たくさん買ったコスメの収納術教えます。憧れのコスメバイキングなんてどうかな?
買ったコスメの置き場に困っている方も多いのではないでしょうか?この記事では、たくさん集めたコスメをかわいく綺麗に収納できる、透明のケースを使った見せる収納やドレッサー・チェストを使った憧れのコスメ収納術を紹介します。朝は、コスメバイキングなんてどうでしょうか?
夢のようにコスメがいっぱいだけど…
MERYの読者さんには、コスメを集めることやメイクをすることが好きな方も多いのではないでしょうか?
でもせっかく持っているコスメをポーチにぐちゃって入れてしまっていたり、箱にとりあえずまとめてみたり…。
形や大きさも様々で、たくさん集めたコスメの収納方法って悩みますよね。
女の子の憧れや夢をそんなに持っているのに勿体無い!
この記事では、そんな女の子の悩み、コスメ収納の色々な方法を紹介します。
透明のアクリルケースinコスメ
一時期、YouTuberさんが数多くやっていて、真似した方もいるのではないでしょうか?
透明のアクリルケースに収納する、見せる収納。
コスメを集めることが趣味の方におすすめの収納方法です。
きっと、お部屋の中でお気に入りの場所になるはず!
透明のアクリルケースは、『無印良品』や100円ショップにも売っています。
ネットショップでも、いろんな形や大きさがあるので自分が置きたい幅やサイズに合わせて購入してみてはどうでしょうか?
また、これから紹介するドレッサー収納やチェスト収納と組み合わせると、もっと収納が充実しますよ!
■recommended items
¥2,526
幅があるので、ファンデーションやパウダーなどを収納するのにおすすめです。
また4段なので、ドレッサーやチェストの上に置いても邪魔になりづらくかわいく収納することができますよ。
¥3,640
引き出しがたくさんあり、上にはリップなどを立てることもできます。
お気に入りのブランドのリップをまとめて飾ったり、引き出しごとに入れる物を変えると綺麗に収納することができます。
ドレッサーinコスメ
ドレッサーは女の子の夢ですよね。
ドレッサーがあると収納ができるだけでなく、鏡もあって便利だし、お部屋の雰囲気自体も変えられますよ!
お部屋の模様替えをするタイミングで、コスメ収納をドレッサー収納にするのもおすすめですよ。
ドレッサーにも色々な種類があり、シンプルで収納スペースが多いものや、見た目がかわいいものなどがあります。
また、ドレッサーを買うお金がない…という方も大丈夫!
机に、DIYをして鏡を置いたり、1つ目に紹介した透明のアクリルケースなどを自分流に机に置くだけで、ドレッサーみたいになりますよ。
■recommended items
¥9,980
シンプルなドレッサーを探しているけどそんなに存在感出したくないという方でもおすすめです。
コンセントがついていたり、鏡を開けると収納ができるスペースになっていたり機能も充実していますよ。
チェストinコスメ
今流行り始めている、チェスト収納。
かなりコスメの量がないとできない収納にはなってしまうのですが、チェストの中に仕切りになるケースなどを入れて収納します。
綺麗に収納できるとそれだけで嬉しいですし、ここからコスメバイキングができたら朝の早起きも楽しみになるはず!
アイシャドウやチークなど形が似ているアイテムを収納すると、見た目も綺麗になりますよ!
同じブランドのアイテムを色違いなどで揃えている方におすすめです。
使う時に重なっているより、色も分かりやすく選びやすいですよ。
■recommended items
¥1,650
コスメバイキングをする際に、プラスチックのトレーよりもスエードっぽい少し柔らかい素材の方が、コスメも傷つきづらいですよ。
ちょっとリッチな気持ちになれるかもしれません。
¥2,506
リップやアイシャドウなど、細かいものの仕切りに活躍しそうです。
またアクリル素材なので、汚れてしまった時も拭き取りやすいですよ!
コスメバイキングしてみない?

出典: snapmart.jp
夢のコスメバイキングしてみた〜い!
コスメをスッキリかわいく収納して、女子力あげちゃわない?