ショートのハイライトで立体感のある3Dヘアに。黒髪〜人気カラーまでのスタイル12
ねぎとろちゃんねぎとろちゃん
お気に入り

ショートのハイライトで立体感のある3Dヘアに。黒髪〜人気カラーまでのスタイル12

立体感や髪の動きをプラスしてくれるハイライトをショートにも取り入れて。髪の短いショートヘアでも十分楽しめるヘアカラーで、ワンランク上の髪型を叶えおしゃれ度をUPさせてくれるんです。今回はショートのハイライトを、黒髪から人気カラーまで幅広くご紹介。あなたにぴったりな髪型を見つけて。

更新 2020.03.01 公開日 2020.03.01
目次 もっと見る

ショートだってカラーで遊びたいの

髪が短いショートヘアは、他のレングスに比べアレンジが少なかったり、できるカラーが少なくなりがち。

でもハイライトなら髪が長くなくても十分に楽しめ、ヘアカラーで遊べちゃいますよ。

また立体感を出す3Dショートもできるので、おしゃれ度がUPするかも。

今回は「黒髪ショート×ハイライト」「ショート×ハイライト&ローライト」「ショート×人気カラーのハイライト」の三つに分けておすすめヘアスタイルをご紹介。

黒髪ショート×ハイライト

オイルで仕上げて濡れ感

前髪をシースルーバングにして抜け感をプラス。

最後にヘアオイルを使うことで濡れ感が感じられ、黒髪にツヤが出ていますね。

顔の丸みを綺麗に見せてくれるため、丸顔さんに特におすすめの髪型です。

ハイライトを明るくしてワンランク上に

光の当たり方で明るく見えるハイライトカラーは、髪の流れを際立たせワンランク上の髪型に。

ベースカラーが黒髪なので、派手すぎず上品さを残しながらハイライトを楽しめますね。

前髪を長めにし襟足をすっきりさせたスタイルは、面長さんにぴったりですよ。

ショートウルフでクールに

クールにキメてくれるショートウルフにアクセントカラーのブリーチした明るい髪が、かっこよさを際立たせています。

他の人と被らない黒髪ショート×ハイライトを目指す方におすすめ。

表面や顔まわりにアクセントカラーが使われているので、耳にかけるだけで華やかに見えますね。

昔入れたブリーチを生かして

昔入れたブリーチだけど、髪が伸びてしまいこれからどうしようと悩んじゃいませんか?

髪をバッサリショートにして、個性的な色遣いをしてみてもいいかも。

ハイライトと合わさって、黒髪でもこなれ感のある髪型に仕上がっています。

ショート×ハイライト&ローライト

上品なフレンチショートカット

黒髪で控えめなハイライトとローライトを楽しめるヘアスタイルですね。

綺麗な骨格を簡単に再現できるカットなので、美顔に見せてくれるかも。

耳にかけたり下ろしたりするだけで、雰囲気が変わってくるので、いろいろアレンジを工夫してみて。

3Dショートを叶えて

ハイライトとローライトを一緒に入れると、より立体感が増して3Dショートを叶えてくれます。

ハイライトにはブリーチを入れ透明感をプラスし、細かく入れることで髪の動きを目立たせてくれているんだとか。

頭の形に合わせて、乾かすだけでまとまるようなカットなので、毎朝のスタイリングも楽チンですね。

バランスのいいハイライトとローライト

ハイライトとローライト、どちらも楽しむときは入れるバランスを考えるといいかも。

画像のように綺麗な立体感を演出できるよう、なりたい雰囲気と合わせて決めてみて。

こちらの髪型もブローした後、トリートメントワックスを軽く付けるだけなので、自宅でも簡単にサロン帰りを実現できちゃいますね。

インナーカラー で個性を出して

風でなびいた時や耳にかけた時に、チラ見えするのがとってもかっこいいインナーカラー 。

自分の好きな色を入れて自分らしさを表現した「ショート×ハイライト&ローライト」にしてみて。

グリーンは大人っぽく、ピンクは女の子らしくなど、色によって雰囲気を変えイメチェンしてみることもできますね。

ショート×人気カラーのハイライト

マニッシュショートでちょっぴり甘めに

マニッシュショートでちょっぴり甘めに 出典 bangs.jp

メンズライクだけどさっぱりしすぎない、程よく甘さも感じられるマニッシュショートです。

ハイライトを入れることでトップの髪の流れが出ていますね。

全体的にナチュラルなヘアカラーなので、オフィスやバイトなどでも大丈夫そう。

グラデーションカラーであか抜けて

グラデーションカラーであか抜けて 出典 latte.la

控えめなグラデーションカラーが、あか抜けて見せてくれていますね。

うざバングのアンニュイ感もおしゃれで、つい見惚れちゃいそう。

スタイリング剤でウェット感を出してみても、このヘアスタイルに合いますね。

グレーアッシュで旬髪に

グレーアッシュで旬髪に 出典 latte.la

透明感が手に入れられるグレーアッシュで、イマドキ感あふれる旬髪に。

グレーアッシュは、ハイライトやグラデーションなどとのヘアカラーとの相性が抜群。

色落ちしていく過程も楽しめるので、長く髪色で遊べちゃいますね。

ベリーショートでジェンダーレスに

ベリーショートでジェンダーレスに 出典 latte.la

思い切ってバッサリカットして、ジェンダーレスなベリーショートに挑戦してみるのはいかが?

髪の短いベリーショートでもハイライトカラーを楽しむには十分な長さがあります。

画像のように髪の動きや流れを意識して、とことんかっこよくキメてみて。

ハイライトに挑戦してみない?

ショートとハイライトの組み合わせはとっても魅力的で、かわいいからかっこいいまで様々な雰囲気を楽しめますね。

次のヘアスタイルには、ぜひハイライトを入れてあなたらしい髪型にしてみて。

spacer

RELATED