イヤホンのぷにぷに、また消えた。行方不明になりがちなイヤーピースの紛失対処法
lilychildlilychild
お気に入り

イヤホンのぷにぷに、また消えた。行方不明になりがちなイヤーピースの紛失対処法

移動中や作業をしているとき、音楽が欠かせない。毎日イヤホンを持ち歩いているという人は多いと思います。そんなイヤホンですが、耳のぷにぷに部分が消えてイヤホンが使えないという経験をした人もいるのでは?イヤホンを持っているのに使えないってなると一日がブルーな気分になりますよね。今回は紛失対処法をいくつか紹介します!

更新 2021.06.17 公開日 2020.02.14
目次 もっと見る

え、また消えた?

毎日音楽を聴く時間が必ずある。
そのためにイヤホンは欠かせないアイテムに。

でも、イヤホンのぷにぷにってよく消える。
さっきまでついていたのに、「え、また消えた?」という経験をしたことがある人も多いのでは?

イヤホンのぷにぷに紛失事件

イヤホンのぷにぷにとは、イヤーピースのこと。
耳にしっかりフィットするイヤーピースは、すっぽりイヤホンを耳につけるのに大活躍。
でも、バッグにしまっていたり、ぶつけたりして、気がつくとイヤーピースが無くなってしまったということも少なくないと思います。

今回は行方不明になりがちなイヤーピースの対処法をいくつか紹介します。

行方不明になりがちなイヤーピースの紛失対処法

<緊急時>

まずは緊急時。
今日はがっつり作業をしようと思っていたから、音楽を聴けないなんて効率が悪くなりそう。

とにかくイヤホンがないなんて考えられないっていう日、ありますよね。

100円ショップを探そう

そんなときは「100円ショップ」を探してみて。
100円ショップでイヤーピースのついているイヤホンを購入して、自分のイヤホンにつけ替える緊急対処法がおすすめです。

イヤーピース単体で売っている場所もあるので、駆け込み寺の100円ショップにあるものをゲットしてみて。

コンビニにもイヤホンはありますが、ちょっとお高め。
でも100円ショップなら「買ってもいいか!」ってなりそうですよね。

<事前対策>

「今日は仕方ないか」
音楽を聴かなくてもそこまで支障がない日もあるはず。
そんなときは、もう同じことが起きないように事前対策をすることをおすすめします。

(1)イヤホン購入時のスペアがあるかチェック

まずは「イヤーピースのスペア」をチェックしてみてください。
イヤホンを購入するとき、ほとんどの製品にスペアのイヤーピースが入っているはず。
捨ててしまったという人もいるかもしれませんが、取っておいてる人はポシェットなどに入れて持ち歩くのがいいかも。

(2)予備のイヤホンorスペアのイヤーピースを常備

続いては「予備」を用意すること。
イヤーピースはインターネットで購入できるので、スペアがなかった人は購入することをおすすめします。

イヤホンがもうひとつあるという人は、予備イヤホンとして持ち歩いてみてください。

ソニー ハイブリッドイヤーピース 4個入り

¥546

5種類のサイズと2色のカラーが選べる4つ入りのイヤーピース。
シンプルなホワイトはもちろん、せっかくスペアを買うならちょっと個性の利いた可愛いカラーを選んでみて。

(3)この機会にイヤーピースを卒業

「また消えた…」
そんなときこそ、イヤーピースを卒業するときかも。
イヤーピースのないイヤホンをゲットして、悩み自体を無くすのもいいですね。

イヤホン ワイヤレスイヤホン

¥1,780

まずはこちら。
ワイヤレスイヤホンで、耳にスポッと入ります。
これで無くす心配はなくなりそうですね。

AirPods 充電ケース付き

¥19,980

この機会に流行りのイヤホンをゲットするのもおすすめ。
『AirPods』なら、かさばる心配もなくていいですね。

beats by Dr. Dre ヘッドホン solo3 wireless Club Collection

¥22,434

イヤホンもいいけど、カッコよさを出すならヘッドホンもおすすめ。
『beats by Dr. Dre』のヘッドホンなら、お洒落の一部として楽しめそうですね。

「またぷにぷにどっかいった!」もパパッと解決

ぷにぷに部分が無くなってブルーな気持ちに。
もうこんな思いはしたくない!
自分に合った対処法を試してみてください。

spacer

RELATED