私が気になる彼は、FUDGE系男子
私が気になっている彼は、men's FUDGEを読んでいるらしい。
そんな彼は、トラディッショナルな洋服が好きなFUDGE系男子なのです。
01▶彼が好きなブランドITEMをゲット
「彼がいつも着ているお洋服のブランドは何かな〜?」と彼のことを思い浮かべながら、自分のお気に入りアイテムを見つけてみませんか?
それでは、お洒落な彼の好みのブランドをチェックしましょ。
|彼に近づく第一歩として
まずは、知っている人も多い『Acne Studios(アクネ ストゥディオズ)』。
men's FUDGEを読んでいるお洒落な彼だって、好きなブランドかも。
毎日身につけたくなるようなデザインのアイテムをCheckしてみませんか?
|お洒落男子の御用達?
お次は、『A.P.C.(アーペーセー)』。
お洒落さんが持っているというイメージが強いブランドのひとつですよね。
女性には、「ハーフムーンバッグ」が人気。ひとつ持っていたら彼との会話も弾むかもしれませんよ。
|暖かみのあるアイテムを
お次にご紹介するのは、『YAECA(ヤエカ)』。
お洒落男子からは、『YAECA』のソックスが人気を集めていますよね。
女性でもさりげなく身につけてアピールをすることができるのでオススメです。
|長〜く使いたくなるものを
お次にご紹介するのは、『AURALEE(オーラリー)』。
上質なニットやパーカー、セーターなどが人気を集めていますよね。
毎日着たくなるようなお気に入りの一着を見つけてみませんか?
|付き合う彼女とおそろいを夢見てたり…?
お次は、男性女性問わずに着こなすことができる『BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティアンドユースユナイテッドアローズ)』。
もしかしたら、付き合う彼女とブランドだけ合わせた‘こっそりおそろい’に憧れていたりして。
ヘビロテ間違いなしの大人なアイテムが見つかるはずです。
|キツネのマークの彼
最後にご紹介するのは、『MAISON KITSUNE(メゾン キツネ)』。
トレードマークの可愛らしいキツネが印象的なブランド。
こちらのブランドもメンズだけではなくレディースもたくさんそろっているので、気になった人は覗いてみてくださいね。
02▶コーデにはクラシカルさを加えて
|チェックコートでお洒落上級に
|トレンチコートを主役として
|白のデニムパンツでカジュアルに
03▶芸術作品に触れてみる
|窓展:窓をめぐるアートと建築の旅

2020年2月2日まで『東京国立近代美術館』で開催されている「窓展:窓をめぐるアートと建築の旅」。
20世紀美術の巨匠や現代美術作家までの、窓をめぐるアート作品を展示しています。日常生活で目にする機会が多い窓に対しての見方が変わるかもしれません。
【施設情報】
住所:東京都千代田区北の丸公園3-1
営業時間:
[日・火・水・木]10:00〜17:00
[金・土]10:00〜20:00
休館日:月曜日・祝日または祝日の振替休日となる場合は開館し、翌日休館、展示替期間、年末年始
※企画展の展示によっては、金・土曜日の閉館時間が異なることもありますので、予めご確認してくださいね。