クリームソーダをお家で作りたいの
可愛いフォルムをした甘ーいクリームソーダ。
カフェや喫茶店にきたら絶対飲みたいドリンクですよね。
クリームソーダは可愛くて美味しいのに作り方がとても簡単。
だからこそ家で作れるし、自分好みの味とグラスを選んで自分だけの“お家クリームソーダ”を作ってみませんか?
必要な食材
必要な食材はお好みのアイスとソーダ水、氷、チェリーだけなんです。
準備する食材は少ないので自分好みにアレンジを加えてみよう。
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
氷みつ大さじ1〜
炭酸水(無糖)100cc
氷コップ1杯
バニラアイススプーン大盛り2杯
チェリーなど1個
シロップ5種アソート
¥998
ベースのソーダ水を作るのに必須なシロップ。
アイスもドリンクも少し甘い!って思う方はかき氷シロップをお好みで入れて炭酸水で多めに割って甘さ控えめにするのがおすすめです。
レッドチェリー
¥562
クリームソーダといえばトップにあるレッドチェリー。
家カフェでは贅沢に自分の食べたい分だけのせられますよ♡
マースジャパン M&M'sエムチューブ
¥1,296
チェリーが実は食べられないんです!って方でも大丈夫。
家で作るクリームソーダは全部自分好みでいいんです。
たくさんチョコレートをふりかけちゃお♡
ハリボー ハッピーチェリー
¥365
缶詰のチェリーが食べられない人や多すぎて食べきれないって思ってる方もいると思います。
代わりに自分の好きなグミをのせるのも新しいですよね。
揃えたいアイテム
フロートグラス
¥583
昔ながらの純喫茶にありそうなちょっと丸っこいデザインのフロートグラス。
懐かしいフォルムがクリームソーダの味を更に美味しくしてくれそうです。
アイスクリーム 用容器
¥825
Theクリームソーダの王道のグラス。
アメリカンな雰囲気のクリームソーダを作りたい人にはこのグラスがいいかも!
ボールアイス シリコンモールド
¥750
普通の氷でも大丈夫なのですが、更にこだわりたい人用に。
シロップなどで色付けした氷を使って炭酸水でソーダを作るのも可愛いですね。
ペーパーストロー
¥798
ソーダを飲む際に欠かせないのがストロー。
カラフルなソーダにあわせて色を選んでも良さそうですね♡
パフェスプーン 5本セット
¥1,100
クリームソーダのアイスクリームを食べる時に使うパフェスプーン。
アイスとソーダを混ぜたい時に使えて、一層カフェらしい雰囲気に!
アイスクリームデッシャー
¥1,177
上のアイスクリームを綺麗に丸く整えたい人に。
100円ショップでも売ってるので探してみてください◎
私だけのクリームソーダ
いかがだったでしょうか?
作り方は簡単なので自分でアレンジを加えて自分好みのクリームソーダを作ってみてくださいね♡