースをたっぷり使ったランジェリーがお好な貴方には、
・「AMPHI(アンフィー)」
・「SALON by PJ(サロンバイピーチジョン)」
・「Chut!INTIMATES(シュット インティメイツ)」
といったブランドがおすすめ。
■やっぱり赤リップは女度が上がる気がする
忙しい状況が続くと、ついつい色々なことに手が回らなくなって。
「あ、今の自分女子力低いかも…。」
なんてふと思うけれど、やっぱり忙しい。
今日はワタシのための日なんだから、オフィスメイク用のナチュラルなベージュリップじゃなくて。
女度が上がるお気に入りの赤リップを引くことにするわ。
赤リップメイク図鑑。似合わせメイクを知って赤リップを味方に。|MERY [メリー]
赤リップと言っても蓋を開けてみると、色味が少しずつ異なった赤リップが沢山あるのです。今まで赤リップがしっくりこなっかた方は、その赤色が合わなかっただけかも。今回は、赤リップに似合うメイク・質感や色味の異なるおすすめ赤リップ12選をご紹介します。
赤リップを偏愛している私が選んだ!内緒にしたいほどおすすめな赤リップ6選|MERY [メリー]
赤リップばかり使っている筆者が本気で選んだおすすめのリップを紹介します。プチプラコスメからデパートコスメまで幅広い分野で紹介!高発色・ツヤ感・モチなど求めていた条件に当てはまる口紅が待っています。赤リップが大好きな人も、使ったことのない人もお気に入りのものがきっと見つかりますよ。
◇休日くらいキラキラさせてよ
■目元の印象って大切だと思うの

出典: lipscosme.com
チラチラと瞬きをするたびにほのかに煌めく。
繊細な輝きをまつげに宿して。
********************
『YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン)』
マスカラ ヴィニルクチュール
:4,840円

出典: lipscosme.com
オフィスメイクで使っている、自分で見慣れたブラウンのグラデーションまぶただって煌めきをプラスすれば、ほら。
まぶたの中央にぽんぽんと。
質感で遊んでいるから、カラーはどんなメイクにも合わせやすいものをチョイスしようかな…。
********************
『BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)』
リュクス アイシャドウ
:4,620円
■ビジューアクセサリーで顔周りにポイントを
◇一粒でワタシを幸せにしてくれるモノ

出典: unsplash.com
甘いものは大好き。
でも太るのはやっぱり嫌。
罪悪感を感じながら食べると、美味しさって半減しちゃう気がするの。
でも一粒だけ。
それだけなら、ご褒美だもん。
罪悪感は感じないわ。
高級感と満足感がぎゅうぎゅうに詰め込まれていて、たった一粒でもワタシを幸せにしてくれる“とっておき”がワタシにはあるの。
■今日も頑張ったなって、一日の終わりに一粒
『JEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)』
「チョコレート業界の法王」という呼び名を持つジャン=ポール・エヴァン。
こだわり抜かれた素材と確かな技術で愛されるショコラトリー。
素敵なブティックでチョコレートを選ぶ特別感も私を満たす、エッセンスに。
『DelRey(デルレイ)』
ベルギーの老舗チョコレートブランド。
味覚だけじゃなくって、視覚でも満たされたい日に。
宝石のような見た目に、心もときめいちゃうでしょ。
可愛い見た目も味も‘きゅん’ポイント。あなたに自分に、ご褒美パケ買いチョコレート|MERY [メリー]
食べるとなんだか元気が出てくるような気がするチョコレート。味はもちろんのこと、その見た目も可愛いものだったら、さらにテンションが上がりそうですよね。ここでは味に加えて、その見た目にもきゅんとするパケ買いチョコレートを紹介します。友達や家族、恋人、そして自分へのご褒美として、特別なチョコレートはいかがでしょう?
■とびきり⾃分を褒め称えたい⽇に
『フランク ミュラー ジュネーブ』
スイスの⾼級機械式時計メーカー、FRANCK MULLERがプロデュースするパティスリー。
マロングラッセは⼀粒なんと1,728円。
とびきり⾃分を褒め称えたい⽇のご褒美に。
頑張った自分を甘やかしてあげましょ
いつも頑張っているからね。
休日にごきげんメーターを満タンにして。