Instagramまで可愛いの教科書に♡インスタで話題のコスメアイテムに注目して
この記事では、MERYの公式Instagram(@mery.jp)で紹介した、話題のコスメ美容グッズを特集します。リップやボディクリーム、ボディスプレーやスキンケアアイテムなど、可愛くなれるコスメアイテムばかりです。可愛くなるための教科書のようなMERY公式Instagramもぜひ一緒にチェックしてください♡
インスタでも話題のコスメアイテム
Instagramでは、新発売のコスメ情報や話題の美容グッズなど、可愛くなれる情報をたくさん知ることができますよね。
コスメや美容グッズを詳しく紹介しているアカウントもあるから、Instagramをコスメの情報源にしている方も多いかもしれません。
■MERYの公式Instagramで紹介したアイテム
この記事では、MERYの公式Instagramで取り上げた人気のコスメをご紹介します。
話題のリップやボディクリーム、ヘアミストなどをご紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。
1:リップアイテム
■rms beauty
まずは、MERY公式Instagramで取り上げたリップクリームからご紹介します。
こちらは『rms beauty(アールエムエス ビューティー)』の「リップスティック」。ブラウンがかったピンクがナチュラルな口元にしてくれそう。
■UZU
続いてご紹介するのは『UZU(ウズ)』のリップ。「38℃ / 99℉ リップスティック」と「38℃ / 99℉ リップトリートメント」は発色の良さとお洒落なパッケージが話題。どちらも2000円前後と手頃なのも嬉しいですね。
■Likey BEAUTY
続いてご紹介するのは二人のメイクアップアーティストによってプロデュースされたコスメブランド『LiKEY BEAUTY(ライキービューティー)』の「スムースフィットリップスティック」。
発色の良さだけでなく、保湿力にも優れているので乾燥が気になる季節にもオススメです。
■stimmung
MERYの公式Instagramでは、日本に上陸したばかりの韓国コスメもご紹介しています。
こちらは『stimmung(スティモン)』の「リキッド リップ ベルベット」。美容大国とも呼ばれる韓国のコスメは気になる方も多いのでは?
こちらのパウチコスメは、リップ以外にもアイシャドウやコンシーラーもあるんだそう。
■hince
パッケージの可愛さで話題の韓国コスメ『hince(ヒンス)』も紹介しています。
こちらは話題の「ムードエンハンサー」。韓国旅行の前にチェックしたくなるコスメブランドです。
▷新しくなったショッパーも話題!
hinceはそのショッパーの可愛さも魅力の一つ。
MERYのInstagramでは、新しくなったショッパーも紹介しました。こちらは韓国でしか買えないので、旅行などの機会にぜひチェックしてくださいね。
2:ボディクリーム
■カウブランド
続いてはボディクリームを2種類ご紹介します。
『カウブランド』の「赤箱ビューティクリーム」は『ロフト』などで発売された全身スキンケアクリームです。幅広い世代に愛されているので、家族ぐるみで使えるのも嬉しいポイント。
■NIVEA
こちらはロングセラー商品の『NIVEA(ニベア)』の「ニベアクリーム」。
シンプルな青缶ですが、こんな風にアレンジしてみるのも楽しいかもしれませんね。
3:ボディ・ヘアスプレー
■LUSH
続いてご紹介するのは『LUSH(ラッシュ)』の「Dirty ボディスプレー」。珍しい色の石鹸や入浴材が人気のLUSHのボディスプレーは、気になる方も多いのでは?
友達へのギフトなどにもオススメのアイテムです。
■gelato pique
『gelato pique(ジェラートピケ)』から発売された「ハニーベアヘアミスト」もInstagramで紹介しています。
くまの形の入れ物に入ったヘアミストが可愛すぎると話題になったアイテムです。
4:スキンケアアイテム
■CLINIQUE
スキンケアに欠かせないアイテムも話題のものを紹介しています。
こちらは『CLINIQUE(クリニーク)』の「カートリッジ コンセントレート LW」。乾燥が気になる冬に便利な保湿アイテムです。
■DAISO
こちらは100円ショップ『DAISO(ダイソー)』で購入することができる話題の「RJローション」。100円ショップとは思えないクオリティの高さが話題のアイテムです。肌だけでなく、髪などに使う人も多いのだとか。