鈴
お気に入り

バタフライ効果で愛を育んで。彼とず~っと仲良しでいるために大切にしたい5つの習慣

日頃から、大切にしたい行動・習慣を5つにまとめて紹介します。小さな積み重ねが大きな現象を生んでいくという「バタフライ効果」にのっとれば、日頃からの行動や習慣はあなたの彼からの印象の大部分になるはず。その一つ一つが素敵に思われれば、彼との愛を長く育む一つのきっかけになるはずです。

更新 2020.01.30 公開日 2020.01.30
目次 もっと見る

【バタフライ効果】に学びましょ

小さな積み重ねが大きな違いを生むみたい

「バタフライ効果」とは、小さなことがきっかけで、大きな現象へと変化していくこと。

日頃からの小さな習慣や行動は、あなたのイメージの大部分になっていくはず。

長く一緒に時間を過ごす相手には、自分の行動や習慣が写し鏡のように影響していくことも考えられますよね。

バタフライ効果(-こうか)とは、非常に些細な小さなことが様々な要因を引き起こしだんだんと大きな現象へと変化することを指す言葉である。

出典 dic.nicovideo.jp

日頃から、大切にしたい5つの習慣

そこで今回は、日頃から気を付けたいことや・大事にしたい習慣や行動を5つにまとめて紹介したいと思います。

毎日の少しずつの意識が、彼との関係を良好に保つためのポイントになるかもしれません。

□1:素直に伝える

自分の気持ちに素直でいることは、人と長く付き合っていくなかで、自分にとっても相手にとっても大事なことかも。

とくに「嬉しい」や「好き」の気持ちは積極的に伝えてあげると、相手も嬉しい気持ちにできるかも。

どうして嬉しかったのか、どこが好きだったのか、など理由も一緒に話せるとちゃんと相手に伝わりそうです。

「-な感情」は「+の要素」を添えて

「-な感情」ばかりを伝えていては、相手を不快にさせてしまうかもしれませんが、ここぞという時には、自分のなかの負の感情や、相手の嫌だなと思ったことを素直に伝えることも重要になってくるかもしれません。

その時に、気を付けたいことは「+の要素」も一緒に伝えること。

例えば、相手の嫌なところを相手に伝える時には「直してくれたらどういう風になるか、嬉しいか」など「+の要素」も一緒に伝えれば、彼に納得してもらえるかもかもしれません。

□2:挨拶を忘れない

「おはよう」や「おやすみ」、「ありがとう」や「ごめんね」をしっかり言える人って魅力的ですよね。

デートの時や日頃の連絡のなかで、挨拶を欠かさずにしてみると良いかもしれません。


言い忘れちゃう時だってあるから

メッセージカード(40枚・封筒20枚セット)

¥1,199

【Monolike】40枚セットのメッセージカード。ちょっとした挨拶やお礼を伝えるのにぴったりなアイテムかもしれません。しっかりと気持ちを伝えたい時には、手書きの文字で伝えてみるのもいいかもしれません。

伝える相手は彼だけじゃなくって

彼だけに挨拶をするだけでなく、周りの人にもしっかりと挨拶できるといいかもしれません。

デートの時に、ごはんを食べたお店で「ごちそうさまでした」と言ってからお店を出たりすると◎

□3:相手の話はよく聞く

彼の話はできるだけ丁寧に聞いてみて。

自分も、話をしている時に、相手が話をしっかり聞いてくれたら嬉しいですよね。

相手に自分がしっかり話を聞いているという態度が伝わるようにしてみましょう。

観察するように話を聞いてみる

話を聞いてくれてるなと思ってもらうためには、ただ話を聞くだけじゃなく観察するように相手の話を聞いてみるといいかもしれません。

相手の言いたいことをしっかりとくみ取って理解したり、目を見ながら聞くと話をしっかりと聞いているという態度が伝わりそうです。

なるべく相手の目を見ながら

トーンアップアイシャドウ(02 ローズブラウン)

¥638

【CEZANNE】グラデーションのシャドウで、ぱっちりと目力のある目元に。ピンクとブラウンカラーのシャドウで柔らかい雰囲気のグラデーションを作ることができそうです。

□4:小さな約束も守る

デートの約束や、お願いされたことをコツコツと守っていくことで、信頼関係を築くことに繋がるかも。

相手に守ってほしい約束があるのなら、まずは自分が守るということも大切になるかもしれません。

デートの待ち合わせ時間や連絡のルールなど、どんな小さな約束も守ることを意識してみてくださいね。

忘れないためにはメモが一番

手帳 2020年(マンスリー)

¥972

【Designphil】文庫本サイズ(2019年12月始まり)のマンスリーの手帳です。余白が多めにあるので、好きなことを書き込むこともできそう。手帳を活用して、彼との予定や約束を忘れないようにしてみて。

□5:自分のコトも大切にする

自分の時間を作ったり、自分のためにお金を使ってみたり、自分のために時間や行動を割くことも重要なのかも。

そうすることで、相手と無理をして関係を続けることが無くなるかもしれません。

自分を大切にすることで、自分の心にも余裕が生まれて相手のことも大切にすることができるかも。

たまにはデートを早めに切り上げて

入浴剤(30錠入り)

¥2,651

【BARTH】入浴剤を入れたバスタブでデートの疲れを癒して。次の日が早かったり、十分に遊んだなと満足できる日には、早めに帰宅して自分の時間を作ってみるのも良いかもしれません。自分の時間を大切にすることで、相手との時間もまた楽しむことができそう。

バタフライ効果で愛を育んで

あなたの小さな習慣や行動が良い印象で積み重なれば、彼との大きな愛を育めることにも繋がるのかも。

自分のなかで大切にしたいことを習慣化して、彼と末長く幸せな時を過ごせますように。

spacer

RELATED