ダイエットって辛すぎるよ…

痩せたいから今年こそダイエットを始めよう。
区切りのいい〇〇月から本格的にやろう。
なーんて、意気込んで始めたダイエットは最初はうまくいくものの、辛すぎていつもやめちゃう。
モチベーションを保つのって、結構大変。
思い込むだけのダイエット法があるんだって
そんな時にトライしたいのが「思い込みダイエット」。
今回は、そんな思い込みダイエットの特徴ややり方を紹介していきます。
そもそも、思い込みダイエットって?
思い込みダイエットは、いたってシンプルなダイエット法。
“この女優さんのような体型になりたい”
“あのモデルさんのような細い脚がほしい”
なんて、誰もが理想とする人がいるはず。
思い込みダイエットでは、そんな憧れの女性に自分がなったと思い込むだけなんです。
\Let's 思い込みダイエット/
食事|“私はモデルだからヘルシー志向なの”
ではさっそく、思い込みダイエットのやり方を紹介。
ダイエットで一番辛いといっても過言ではないのが食事制限。
ただ、辛い食事制限をしていてはストレスが溜まってなかなか続けるのが難しいですよね。
そんな時、“私はモデルだからヘルシー志向なの”と思い込んでみて。
*▷旬の野菜やフルーツを取り入れた食事を*

“私はモデルだからヘルシー志向なの”と思い込むことで、少し食事に気をつかうようになるはず。
また、モデルさんのように旬の野菜やフルーツを取り入れた食事を自ら進んで食べるのもgood。
ついつい暴食しそうになったら一度、“〇〇ちゃんだったら食べないな”と思い込むのがおすすめです。
シェイクサラダポット
¥980
▷丸辰
いつでも新鮮な野菜を入れられるシェイクサラダポット。
ディップケースとフォークがついているので持ち運びに便利ですよ◎
運動|“私の趣味は筋トレをすること”
*▷自宅でもできる簡単な筋トレにチャレンジ*
入浴|“明日は大事な撮影があるから”
温かい湯船に浸かると、体の血行が促進され代謝が高まるので体のむくみ解消の期待ができるのはよく言われている話。
ただ、疲れていてシャワーだけで済ませていたり、冬以外は湯船に浸からない人も多いのでは?
そんな人たちは、“明日は大事な撮影があるから”と思い込んでみて。
お風呂に入ると筋肉が温まることにより、血管が拡張し筋肉の緊張がとれ、ストレッチしやすくなります。そして、ストレッチによってむくみが解消されるというダイエット効果も期待できます。
出典 www.men-joy.jp
さらに、血行が促進されることにより代謝が高まり、太りにくい体を作っていくことが可能です。
*▷お風呂上がりのマッサージは欠かさない*

“明日は大事な撮影があるから”と思い込むことで、体をいい状態へと持っていこうとしますよね。
入浴で体が温まった後には、マッサージをすることでより美しさへアプローチ。
カレンドラマッサージオイル
¥2,808
▷WELEDA(ヴェレダ)
なめらかな使用感で肌に優しいマッサージオイル。
マッサージすることでじんわりと肌を温めてしっかりと保湿をしてくれるそう。
睡眠|“モデルは肌質も大切でしょ”
*▷寝る前は完全にブルーライトをカット*
“自分がモデルだ”と言い聞かせているのであったら、“モデルは肌質も大切でしょ”と睡眠を大切にして。
ちなみに、タレントの田中みな実さんは睡眠の質を高めるために、寝る前はパソコンやスマホを使わないように気をつけているんだとか。
毎日のこうした積み重ねがあの美しさに繋がるのかも。
ブルーライトが睡眠を妨げるのは有名ですが、睡眠、ひいては美容に悪い。
出典 www.tbsradio.jp
交感神経過剰なまま寝ることになり、副交感神経が働かなくて、歯ぎしりするようになるんだとか。
歯ぎしりすると、アタマが張って、エラが張って、顔がどんどん大きくなっちゃうそうですよ。
思い込みダイエットのコツをcheck
01|とにかくリアルにイメージをする
最後に、思い込みダイエットをする上でのコツを紹介。
思い込みダイエットではどれだけ自分をうまく騙せるかがポイント。
そのため、“私はモデルだ”と思い込んだことをとにかくリアルにイメージすることが大切です。
02|思い込むだけじゃなくて行動をする
03|ネガティヴな言葉は発しない

ダイエットには停滞期が訪れてしまうこともありますよね。
そんな時、ネガティヴな言葉を発するのは避けて。
なかなか変化しない自分の体に対して“全然痩せてないじゃん”と苛立つこともあるかもしれませんが、ちょっとでもポジティブな部分を見つけ出して声に出すことが大切です。