"女子校"ってどんなイメージ?

皆さんは女子校にどんなイメージを持っていますか?
実際に女子校に通ったことがないという人から見れば、女子校ってベールに包まれた花園かも。

今回は、女子校出身の筆者が10の"女子校あるある"をご紹介。
女子校に通っている方も、共学に通ってる方も、楽しみながら読んでみてください♡
女子校あるある10連発いってみよ〜!
基本的に距離が近い

基本的に人と人の距離が近く、スキンシップが多めなのは女子校の特徴かも。
ことあるごとに、ハグやハイタッチをしがちです◎
体育祭・学園祭など、行事はガチ

学校行事は全力で取り組むのが女子校あるある。
特に体育祭やクラスマッチなどの勝負事では、女同士のアツい戦いが…!
男子の目がない分、可愛い子ぶることなく、本気で戦う人が多いのかも。
虫が出ると授業中断

授業中に教室に虫が出ようものなら、クラス中大パニック!
虫が出ていくまで授業は一時停止、なんてこともよく見る光景です。
おじいちゃん先生が大人気

女子校では、若いイケメンの先生よりもおじいちゃん先生が大人気というのはよくある現象。
アイドル的人気を獲得している年配の先生がいることも。
運動部のカッコイイ女子がイケメン枠に

男子のいない環境では、カッコイイ系の女子が、イケメンポジションに君臨。
特にバスケットボール部など爽やかな運動部は、女子の中でモテまくりだったり。
バレンタインはお菓子パーティー

バレンタインデーは一年の中でも大イベント。
みんなが持ち寄った大量のお菓子でバイキングのような状態に!
「「出会いがな〜い!」」

女子校ガールが口を揃えて言うのが「「出会いがな〜い!」」
通学電車や予備校など、男の子と関わる機会が限られているのが女子校の運命。
出会いを求めて、男子校の文化祭に行くのも女子校あるあるかも。
「「好きになるってなんだっけ?」」

イイ感じの男の子に巡り会えたとして、なかなか発展させられないのも女子校ならではの悩み。
恋バナをしていても「「好きになるってなんだっけ?」」と、みんなで原点に立ち返ることもしばしば…。
誰かに彼氏ができると一大事

そんな中、誰かに彼氏ができたなら一大事。
付き合っていると公開すれば、すぐにみんなに広まり、ビッグニュースに。
でも結局女子校で良かった〜って言いがち

恋愛とはちょっぴりご無沙汰になっちゃっても、なんだかんだ楽しいのが女子校。
卒業してから振り返っても、女子校での青春も良かったな〜と感じるはず♡
女子校あるある、共感できた?

女子校あるある10連発、いかがでしたか?
女子校ガールは共感できる項目があったのではないかと思います。
女子校の人も、共学の人も、今しかない学生生活を存分に満喫して♡