“ポタージュ女子”が超HOT。キュンとあったか、とっておきモテガールrecipe
冬の朝にホッとする。あたたかさ抜群、「ポタージュ」のような女の子になるモテポイントをピックアップ。簡単な2つのポタージュレシピ、ふわふわ前髪のスタイリング方法、暖色系メイクと『Celvoke(セルヴォーク)』と『RIMMEL(リンメル)』のイエローリップ、『fashy(ファシー)』の湯たんぽをご紹介します。
ホッとできるのは、君の前だけなんだ
目覚ましの音よりも早く、遠くから漂う美味しそうな匂いで目が覚めた。
キッチンからだ。
冷たくツンと張り詰めた冬の朝、湯気にのって、君の作った「ポタージュ」の匂いが僕の鼻孔に届く。
■おはようと、君と、毎朝のポタージュと

出典: snapmart.jp
「あれ、ごめん起こしちゃった?」
毛布に包まりながら鍋を混ぜる彼女。
僕の幸せな冬の朝は、君のお手製の一杯から始まる。
そんな心も体もあったかくなれる「手作りポタージュみたいな女の子」が、この冬マストモテな予感なのです。
超簡単なポタージュレシピで‘ぬくぬく’

出典: snapmart.jp
大切な人のために、毎日頑張る自分のために、寒い朝は美味しい「ポタージュ」を作ってみてはいかがでしょう。
簡単なレシピを2つご紹介。
※紹介するレシピにはアレルギー食材を含むものがございます。注意してお読みください。
▼ほうれん草の豆乳ポタージュ

楽天レシピ:「ほうれん草の豆乳ポタージュ」より
見た目から健康的なほうれん草のポタージュ。
豆乳を使っているのでヘルシーな一杯です。
材 料(2人分)
ほうれん草55g
じゃがいも1/4個
たまねぎ1/4個
豆乳(無調整)200cc
コンソメ(顆粒)小さじ1〜2
水300cc
塩小さじ1/2
こしょう少々
▼カボチャのポタージュスープ

楽天レシピ:「ミキサーいらず♪カボチャのポタージュスープ」より
カボチャを一度煮ることで、ミキサーを使わずゴムベラでペースト状に。
カボチャの自然な甘みが特徴的な一杯です。
材 料(3〜4人分)
かぼちゃ正味350g
水200cc
牛乳500cc
コンソメ小さじ2
塩ひとつまみ
片栗粉少々
クルトンお好みで
エアリーなふわふわ前髪で‘ぬくぬく’
くるくるでふわふわな前髪。見ているだけでとってもあったかそう。
動きのある無造作バングは、抜け感があってこなれ感抜群ですね。
■コツは‘巻く方向’をミックスすること!
ストレートアイロンを使って躍動感のある前髪を作る方法を、動画でチェック。
束を細かくとって、交互に巻く方向をミックスし、巻きすぎずに緩いカールをつくるのがポイントみたいです。
■体温でじゅわっと溶けるヘアワックス
¥2,178
giovanni(ジョヴァンニ)
手のひらの温度でじゅわっと溶け、オイルのような軽い質感に変わるヘアワックス。
髪全体になじませれば簡単に濡れ感のあるヘアスタイルが叶います。上品な香りも魅力。
暖色系くすみメイクで‘ぬくぬく’
寒い季節こそ、あたたかみのある暖色系のメイクを楽しんでみては。
コーラルピンクやオレンジのカラーを、優しく広めにのせるのがおすすめです。
■重ねづけでイエローのあたたかみをON♡
唇にニュアンスをプラスするなら『Celvoke(セルヴォーク)』の「ディグニファイド リップス」数量限定の「EX07番」を重ねづけするのがおすすめ。(写真右側)
シアーで潤いたっぷり。爽やかなイエローの色味です。
¥3,520
■プチプラで試すならRIMMELがおすすめ
ラスティングフィニッシュ ティントリップ 009 レモンイエロー
¥1,430
RIMMEL(リンメル)
イエローリップをプチプラで試してみたいなら、こちらの商品がイチオシ!
爽やかでジューシーな発色です。
ブランケットに+αで‘ぬくぬく’
どうしてもベッドからでるのが億劫な冬の朝におすすめなのが、ドイツの『fashy(ファシー)』というブランドの「湯たんぽ」。
スタイリッシュなデザインとお手入れの手軽さが話題。
「座れる湯たんぽ」として人気のアイテムです。
■この冬マストバイはfashyの「湯たんぽ」
¥4,180
fashy(ファシー)
くまのぬいぐるみ仕様のカバーがついた湯たんぽ。
背中からお腹の部分に湯たんぽを入れて使います。
可愛くてあたたかいなんて、最高のアイテムですね!
寒がりな僕が、冬を好きな理由はね
君と、一杯のポタージュ。
「今日も、世界一美味しいです」って僕が言うと、君は得意げな笑顔を湯気に溶かした。