今日のメインは美容室。but一日を無駄にしない表参道・青山カフェでQOLを高めて
今回は一日を無駄にしない美容室だけの日の有意義な過ごし方を提案しています。美容室しか予定が無い日は、せっかく表参道や青山に出かけるのに、その予定だけで帰るのって勿体無いですよね。そこで、表参道・青山にあるカフェ『Cafe Le Pommier』など3軒を紹介しています。
美容室で一日潰れるのはもったいないっ!
行きつけの美容室は表参道にあって、今日は美容室に行くだけの日。
せっかく美容室に行ってキレイにしてもらうのに、誰にも見せないで帰るのも勿体無い。
表参道に繰り出すなら、有意義な時間にしたいんデス。
家を出る前に:気を付けたいこと
■タートルネックは髪が切りにくいらしい
家を出る前に、服を決める。
表参道はお洒落な人が集まる街だから、いつもより気合いが入る。
でも、美容師さん目線では、タートルネックって髪が切りにくいみたい。
■首まわりの防寒対策なら、マフラーで♡
¥6,600
TODAYFUL(トゥデイフル):タートルネックじゃないと首周りが寒いと思うなら、マフラーで寒さを凌ぎましょう。ボリュームのあるマフラーなら、温まれそう♡
PM12:00|LUNCHへ
■ヘルシーなランチが食べたいな
表参道に行ったら、流行っている食べ物とか、日本初出店した話題のお店とか、ヘルシーなサラダとかが食べたい。
『Cafe Le Pommier(カフェ・ル・ポミエ)』は広々としたテラス席が魅力のフレンチカフェ。
中でもこの「アボカドチキン」のプレートは一日120食も出る大人気メニューみたい。
表参道の中心部で思いっきりくつろいじゃいましょう♡
Information
【住所】東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル 2F
【Tel】03-6427-9193
【営業時間】日曜営業 11:00 - 20:00
【定休日】不定休
■担当美容師さんへTAKE OUTしてみる?
少し時間があるなら、担当美容師さんへ感謝の気持ちを込めて何か差し入れしてみては?
『Higuma Doughnuts × Coffee Wrights 表参道(ヒグマドーナッツ×コーヒーライツ 表参道)』は、表参道ヒルズの近くにあるコーヒーショップ。
Higuma Doughnutsのドーナッツは、北海道の大地が生み出した食材を使用し、ひとつひとつハンドメイドで作っているんです。
忙しい美容師さんはお昼ご飯をとる時間がない時もあるんだとか。
そんな時にパクッと食べられるドーナッツを差し入れで持っていったら喜んでくれるかも♡
Information
【住所】東京都渋谷区神宮前4-9-13 ミナガワビレッジ#5
【Tel】 03-6804-1359
【営業時間】 11:00〜18:00(売り切れ次第終了)
【定休日】水曜日
PM14:00|SALONへ
カフェに寄って、今日のメインイベントの美容室へ。
今日はどんな感じにする?と担当美容師さんに言われたけど、優柔不断な私はまだカラーを決められていなくて…。
「迷っているんです。」
■“ショコラブラウン”に挑戦してみる?
引き続きダークトーンが流行している今、“ショコラブラウン”がベターかも。
光に透ける茶色も楽しめるし、馴染みやすいダークな色味。
丁度良いカラーかもしれません。
ショコラブラウンは特にロングの人におすすめ。
長い髪をコテで巻いて、ぷりんとカールした艶めく髪がクセになりそう。
光の当て方を変えれば、こんなに色味が変わって見えます。
細いコテでも大きいコテで巻いても、艶っぽい髪でキレイに見えますね。
PM16:30|CAFEへ

出典: snapmart.jp
なんだかこれで帰るのは勿体ない。
もっと表参道を満喫してから帰りたい。
洗練されたカフェに寄ってから帰りたいな。
■ちょっと離れたカフェでひとりの時間を
表参道の大きな通りをずっと直進して、青山方面へ。
根津美術館の近くにある、『buik(ブイック)』へ。
この白いメニュー表が目印です。
シンプルなインテリアとお料理、デザートが用意されています。
ザクザクとした生地のお菓子が特徴的!
なんだかここに来るとQOLがグンと上がりそうな気がするんです。
Information
【住所】東京都港区南青山4-26-12 1F
【Tel】03-6805-0227
【営業時間】火–土|8:00–18:00
【定休日】日曜日・月曜日
もう、美容室dayを無駄にしない!
美容室だけに行く日は、それだけで終わりにしたら勿体無い。
せっかく表参道に来るのだったら、お洒落なカフェに立ち寄ってみて。
いつもの日常がよりよいものになりますように。