彼を嫌いになる方法を、ずっと探している

片思いが全部、楽しかったらいいのに。
彼がわたしを好きになる世界線はどこにあるのだろう。
勝手に好きになって、一人で舞い上がっていた。

好きと言わずに諦めようとする恋は、気持ちの区切りが難しい。目が合うたびに、連絡が来るたびに、思い出すたびに、ほんの僅かな望みを信じてしまうから。
これは3つの片思いを描いた物語。
01 好きな人に、好きな人がいた

好きな人には、好きな人がいる。
よくある話の、よくある展開。
彼の視線の先には今日もあの子がいる。
好きな人の好きな人になるのは、こんなにも難しい。

相談に乗るたびに痛む胸が、彼への思いを再確認させる。
彼好みの女の子になろうと努力してみるけど、どうやら効果はなし。
諦める?それとも、もう少しだけ―
諦めるなら:連絡先を変更する

トーク履歴を見返せば、気持ちが募ってしまうはず。かといって、彼の連絡先を削除するのも勇気がいる。
自分の連絡先を変更することで、心機一転してみるのがいいかも。
しばらく彼や、彼に関わる人との連絡を断つことで、考える時間を無くしてみましょう。
前に進むなら:ほぼ告してみる

この状況を打破するには「ほぼ告」してみるのがいいかも。
ほぼ告とは好きとは直接言わないけれど、気持ちを匂わす方法のこと。
気持ちを匂わすことで相手がどう出るのか待つのも一つの方法です。
02 どう頑張っても、報われない恋

好きな人に彼女がいた。好きになってはいけない人を好きになった。相手が自分に全く興味がない―
どう頑張っても報われない恋はこの世にいくつも存在する。

頑張っても誰も幸せにならないこの恋は、自分で区切りをつけるときがきているのかもしれない。
けれど。どうしても素直に削除することができない恋だ。だって、どうしようもなく好きになってしまったから。
そんな時、どうする?―
諦めるなら:誰かに全部を話してみる

報われない恋は、誰かに相談しづらいのかもしれない。信用できる相手に、まずは“諦めたい”気持ちを先に伝え、まずは話せる範囲で話してみるのがいいかも。
結論の出ている話でも、まず誰かに話すことで気持ちを固めることができますよね。
諦めたい気持ちを先に伝えているからこそ、相談した相手もあなたにベストな方法を探してくれるかも。
前に進むなら:彼好みの女の子になって待つ

それでも彼が好きならば、彼がアクションを起こすまで、じっと待ってみましょう。
例えば、見ない間にぐぐんと垢抜けていたら、興味を持ってくれるのかも。
彼の好みをリサーチして、自分磨きをしましょう。その間に素敵な出会いがまっているかもしれません。
03 誰にでもある、忘れられない恋

彼が好きだった曲が流れるたび、並んで歩いた道をひとりで歩くたびに、淡い記憶が甦る。彼の住んでいた街の天気予報を見る癖は今も抜けない。
鍵をかけたはずの気持ちが、じんわりじんわり今の私を侵食する。

きっと、思い出だからキラキラして見えるのかもしれない。そう言い聞かせてみるけれど、自覚し始めたこの気持を、見て見ぬふりはできない。
好き、なのかな。
それとも―。
諦めるなら:別れた理由を思い出す

あの時別れた理由は何だっだのだろう?
それを考えてみると気持ちが落ち着くかもしれません。
理由があって別れたからこそ、その理由を思い出して自分の気持ちを納得させましょう。
前に進むなら:連絡する

今の状況から前に進むなら、連絡するのが先決。連絡先を持っていないのであればまずはSNSで連絡を取るのがいいかも。
連絡の返答次第で、頑張っていいのか、もう脈なしなのかを早く判断できて気持ちの後腐れがなくなってスッキリしそう。
好きになってよかったと思える日がくるまで

どの片思いも、「好きになってよかった」。
そう思えるように終わりたい。
諦めるのか、今の状況から前に進むのか、その決断はあなた次第。