【全国】心も体もほっこりしましょ。冬にぴったりのあったかいスイーツが有名なお店
寒い冬にもあま〜いスイーツは欠かせないですよね。今回は、抹茶フォンデュ、ダッチベイビー、フォンダンショコラ、たい焼き、アップルパイとあったかくて甘いスイーツが有名な全国のお店をご紹介します。あったかいスイーツを食べて心も体もポカポカになりましょう。
体の中から温まるスイーツが食べたい

出典: unsplash.com
すっかり寒くなってきて、コートが手放せない季節になりましたね。
なんだか甘い物が食べたい気分だけれども、アイスやフラペチーノは冷たくて体が凍ってしまいそう。

出典: unsplash.com
そこで、冬に食べたいあったかスイーツをご紹介します。
心も体もポカポカに満たされてください。
〜あったかスイーツ〜
・抹茶フォンデュ
・ダッチベイビー
・フォンダンショコラ
・たい焼き
・アップルパイ
抹茶フォンデュ
■神楽坂 茶寮
こちらは『神楽坂 茶寮』の「京抹茶のチョコレートフォンデュ(¥1020)」です。
食べ終わった後にバニラアイスにかけて食べると、冷たさと温かさのミックスで頰がとろけそう。
他にもたくさんのスイーツや、何種類もの茶葉が用意されているので、そこから好きな茶葉を選んでお茶をいただけます。
《店舗情報》
住所:東京都新宿区神楽坂5-9
営業時間:月~土曜日 11:30-23:00、日・祝日 11:0-22:00
定休日:不定休日あり
■錦一葉【京都】
こちらは『錦一葉』の「錦一葉フォンデュ(¥1500)」です。
フルーツやお団子などの和菓子が木箱に詰まっていて、まるで宝石箱のよう。
和菓子好き、抹茶好きにはたまらない一品です。
宇治抹茶を贅沢に使ったフォンデュにつけて召し上がれ。
《店舗情報》
住所:京都市中京区錦小路通御幸町西入鍛治屋町210
営業時間:10:00〜18:00
ダッチベイビー
■オリジナルパンケーキハウス
こちらはオリジナルパンケーキハウスの人気No. 1メニュー「ダッチベイビー(¥1408)」です。
ホイップバターとレモンのハーモニーが絶妙に美味しいです。
他にも甘い系だったらパンケーキ、ワッフルやフレンチトースト、食事系だったらハンバーガーなどもあるので、ランチにもデザートにも利用できるお店です。
全国に8店舗展開されており、東京は吉祥寺と新宿と北千住にあります。
■ハックベリー【奈良】
こちらは『ハックベリー』の「ダッチベイビー(¥750〜)」です。
こちらのカフェは、橿原市の重要文化財に指定されている築100年の古民家をセルフリノベーションして作られました。日本らしい風情あるお店なので、落ち着いた気分になれそうです。
食事系とスイーツ系のダッチベイビーがあるそう。
《店舗情報》
住所:奈良県橿原市今井町1-3-3
営業時間:日・月・水・木曜日11:00-21:30、金・土曜日11:00-22:30
定休日:火曜日
フォンダンショコラ
■CALMET【富山】
こちらは、『CALMET(カルメ)』の「フェンダンショコラ(¥530)」です。
崩すのがもったいないほどの可愛い見た目で、インスタ映えを狙う女子たちからは人気のお店です。
中からはとろとろのあたたかいチョコレートがとろけ出します。
《店舗情報》
住所:富山県中新川郡立山町利田1311-10
営業時間:12:00-20:30 ※1〜3月12:00-19:00
定休日:月・火曜日
■CONNESSO【愛知】
《店舗情報》
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋3F
営業時間:昼11:00-15:00、夜17:30-23:00
たい焼き【京都】
■あまいろ コーヒーとたい焼き【京都】
こちらは『あまいろ コーヒーとたい焼き』の「天草まるきんのたい焼き(¥200)」です。
フレーバーは、ミックス(つぶあん+カスタード)、まるきん、つぶあん、カスタードの3種類があります。
丸い形のたい焼きは珍しいので、インスタ映え間違いなしです。
ホットコーヒーとのセットもあるので、コーヒーであたたまりながら美味しいたい焼きを堪能してみてくださいね。
《店舗情報》
住所:京都府京都市下京区釘隠町242
営業時間:11:30-19:00
定休日:火・水曜日
■新宿椿庵【東京】
こちらは、『新宿椿庵』の人気No.1メニュー「あずき 厚焼き(¥180)」です。
見てください、このボリュームを。
あんこがぎっしり詰まっていて、とても美味しそうですね。
他にもあずきの薄焼きやカスタードなどのフレーバーもあります。
10月12日に代官山に2店舗目をオープンしたそうですよ。
《店舗情報(池袋店)》
住所:東京都豊島区南池袋3-13-9 ビスハイム池袋別館
営業時間:[冬季]平日11:00-20:00、土日祝日 11:00-19:00 [夏季]12:00-19:00
定休日:[冬季]月1不定休あり[夏季]月曜日
アップルパイ
■GRANNY SMITH 【東京】
こちらは『GRANY SMITH』の「ダッチクランブル(¥650)」です。
クランブルが上にたくさんのっていて、アメリカの家庭で出てくるようなあたたかみのあるアップルパイですね。
東京に6店舗、神奈川県に1店舗、兵庫県に1店舗、合わせて全国8店舗展開されています。
それぞれの店舗には限定メニューがあるので、全部制覇したくなってしまいます。
■松之助NY【東京】
こちらは、『松之助NY』の「サワークリーム・アップルパイ(¥570)」です。
こちらのお店は、生のりんごをそのままパイの皮に包んで焼くのが特徴です。
白を基調としたテーブルやコーヒーカップにケーキが映えて、思わず写真を撮ってしまうほどの可愛さです。
《店舗情報》
住所:東京都渋谷区猿楽町29-9 ヒルサイドテラスD-11
営業時間:火〜金曜日 9:00-18:00、土・日・祝日 9:00-19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業。翌日火曜日休日)
あったかスイーツでポカポカにね

出典: unsplash.com
いかがでしたか?
冬にぴったりのあったかスイーツをご紹介しました。
寒い冬だからこそ一段と美味しく感じられるはずなので、ぜひいただいでみてくださいね。