
ぽんぽん
ついつい同じになりがち?7種類のカラーダウンで作る冬のあったかコーデ
冬のマストアイテム“ダウンジャケット”。でも気付けば同じようなコーデになっていませんか?今回はカラーダウンを使った7色コーデをご紹介します。ブラック・ベージュ・ホワイト・ピンク・パープル・ブルー・イエローの7色です。きっと貴方の好みに合ったカラーが見つかるはず。カラーダウンで寒い冬でも周りに差をつけて!
更新 2019.12.29
公開日 2019.12.29
-
目次
もっと見る
冬の相棒“ダウンジャケット”
寒い冬のマストアイテム“ダウンジャケット”。
ぬくぬくとして一度着たら手放せなくなります。
あったかいのは嬉しいんだけど、どうしても同じような格好になってしまう…。
暖かさは手放したくないけれど、ほかの人と同じようなコーデをしたくない貴方、必見です!
今回は、カラーダウンを使った7色コーデをご紹介します。
▷落ち着いたコーデがお好きなシンプルさん
【BLACK】定番カラーは丈で遊んで
どんなコーデにも合わせやすいダウンジャケットの定番色“BLACK”。
定番で被りがちだからこそ、丈の長さで他の人と差をつけて。
ショート丈は、ロングスカートとのバランスが◎
【BEIGE】落ち着いた色で使い勝手抜群
淡く落ち着いた色合いの“BEIGE”は、合わせやすく使い勝手が良いですよ。
「冒険はしづらいけど、定番の黒は嫌だなぁ。」という方におススメな色です。
カジュアルなスタイルだけじゃなく、女性らしいスタイルにもよく合います。
このようにワンピースなどのガーリーなスタイルにも相性ばっちり!
色んなコーデに合わせやすいのは嬉しい。
【WHITE】ダウンでも白は万能カラー
合わせるものを選ばない“WHITE”は、どんなアイテムでも万能カラーですよね。
それは、ダウンになっても同じ!
白コーデの可能性は無限大です。
チェックのロングスカートに白ダウンが映えます。
艶のある白は、モノトーンコーデにピッタリ。
白と黒でまとめてあげれば、即大人カッコイイスタイルの出来上がりです♪
トレンドのロングブーツとの相性も◎
▷派手色がお好きな個性派さん
【PINK】1色で一気に女の子っぽく♡
女の子らしい雰囲気に仕上げてくれる“PINK”。
アウターとしてピンクを使えば一気にガーリーなコーデに仕上がります。
淡いピンクは、ニット素材によく合いますね。
防寒と可愛さをGETしたデートコーデの出来上がりっ♡
あえての鮮やかなピンクが可愛い。
中をシンプルにまとめて、ピンクダウンをコーデのアクセントにしてみては?
【PURPLE】オシャレさんの代表色!
オシャレさんは取り入れている“PURPLE”。
いち早く手に入れてオシャレさんの仲間入りしたいところ。
淡い紫なら挑戦しやすいかも!
黒パンツなどシンプルなボトムと合わせたい。
慣れてきたら濃い紫にも挑戦してみて。
一見難しそうですが、意外と合わせやすく、使いやすいですよ。
カジュアルなスタイルによく合います。
普段からカジュアルな格好が多い方はぜひ手に入れてみて。
【BLUE】合わせてボーイッシュに
コーデに合わせるとボーイッシュに仕上げてくれる“BLUE”。
女性らしいコーデにアウターでブルーを合わせると互いのバランスが◎
白系でまとめたフェミニンなコーデによく合いますね。
大人っぽくブラックコーデの差し色にカラーダウンを取り入れるのもいいですね。
濃い目の青ならシックなコーデとも相性ばっちりです。
【YELLOW】コーデを一気に明るく
明るく夏のイメージがある“YELLOW”。
しかし、黄色は冬にも大活躍なんですよ。
ついつい暗くなりがちな冬服コーデ。
黄色のアウターを足してあげるだけで一気に明るい雰囲気になります。
ぱきっとした黄色でも冬服によく合います。
ごちゃごちゃしすぎないように他のアイテムは、シンプルにまとめて。
写真のように小物で遊んであげると◎
もっとダウンで遊ばなきゃ
いかがでしたか?
同じダウンジャケットでも様々な色や形があるんですよ。
今年は、定番の黒だけじゃなく新色にも挑戦してみて♡
お気に入りを見つけて自分なりのコーデを楽しんで下さいね。