勧誘してくれた先輩を追いかけて

大学1年の春、どのサークルに入るか悩んでいた。
「ねえ、暇だったら来週の新入生歓迎会来てよ!」
そう声をかけられて振り向くと、そこにはイケメンの先輩が立っていた。
不純な理由かもしれないけど、その瞬間に私はこのサークルに入ると決めたんだ。
この恋、いつになったら先に進む?

恋心と期待で胸がいっぱいだったあの頃。
気付いたらサークルの活動が始まって1年が経とうとしていた。
結局私は憧れの先輩とうまく会話をすることもできず、サークルに顔を出す回数も少し減ってきた。
ああ、この恋、いつになったら先に進むんだろう。
:)そもそもサークル内恋愛ってどう?
約半数の大学生が経験アリ!
■サークル内恋愛を経験したことはありますか?
出典 gakumado.mynavi.jp
はい 194人(42.1%)
いいえ 267人(57.9%)
サークルで会えるのは嬉しいけど?
特別な理由をつけて誘ったりしなくても、好きな人がサークルにいれば、活動日に会えるので嬉しいですよね。
ですがサークル内恋愛を経験したことがある人の中には、他のメンバーと仲良くしている様子を見て嫉妬してしまうという声も。
友達と三角関係に発展する可能性も…
サークル内恋愛は、仲の良い友達と三角関係に発展してしまう可能性もありますよね。
せっかく楽しい活動が、恋愛のゴタゴタでなくなってしまうのは悲しい…。
好きな人がいてもたくさんの人に公言するのは避けた方が良いかもしれません。
:)それでも先輩に近づきたい!
方法1_とにかくサークルに行く

先輩との距離がある時は、とにかくサークルに行って顔と名前を覚えてもらうことが大事。
仲の良い友達が全員行けない…という日も、勇気を振り絞って一人で参加しましょう。
行くまでは緊張してしまうかもしれませんが、サークル活動が始まってしまえば平気。
「今日は一人で来たの?」と先輩が声をかけてくれる可能性も◎
方法2_喋れる友達を増やす

サークルの活動にたくさん参加していれば、自然と喋れる友達や先輩も増えてきます。
あなたが初めて参加する子を優しく歓迎してあげたり、明るくみんなの輪の中心になっている姿を、彼もきっと見ているはず。
方法3_合宿には必ず参加する

サークルの一大イベント、合宿。
先輩が参加するとわかったら、予定を調整して必ず参加するようにしましょう。
合宿はいつもの活動と違い、何日間も一緒にいるので距離が縮まりますよ。
合宿代のために、コツコツとバイトを頑張っちゃいましょう。
方法4_なるべく遅くまで起きている

合宿ではなるべく遅い時間まで起きているのがオススメです。
好きな人が起きているなら、あなたも同じ時間まで起きていましょう。
残っている人たちで恋愛話をする雰囲気になったり、うまくいけば憧れの先輩と二人で話せるチャンスもあるかも。
方法5_先輩の写真を撮って送る

合宿が終わったら、こっそり撮影した先輩の写真をLINEで送ってみましょう。
写真を送ることで、まずはきっかけ作りに。
一人だけに送ると周りの人に「もしかして…?」と思われてしまうかもしれないので、バレたくない人は他の先輩の写真も撮って送っておくのが良いかも。
方法6_信頼する友達に打ち明ける
サークル内恋愛は、友達の協力が必要になってくることも。
特に仲の良い、信頼している友達に打ち明けることで作戦が練りやすくなることもあります。
サークル内で広まらないように、秘密の話をするのは一人か二人までに留めておきましょう。
方法7_活動日以外に会う時間を作る

友達の協力が得られたら、サークルの活動日以外に会う時間を作れるように頑張ってみましょう。
4〜5人くらいの少人数で集まる機会があれば、他のサークルのメンバーとは違う特別感を出すことができるはず。
そんなの無理だよ…という方は、大学内で先輩に会えるように常に探して歩き回る努力をしてみて。
方法8_仲良し後輩の位置をゲットする
方法9_集合写真は近くに行く

仲の良い後輩の位置をゲットできたら、集合写真で近くに行くこともできるはず。
決して近くにいることをアピールせず、自然と隣にいるようなイメージが大事です。
先輩が集合写真を見返した時に、すぐあなたの顔が目に入るようにしておきましょう♡
方法10_お礼カフェの約束をする

「この間の試合で助けてもらったから」
「試験に出るところを教えてくれたから」
「練習帰りに駅まで送ってくれたから」
どんな小さなことでも良いので「お礼にカフェに行きませんか?」と誘ってみましょう。
いきなりデートだと誘いづらいので、気軽にカフェやランチくらいなら先輩もOKしやすいはず。
あなたがいるサークルに入って良かった

10の方法を全て試しても、まだ先輩と付き合うまでには時間がかかるかもしれない。
でも、憧れの先輩をボーっと眺めるだけでサークル人生が終わってしまうことはなくなった。
不純な動機で入ったサークルだけど、好きな人のおかげで、楽しい思い出も素敵な友達もできたんだって気付かされた。