露出が少ない冬こそ、見える手元は美しく。“手が綺麗”と思わせるための3points
この記事では、“手が綺麗”と思われるようなポイントをご紹介します。しっとり保湿された肌、透明感があってきめ細かい肌、指先まで抜かりない肌、の3つのポイントをそれぞれ対策と一緒にご紹介。露出が少ない冬だからこそ、綺麗と思われる手元に近づけてみてはいかが?
冬は露出が減る季節
■手が綺麗って思われたい
他の人に手元を見られた時、できれば“綺麗な手だな”って思われたいですよね。
そこで今回は、手が綺麗と思われるための3つのコツとそれぞれの対策をご紹介していきます。
露出が少ない冬こそ、素肌の見えたところが綺麗と思われるような手元にしてみてはいかがですか?
1|しっとり保湿された肌
■ハンドクリームは必需品

出典: snapmart.jp
何と言っても大切なのは保湿された肌であること。
乾燥が気になる冬は手元もカサカサになりがちですが、こまめにハンドクリームを塗ってしとり素肌を保ってくださいね。
植物由来成分を配合したAesop(イソップ)のハンドバーム。潤いを与えつつベタつかない、リピートする人も多い人気のアイテムです。
Aesopはハンドクリームだけでなくハンドソープもあるので一緒に使うのもオススメです。
■ナイトグローブも効果的

出典: snapmart.jp
就寝時専用のナイトグローブがあるのはご存知ですか?
寝ている間の手を乾燥から守ってくれるアイテム。
乾燥が特に気になるという方は風呂上がりのスキンケアにプラスしてナイトグローブをつけてみてはいかが?
保湿力が高いナイトグローブですが、保湿をしすぎると手の水分で逆にふやけてしまう事があります。
自分に合ったやり方やアイテムを見極めて、正しいハンドケアをしましょう。
¥990
手荒れが気になる方にオススメのこちらのナイトグローブ。ヘンプ糸という糸を使用したこちらのアイテムは、保湿力だけでなく吸水性や抗菌性にも優れているんだそう。
洗って使えるのも嬉しいポイントです。
2|透明感があって細かい肌
■透明感はハンド美容液で
次の綺麗な手のポイントとなるのが手の透明感。
夏場は日焼け止めを手の甲までしっかり塗ることや、ハンド美容液を使うのもオススメです。
SHIRO(シロ)のハンド美容液は香りもいいのでぜひ試してみてくださいね。

出典: lipscosme.com
ふっくらと潤いのある手元に導いてくれるSHIROのハンド美容液。
香りはサボンの他にホワイトリリーとホワイトティーがあります。どれもいい香りなのでぜひ店頭で香りを試してみてください。
■指毛のケアも忘れずに

出典: snapmart.jp
そして意外と忘れがちなのが指のうぶ毛ケア。
あまり目立たないからと後回しにしがちな時もあるかもしれませんが、冬でも素肌の見える指先はうぶ毛のケアも肝心です。
¥2,545
こちらのシェイバーは肌にも優しいので肌を傷つけずにムダ毛の処理ができるオススメアイテム。
石鹸やローションなしですっきり剃れるのでオススメです。
3|指先まで抜かりない綺麗さ
■リングで華奢見せを狙って

出典: snapmart.jp
最後のポイントは指先まで抜かりなく綺麗にしていること。
少し大きめのリングをつけたら、指が華奢に見え綺麗な印象の手元になりそう。
シルバーカラーやゴールドカラーでリングの色を統一するのもオススメです。
■ネイルに挑戦しても◎
ハンドネイルをしてみるのも、指先まで綺麗に見せるポイントかも。
手のひらまでかかるニットの袖から見える指先を可愛くしておけば、綺麗な手と思われそうですよね。
ネイルをしていてもしていなくても、ささくれなどのケアは大切です◎
キャンメイク カラフルネイルズN32 ミスティドリーム 8ml マニキュア 32ミスティドリーム
¥396
セルフネイルにオススメなのがCANMAKE(キャンメイク)のこちらのアイテム。
キラキラ光るこちらの色は印象的な手元にしてくれそうですね。
CANMAKEには他にもプチプラのネイルポリッシュがあるのでぜひチェックしてくださいね。