時間のある今だからこそやりたい全身ケア
女性として整えておきたい部分をおさらい♡

長期休暇や暇な時間。
時間のある今だからこそ、見落としがちなボディケアや自分磨きをしてみませんか?
今回は、パーツ別ボディケアの仕方をご紹介します♡
BODY:簡単マッサージでしなやか肌に
足のマッサージで美脚に♡

オイルやクリームを使って、優しくマッサージをしてみませんか?
指の関節を使ってくるぶしの周り、ひざのつけ根、ひざ裏へと持ち上げるように優しくマッサージをしてあげてください♪
オイルとクリームでマッサージ&保湿。くるぶしをほぐす。手を軽く握って指の関節を使い、外側と内側のくるぶしの周りやアキレス腱をくるくるともみほぐす。
出典 www.biteki.com
足首からひざ裏へ。足首から膝の裏に向けて、手で引き上げるようにしながらマッサージ。保湿をしつつふくらはぎのむくみを取る。
ひざ裏からつけ根へ。さらにひざ裏から、足のつけ根のリンパ節に向かって手で引き上げるようにマッサージ。むくみと乾燥を一掃!
マッサージオイル グレープシードオイル
¥1,980
保湿も引き締めも叶うボディ用マッサージオイル。
乾燥しがちな肌を潤しながら優しくマッサージして。
SEPOVEDA 美顔ローラー
¥1,700
顔にもボディにも使うことのできるローラー。
太ももの内側をコロコロして足をすっきりとさせてみてはいかがですか?
BODY:お家で簡単処理してみない?
指毛処理の仕方

意外と指毛の処理って怠ってしまいがち。
手元を見られた時にも、スベスベで綺麗な手でいたいですよね。
指毛は除毛クリームやカミソリなどで優しくケアしてみて。
ポイントスムースアウェイ
¥1,024
指のうぶ毛や顔のうぶ毛など、細かいところまで剃らずに除毛できるパッド。
くるくるすることで、ムダ毛や角質を綺麗に落として◎
背中の毛の処理も♪
背中美女 ボディタオル
¥830
背中の大きく開いた服を着る時など、背中の毛の処理も怠りたくないですよね。
こちらはタオルで擦るだけで背中の毛を綺麗に処理してくれるのでオススメのアイテムです。
ピアニィ背中用
¥1,109
なかなか届きにくい背中まで届いて、優しく剃ることのできるシェーバー。
バスタイムに背中のケアをプラスしてみませんか?
FACE:眉毛を整えてみよう
自眉毛を整えて美人オーラをまとって
眉毛の整え方のポイントは、はじめにいつもの眉メイクをしてみること。
眉頭と眉山、眉の高さに注目して。
眉メイクからはみ出したところをカットすることで、必要な毛と不要な毛の境目が明確になるので、メイクを落としてもどこまで切れば良いのかが分かって便利です。
クシ付きマユハサミ ピンク
¥572
コームとハサミの一体となった眉ハサミ。
眉用コームを眉毛にとかし込んで、そのままハサミで切れば眉毛処理ができるという便利なアイテムです。
FACE:リップケアでぷるんと唇
はちみつと砂糖で簡単にスクラブができるの

お家で簡単にシュガースクラブをつくって唇をケアしてみませんか?
用意するものは、はちみつと砂糖。
砂糖:はちみつ=3:2ぐらいの割合で混ぜて、そのまま唇のスクラブにしてみて♡
ディープモイスチャーナイトパーフェクト
¥491
唇を一晩中うるおしてくれるリップクリーム。
リップスクラブした後の唇を優しく乾燥から守ってくれそうです。
休み明けの「垢ぬけた?」をいただき♡

休暇中の今だからこそやりたいパーツ別ボディケアをご紹介しました。
ぜひお休み期間の今だからこそ試したいケアを実践してみてくださいね!