ベースメイクはメイクの土台。今さら聞けない疑問やお悩みを解決していきます
今さら人には聞けないベースメイクの選び方、BBクリームの使い方。今回は、そんな疑問やお悩みを解決していきます。ベースメイクをマスターしたらいつもよりメイクのりが良くなって、お出かけするのも楽しくなるかも。記事では、おすすめの商品も紹介しているのでぜひ、参考にしてみてくださいね。
下地のお悩み
__ベースメイクの選び方がわからない。
__BBクリームはぬった方がいいの?
下地って、種類もたくさんあって何を選んで使ったら良いのか悩んでしまう。
今回は、ベースメイクの選び方や今さら人に聞けないお悩みを解決していきます。
メイク初心者さんから上級者さんまで、ぜひチェックしてみてくださいね。
Trouble1|ベースメイクカラーの選び方がわからない
■Answer|顔の輪郭から首筋で塗り比べよう
自分の色に近い色、それよりも1つ明るい色、暗い色の3色を顔の輪郭から首筋にぬってみよう。
首にかかっている部分を見たときに、素肌と色の差が少ないと感じた色が自分にピッタリの色みたい。
[スポンジを使ってみよう]
¥799
もちもちした感触でファンデーションを肌にぴったり付けることができるんです。水を含ませて使用するとよりふわふわで、使い心地や仕上がりの効果が良くなるみたい。
Trouble2|ファンデーションを使うタイミングって?
■Answer|大切な日に使おう
友達とお出かけをする日、彼氏とのデート。
いつもよりメイクを楽しみたい日に塗ってみるといいかも。
ファンデーションは、カバー力が高いから事前に下地を塗ってから少量を肌に塗るのが大切。
[お気に入りのファンデーションをみつけて]
Trouble3|BBクリームってぬったほうがいい?
■Answer|日焼け止めとして使うのがおすすめ
紫外線は、1年中降り注いでいて数年後にはシミができてしまうこともあるみたい。
紫外線対策として日焼け止め効果を期待してぬるのがおすすめ。
[BBクリームを常備して]
¥3,740
乾燥肌、敏感肌の方におすすめのBBクリームです。十分な量をむらなくのばすことが大切みたい。汗をかいた後にもぬり直すのを忘れずに。ポーチの必需品になりそうな予感。
Trouble4|ニキビがあるときもベースメイクをしていいの?
■Answer|肌への刺激が少ないBBクリームがおすすめ
BBクリームは、肌への刺激が少ないものも多いのでニキビがある時におすすめ。
クリームをぬる時は、こすらないように注意して。
優しくトントンとぬってあげましょう。
[下地代わりにもなる?]
BBクリームは、下地機能が入っているものが多いため、下地は必要ないかも。
どうしても隠したい所がある時は、その悩みに合った下地を薄く伸ばして使うと良いみたい。
基本はBBクリームだけで大丈夫! 大丈夫なのですが、ファンデーションに比べ色補正がしたいとか、もっと日焼け止め効果が欲しい、もう少し毛穴をカバーしたい、潤わせたいなどなら、その効果が得られる別のアイテムを使うといい
ベースメイクのお悩み解決!
ベースメイクは、メイクの土台になるの。
様々なアイテムを使いこなしてメイクをもっと楽しんでみてはいかがですか。