プチプラに見えないコツを伝授。おしゃれさんが実践してる高見えコーデテクニック
lumiukkolumiukko
お気に入り

プチプラに見えないコツを伝授。おしゃれさんが実践してる高見えコーデテクニック

プチプラのお洋服はお財布に優しくて、日頃から愛用している人が多いはず。ただ、“プチプラ感”が出てしまうのが難しいポイント。そこで今回は、おしゃれさんが実践しているプチプラに見えない高見えコーデの5つのテクニックを伝授していきます。簡単に取り入れられるコツなので、今すぐ高見えが叶えられちゃいますよ♡

更新 2020.01.03 公開日 2020.01.03
目次 もっと見る

プチプラLOVERだけど、プチプラ感はイヤ

とにかくお手頃な価格で私たちの財布に優しいプチプラのお洋服たち。
日頃からとーっても愛用してるんだけど、“プチプラ感”が出てしまうのはどうしてもイヤなの。

そこで今回は、プチプラに見えないコツを伝授。

おしゃれさんが実践している、プチプラアイテムを使った高見えコーデのテクニックを紹介していっちゃいます♡

01|アイテムはシンプルなデザインを選ぶ

一つめのコツは、アイテムの選び方。

プチプラのアイテムを選ぶ時は、なるべくシンプルなデザインでベーシックなカラーがおすすめ。
シンプルなデザインのものは、色々なコーデに合わせることができるし、上品なコーデに仕上がるんですよ。

フェミニンからモードまで叶うフレアスカート

切替フレアスカート

¥4,389

▷earth music&ecology(アースミュージックアンドエコロジー)

女性らしい印象に仕上がるフレアシルエットのスカート。
カジュアルからフェミニン、モード系までも叶えることができるシンプルなデザインです。

02|notプチプラアイテムを一つ入れる

コーデ全体をプチプラで統一するのではなく、プチプラじゃないアイテムを一つでも取り入れることもポイント。

全身プチプラで揃えてしまうと少し安っぽく見えてしまう可能性もあるので、アクセサリーやバッグ、靴のどれかをプチプラでないアイテムにすることでエレガントなコーデにグッと格上げしますよ。

大人女子憧れ『FRAY I.D』のバッグ

エコファービッグトート

¥14,850

▷FRAY I.D(フレイ アイディー)

上品なビッグサイズのエコファートートバッグ。
折りたたんでクラッチバッグのような使い方もできるんですよ。

03|足元はヒールで上品さをプラス

上品さが足りないなと感じたら、足元をヒールに変えるのがおすすめ。

ヒールの靴は女性らしさを感じるだけでなく、スタイルアップも演出できるのでいいことばかりなんですよ♡

アクセントにぴったりなパイソン柄ヒール

パイソン柄ピンヒールショートブーツ

¥5,340

▷STYLENANDA(スタイルナンダ)

コーデのアクセントになること間違いなしのパイソン柄のピンヒールショートブーツ。
シンプルなコーデに映えるデザインですよね。

04|トレンドをしっかり取り入れて

コーデにトレンドを入れ込むだけでも簡単に高見えを叶えることができちゃうんですよ。

ただ、トレンドのアイテムはコーデに詰め込むのではなく、多くても2個くらいでさりげなく入れることがポイントです。

2019A/Wトレンドのロングコート

ノーカラーロングコート

¥3,923

▷SocialGIRL(ソーシャルガール)

襟元がスッキリしたVネックノーカラーのロングコート。
シンプルなベーシックカラーで羽織るだけでこなれ感を出すことができちゃうんですよ。

05|アクセサリーはゴールドのものをon

コーデを華やかに仕上げる時に必要不可欠なアクセサリーはゴールドでエレガントな雰囲気を出すのがコツ。

キラリと輝くゴールドカラーは洗練された印象があり、コーデにメリハリをつけることができますよ。

コーデが華やかになる個性的なピアス

BIGツイストピアス

¥1,670

▷STYLENANDA(スタイルナンダ)

コーデのワンポイントにぴったりな大きめのピアス。
個性的なデザインなので周りの人と被りにくいのもいいかも♡

これでおしゃれさんの仲間入りだっ♡

おしゃれさんが実践してる高見えコーデは意外に簡単だから、誰でもすぐに取り入れられるの♡

プチプラ感のないコーデで、おしゃれさんに仲間入りしちゃって。

spacer

RELATED