3・5・7で印象が全然違うの。ヒールの高さが与える印象&冬にcheckしておきたい靴
歩きやすさやデザインだけでヒールを選ぶのもいいですが、ヒールの高さによる全体の印象の違いにも注目するとパンプス選びももっと楽しくなるかも。3cm・5cm・7cmのヒールの高さ別に与えてくれる印象とおすすめのアイテムと、この冬チェックしておきたいデザインの靴も紹介しています。
ヒールの高さが与える印象はそれぞれ

出典: snapmart.jp
「ヒール」とひとくくりに言ってもヒールの高さの微妙な違いで与える印象はそれぞれ違うんです。

出典: snapmart.jp
履きやすさなどで選ぶのもいいですが、なりたい印象に合わせて選ぶのも◎
今回は3cm・5cm・7cmのヒールに高さに注目して与える印象とおすすめのアイテムを紹介していきます。
3cm:ヘルシーさと歩きやすさ

出典: snapmart.jp
スポーティーな印象を与えるには「身長÷30-2」cmのヒールが良いんだそう。20代女性の平均身長は約158cm。1578÷30-2で約3cmのヒールになります。
ヒール初心者さんでも挑戦しやすい3cmヒール。いつもスニーカーだからイメージを変えたいという方はまずは3cmヒールに挑戦してみても良いかもしれません。
¥2,590
AmiAmi(アミアミ):
走れるパンプスと謳っている通り、履き心地に自信があるアイテム。ちょこんと3cmヒールが可愛らしく、カジュアルすぎず目立ちすぎない足元に仕上げてくれます。
5cm:普段使いしやすいエレガントさ

出典: snapmart.jp
上品な印象を与えるなら「身長÷30」cmがちょうど良いんだそうです。こちらも20代女性の平均身長に当てはめると5cmほど。
ヒールに慣れれば普段使いしやすい、高身長さんでも挑戦しやすい5cmで上品な印象に。結婚式や同窓会などの場面でも役立ちそうですね。
¥3,299
menue(メヌエ):
足元にもトレンド感をプラスするなら、やっぱりチャンキーヒール。ポインテッドトゥでさらにシュッとした印象に仕上げてくれそうです。
7cm:少し背伸びをして大人っぽく

出典: snapmart.jp
7cmヒールを履くと、ふくらはぎが引き締まって足を綺麗に見せてくれるんだとか。ふくらはぎが見えるボトムスのときは7cmヒールがおすすめです。
いつもはあまり高いヒールは履かないけど、ここぞというときは7cmヒールに挑戦してみてもいいかもしれません。
リボン パンプス セパレートパンプス ストラップパンプス 7cmヒール
¥7,990
menue(メヌエ):
リボンで可愛らしいデザイン×大人っぽい7cmの相性が魅力的なパンプス。いつもより注目を浴びたい日などにぴったりですね。
|この冬checkしておきたいパンプス6選
■around3cm
¥6,490
JELLY BEANS(ジェリービーンズ):
足元もVカットにすれば少し色っぽい雰囲気を作ることができるかも。こちらは2cmと低めのヒール。フラットシューズよりもきちっと決めたい日におすすめです。
¥3,190
神戸レタス:
クロコ風のものや、べっ甲柄など足元だけでもオシャレを楽しむことができるデザイン。シンプルなファッションとも相性が良さそうです。
■around5cm
¥3,564
SESTO(セスト):
一癖あるヒールの形で周りと差をつけられそうなアイテム。ヒールのゴムが削れにくいタイプなのも嬉しいポイント。
¥6,490
CHARLES & KEITH(チャールズ&キース):
知的な印象をプラスしてくれそうなローファー。重めヒールで落ち着いた雰囲気を作ってくれそうですね。
■over5cm
どの印象に近づく?
デザインや歩きやすさで選んでいたパンプスも、ヒールの高さによる印象の違いを考えながら選べばもっと楽しくなるかもしれません。
なりたい印象に合わせて選んでみてください。