袖から見える指先は何色に染める?白ニットと相性goodな3色のネイル図鑑
この記事では、白ニットと相性のよいカラー3色のネイルデザインをご紹介します。ブルー、ピスタチオカラー、グレーの3色のネイルを、デザインネイルとセルフでネイルでそれぞれご紹介していきます。最後はオススメの白ニットもご提案するので、ぜひニットとネイルの組み合わせを楽しんでくださいね。
考えるだけで楽しい、次のネイルデザイン

出典: snapmart.jp
次はどんなネイルにしようかなって、デザインを考えるためにインスタをみているだけでワクワクする。
ネイルデザインって、考えている時から楽しかったりしますよね。
■白ニットに合う3色に注目

出典: lipscosme.com
今回ご紹介するのは3色のネイルデザイン。冬に大活躍の白ニットとの相性抜群の3色です。まるでネイルも含めてトータルコーデをしているような手元になりそう。
この記事ではブルー、ピスタチオカラー、グレーの3色のネイルデザインをご紹介します。最後にオススメの白ニットもご紹介するのでネイルとニットの組み合わせを楽しんでみてくださいね。
1:爽やかなブルーネイル
最初にご紹介するのはブルー。
爽やかな印象で夏っぽいイメージもありますが、ニュアンスネイルにブルーは相性◎
個性的なネイルはみんなの目を引きそう。少しくすんだ色味のブルーネイルを白ニットから覗かせて。
■デザインネイル編
こちらはくすみブルーが印象的なデザインネイル。
シルバーのラインやラメなどがブルーとよく馴染んでいます。白ネイルと合わせても色合いのバランスがいいですね。
■セルフネイル編
ブルーネイルをセルフで楽しみたいという方にはこちらのネイルポリッシュがオススメ。
『CANMAKE(キャンメイク)』のブルーネイルはこちらの「N28スモーキーアクア」。グレーとブルーの中間のような絶妙なカラーが使いやすそうですね。
2:お洒落なピスタチオカラーネイル
続いてご紹介するのはピスタチオカラー。
くすんだグリーンのようななんとも言えないこの色は今トレンドのカラーです。
ワンカラーネイルでもお洒落に見えるのでシンプルなネイルにしたい方にもオススメ。
■デザインネイル編
ワンカラーだけでなく、デザインネイルでもピスタチオカラーは人気なんだそう。
ピスタチオカラーもシルバーとの相性◎
ちゅるんとしたデザインがさらにお洒落な印象を与えてくれそうですね。
■セルフネイル編
こちらは『J.Hannah(ジェイハンナ)』のネイルポリッシュ。
ワンカラーでもお洒落な指先にしてくれるので簡単に垢抜けた印象の手元にしたい方にオススメです。
3:大人っぽいグレーネイル
最後にご紹介するのはグレーネイル。
今ご紹介した二つの色に比べても暗い色なので、大人っぽい印象の手元にしてくれそう。
ホワイトやシルバーカラーのネイルを混ぜても重くなりすぎずお洒落な印象になりそうですね。
■デザインネイル編
こちらはミラーとグレージュを基調としたデザインネイル。
グレーなどの暗めの色のネイルは、凝ったデザインにするとお洒落さが際立ちそう。シンプルな色合いながらも垢抜けた印象の指先になりますね。
■セルフネイル編

出典: lipscosme.com
こちらは『NAIL HOLIC(ネイルホリック)』の「GY009、GY016」という品番のカラー。
シンプルなので落ち着いた大人な印象の指先にしたい方にオススメです。
相性goodな白ニット◎
■バッグまでお洒落なタートルネックニット
¥6,050
ANDJ(アンドジェイ):
後ろにスリットが入ったデザインのタートルネックニット。チクチクしない素材で、着心地も抜群。
袖部分の長めのリブなど、ディテールまでこだわりのあるアイテムです。
■ほっこりボリュームニットカーデ
¥23,100
TODAYFUL(トゥデイフル):
手編みでゆったりデザインに仕上げられたボリュームニットカーディガン。
オーバーサイズなので、デニムジャケットなどにレイヤードした着こなしもオススメです。
この冬の指先は何色に染める?
白ニットと相性抜群の3色のネイル。
ぜひ次のネイルデザインの参考にしてくださいね♩