newルーティンで上質な暮らしを。【2タイプ別】大人からでも始めたい習い事や資格
今の生活をもっと上質で身のあるものにしたい。そう思う忙しい大人女子はきっと多いはず。今の生活に新鮮味が欲しいけれど何を始めたらいいのかわからないのならば、新しい習い事や資格取得の勉強を始めてみませんか?この記事では「黙々と作業をすることが好きな人」「何かを習得したい人」に分けてnewルーティンを紹介していきます。
今の生活に新鮮さが欲しいのです

出典: snapmart.jp
起きて、仕事して、食べて、寝て。
毎日の生活サイクルが一定でなんだか新しい刺激や発見がない。
もっと好きなことや将来に生きること、違う世界のことを知ることができたら、私はもっと上質でQOLの高い女性になれるかもしれない。
そんな悩みを抱えている人はいませんか?
(♡)2タイプ別に習い事や資格をおすすめ

出典: snapmart.jp
何をしたらいいのか分からないけれど何かを始めたい!
と考えている人は多いはず。
この記事では
A)黙々と作業をすることが好きな人
B)何かを習得したい人
の2タイプに分けておすすめしたいnewルーティンを紹介していきます。
A)好きなことを習いたい貴女へ
■a)黙々と作業するのが好き→ハンドメイド、料理

出典: snapmart.jp
黙々と作業するのが好き→【可愛いものを作りたい】
↓
ハンドメイドに挑戦することをおすすめ。
アクセサリーやフラワースワッグなどを作って出品してみませんか?
何かをハンドメイドすることは楽しいですし、「カタチ」として残すことができるので満足感もありそう。
最終的には『minne(ミンネ)』などに出品してみるのもいいかも。

出典: snapmart.jp
黙々と作業するのが好き→【料理が上手になりたい】
↓
クッキング教室に通うことをおすすめ。
普段は作らないメニューや料理が上手になれるコツを知ることができそうですね。食に興味を持つことでより健康に近づけるかも。
■b)体を動かすことが好き→ヨガ、水泳

出典: snapmart.jp
体を動かすことが好き→【そこまで得意ではない】
↓
ヨガがおすすめ。
体を柔らかくしたり、瞑想をして心を落ち着かせることもできそうですね。

出典: snapmart.jp
体を動かすことが好き→【得意】
↓
水泳がおすすめ。
屋内で行うので日焼けをすることもなく、女性にはおすすめです。汗をかいてもあまり感じず、快適に運動をすることができそうですね。
B)何かを習得したい貴女へ
■a)将来に繋がるものがいい→英語力を上げる

出典: snapmart.jp
将来に繋がるものがいい
↓
英会話教室をおすすめ。
将来の仕事に繋がる何かをしたいのなら英語力を高めることをしてみるといいかもしれません。世界が広がるかもしれませんし、新たな発見がありそう!
最終的には『TOEIC』という英語の試験を受けてみてもいいですね。
■b)趣味に繋がるものがいい→資格をとる

出典: snapmart.jp
趣味に繋がるものがいい
↓
資格をとるのがおすすめ。
何か好きなものを極めるにあたって資格という着地点を設定するのはいかがでしょうか。
ex.)
星が好き→星空宇宙天文検定
メイクが好き→日本化粧品検定
アロマが好き→アロマテラピー検定
(♡)新しいことを始めることのメリット
■1)リフレッシュできそう

出典: snapmart.jp
毎日同じ生活をしていると疲れも溜まってきて、刺激が欲しくなることもありますよね。
習い事をしてみたり、好きなことをしてみるだけでその時間だけでも仕事や勉強のことを考えなくてもよくなるのでリフレッシュできそう。
体を動かすことが好きな人は健康維持にも。
■2)自分のやりたいことが見つかるかも

出典: snapmart.jp
習い事や資格取得に向けて頑張ってみることで新しい自分に出会えるかもしれません。
今まで気づかなかった方向へのアプローチや考え方などを知ることで将来やりたいことの幅が広がっていったらいいですよね。
■3)新しい友達が見つかるかも

出典: snapmart.jp
新しいことを始めることで、共通の話題を持つ知り合いや、習い事で出会った人などと意気投合をしやすくなります。
同じことを頑張っていたり、同じ目標を持っている人と友達になってお互いを高め合えるかもしれませんね。