推しカラーに染まりたいもん。“推しカラーネイル”でコンサートを思いきり楽しもう♪
もうすぐ、推しに会えるチャンスがやってくる。せっかくのコンサートなんだから、自分を推しカラーで染めちゃいましょう。まずは“推しカラーネイル”からスタート。ネイルを見るたびに推しのことを思い出しちゃうかも♡今回は、赤・ピンク・青・水色・黄色・オレンジ・緑・黄緑・白・黒の全10色を紹介。どんどん推しカラーに染まっていこう。
推しカラーにどっぷり染まりたいんだもん
いよいよ推しに会えるチャンスがやってきます。
せっかくのコンサートを全力で楽しみたいなぁ〜♡
こういう時は“推しカラー”で自分を染めましょう。
■“推しカラーネイル”で指先まで染まっちゃって♡
やっぱり指先も“推しカラー”に染めなくちゃね。
今回は全10色の“推しカラーネイル”を紹介します。
ネイルを見るたびに推しのことを思い出すかも♡
“推しカラーネイル”
■RED(赤)
うるっとつやっと輝いた“赤ネイル”が魅力的です。
さりげなくキラキラ光っているラメがポイントに。
■PINK(ピンク)
つや感のあるピンクネイルが女の子らしさMAX♡
ビジューがたくさんあしらわれているのでキラキラです。
■BLUE(青)
■LIGHT BLUE(水色)
水色のシャボン玉ミラーネイルがトレンドっぽくて可愛い♡
コーデに華やかな印象をプラスしてくれるはず。
■YELLOW(黄色)
優しい色合いのイエローネイルはいかが?
手先が一気に華やかで明るい雰囲気に。
■ ORANGE(オレンジ)
つや感のあるオレンジのクリアフレンチネイル。
明るいイメージを与える色合いが魅力的です◎
■GREEN(緑)
キラキラのエメラルドグリーンネイルはいかが?
鮮やかな色合いで推しカラーを主張するのも良いかも。
■YELLOWISH GREEN(黄緑)
大人っぽい雰囲気が漂うニュアンスネイルです。
“グリーンピース色”が爽やかなイメージに導いてくれます♪
■WHITE(白)
“可愛い”をたくさんつめこんだ白のガーリーネイルです。
透け感がポイントのレースネイルで女性らしさをUP♡
■BLACK(黒)
“黒のマットネイル”が温かい雰囲気を漂わせます。
そこにビジューをプラスして大人上品っぽさを。
“ファンサうちわ”を忘れちゃダメだよ♡
“推しカラーネイル”に気を取られて、大切な物を忘れちゃダメ。
それは、コンサートに必須アイテムの“ファンサうちわ”です♡
■うちわで推しに“好き”って気持ちを伝えましょう
推しへの気持ちを伝えたり、ファンサービスを受けたり…。
そんなきっかけを作ってくれるのが“ファンサうちわ”です。
そんな“ファンサうちわ”のhowtoを教えてくれる記事を紹介。
この記事を読んで、書きたいワードやマナーについて学ぼう♪
ファンサうちわで想いを届けたいの。どうやって描こう?迷ったときのWORD辞典|MERY [メリー]
コンサートやイベントで、推しに気持ちを届けてくれたりファンサービスをもらうきっかけを作ってくれるファンサうちわ。この記事では、そんなファンサうちわに描きたいワードと、今一度確認したいうちわに関するマナーを紹介しています。推しに気づいてもらうための名前のうちわから、定番ファンサワードまで、貴方はどの言葉を選びますか?
気が付いたら、彼の色を選んでるんだ…

出典: snapmart.jp
生活していると、推しカラーを自然と選んでいる傾向が…。
コンサートに向けて、推しカラーで爪をはじめ自分を染めましょう♡