色も形も、理想の一本に出会ってる?ストリート女子による、上手なデニムの選び方
今回は、あなたに合った上手なデニムの選び方をレクチャーします。まずはストレートやフレアなど今流行りの押さえておきたいデニムの形をおさらい。次はデニムを試着した時にチェックしてほしいPOINT。そして一点投入でお洒落見えするデザイン性の高いデニムをピックアップ。最後はデニム上級者になれる、デニムonデニムのコツを紹介!
理想のデニムに出合いたい

出典: snapmart.jp
あなたは、「これぞ!」という理想のデニムに出合っていますか??
シンプルで、どんなコーデにも合わせやすいデニム。
だからこそ形や色、シルエットが超重要なのかも。
♡|この記事内のデニム画像の中で、気になるデザインのitemがあった場合、“画像の左下の出典”をタップすると商品が見られるよ!
まずはデニムパンツの形から
■ストレート
スッと一直線なスタイルの“ストレートデニム”。
どんなコーデにも合わせやすく、一本持っておくと便利です。
■ハイウエスト
■フレア
■ロールアップ

出典: 17kg.shop
お洒落度がグンと増す、ロールアップデザインのデニム。
ちょっぴりメンズライクな印象にしたいときにおすすめです。
デニムを買うときのPOINTは?
■サイズ感はポケットを見てチェックしよう
試着したときに、ポケットから裏地が出てしまわないかをチェックしましょう。(ポケットの裏地が出てしまう場合は、ワンサイズUPした方が◎)
トップスをINしたときに、お腹周りがキツくないかもチェックするべきポイントです。
■裾を見て、丈感を確認しよう
試着したときに、丈感を見てあまり短すぎないものを選びましょう。ツンツルテンに見えてしまうと、一気にガッカリポイントに。
長かったら裾上げできるかどうか、お店に確認してみるのもいいかも。長すぎる場合はあえてロールアップをしても可愛いかも♡
■バランスは全身鏡でチェックしよう

出典: 17kg.shop
最後は全体のバランスをチェック。
普段着ているテイストに合っているか、かがんだりしたときに違和感はないかを確認しましょう。
おしりや太もものラインを見るのも忘れずに!
一点投入でキマる、デザインデニム
¥6,820
バックにダメージ加工がされている、お洒落なデザイン。ストレートでハイウエストなのでとっても使いやすそうな形です。後ろ姿でドキッを狙えそう。
¥9,350
トレンド感のある、ピンタックと裾にスリットが入ったデニム。ワイドなデザインなので、トップスはピタッとしたシルエットを選ぶとバランスが取れそう◎
上級編:デニムonデニムのコツ
とってもお洒落だけど、着こなしが難しいデニムonデニム。こなれ感のある着こなし方法にはちょっとしたコツがあるのかも。Gジャンは肩を落として着るか、袖を通さず肩にかけることで抜け感のある着方ができます!
■上下で同じ色合いのデニムを選ぼう
セットアップのように見せるには、上下で同じ色合いのデニムを選びましょう。
淡い色のデニムはストリートっぽく、濃い色のデニムはカジュアルな印象になります。
■インナーitemは、無地じゃないものを
合わせるトップスはロゴTがおすすめ。ほかにもちょっぴりポップなボーダーと合わせると、レトロに着ることができます。
万能で主役になるデニム選びを
コーデに困ったとき「とりあえずデニム」となれる、とっても便利なデニムパンツ。お気に入りのトップスたちを引き立たせてくれるデニムも、デザイン性が高くて主役になれるデニムも、選び方次第♡